プロフィール
lagrima
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:42385
QRコード
エゾシカ喰ったどー&ぶらり新宿御苑
- ジャンル:日記/一般
3/14
地元河川中流へ今季初出撃
前日の雨で笹濁り、大きめのバチもチラホラ流れており雰囲気は良かったが、アタリも無く撃沈だぁ
3/16
地元のアイアンシェフ「季膳いかわ」にて、エゾシカフェアーを堪能してきたぞ!
突き出し「春トマト、こごみ、きゃらぶき」
造り「〆鯖、ホヤ」
「モモ肉たたき」
「大腿骨で取った…
地元河川中流へ今季初出撃
前日の雨で笹濁り、大きめのバチもチラホラ流れており雰囲気は良かったが、アタリも無く撃沈だぁ
3/16
地元のアイアンシェフ「季膳いかわ」にて、エゾシカフェアーを堪能してきたぞ!
突き出し「春トマト、こごみ、きゃらぶき」
造り「〆鯖、ホヤ」
「モモ肉たたき」
「大腿骨で取った…
- 2013年3月18日
- コメント(1)
Leho
- ジャンル:日記/一般
御茶ノ水の某楽器店に委託販売に出した、大のお気に入りだった「Sonny-D」というメーカーのコンサート・カスタム。
ちょっと弦高が高く、弦のテンションもパンパンで、調整すると3〜5万円すると言われ、泣く泣く手放すことにしました。
2月10日、新しいウクレレ買っちゃった
Leho LHC-SWR-CE
カッタウェイ・コンサートウ…
ちょっと弦高が高く、弦のテンションもパンパンで、調整すると3〜5万円すると言われ、泣く泣く手放すことにしました。
2月10日、新しいウクレレ買っちゃった
Leho LHC-SWR-CE
カッタウェイ・コンサートウ…
- 2013年2月14日
- コメント(1)
千寿七福神めぐり
- ジャンル:日記/一般
長かった正月休みもようやく最終日
今回は「千寿七福神めぐり」に出向いてみた。
午前10時頃に自宅を出発
元宿神社=寿老神
↓
大川町氷川神社=布袋尊
↓
千住本氷川神社=大黒天
↓
千住神社=恵比寿神
↓
白幡八幡神社=毘沙門天
↓
河原町稲荷神社=福禄寿
↓
仲町氷川…
今回は「千寿七福神めぐり」に出向いてみた。
午前10時頃に自宅を出発
元宿神社=寿老神
↓
大川町氷川神社=布袋尊
↓
千住本氷川神社=大黒天
↓
千住神社=恵比寿神
↓
白幡八幡神社=毘沙門天
↓
河原町稲荷神社=福禄寿
↓
仲町氷川…
- 2013年1月7日
- コメント(0)
迎春 2013 〜 谷中七福神めぐり
- ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします m(__)m
元日は外出することなく、TV観たり、ゴロゴロして過ごした。
2日、下北沢へ繰り出すも、大半の店が正月休み中で不完全燃焼。
そして3日、前日の帰宅途中JR田端駅にあったパンフレットを見て
「谷中七福神めぐり」に出向いてみた。
地元の八幡神社で初詣…
今年もよろしくお願いします m(__)m
元日は外出することなく、TV観たり、ゴロゴロして過ごした。
2日、下北沢へ繰り出すも、大半の店が正月休み中で不完全燃焼。
そして3日、前日の帰宅途中JR田端駅にあったパンフレットを見て
「谷中七福神めぐり」に出向いてみた。
地元の八幡神社で初詣…
- 2013年1月4日
- コメント(1)
10月26日〜11月3日 河川中流 & 雑記
- ジャンル:日記/一般
好釣果の噂を追いかけて、行く先々で不漁をやらかしてしまったシーズン中盤。
「昨夜までは良かったよ」は日常茶飯事で、遠征した日に限って、前日まで不調だった地元でバクバクだったって話を聞かされて凹んだり orz...
遠征先では散々だったけど、地元では爆釣とまでは言えないが、それなりの釣果があり、ここ2〜3年で…
「昨夜までは良かったよ」は日常茶飯事で、遠征した日に限って、前日まで不調だった地元でバクバクだったって話を聞かされて凹んだり orz...
遠征先では散々だったけど、地元では爆釣とまでは言えないが、それなりの釣果があり、ここ2〜3年で…
- 2012年11月5日
- コメント(3)
10月17日 河川中流 & 雑記
- ジャンル:日記/一般
10月17日
大潮
月輝面=1%
満潮=17時03分・216cm
干潮=23時29分・8cm
Fくんより、ここ数日絶好調の連絡をもらい20時過ぎに現地入り。
4〜5日好調が続いているらしく、Fくんも初フィッシュ(60cm程度)キャッチ後はコンスタントに釣れ続けて、20本近くキャッチしているらしい。
今夜も自分が到着するまでに2本キャッ…
大潮
月輝面=1%
満潮=17時03分・216cm
干潮=23時29分・8cm
Fくんより、ここ数日絶好調の連絡をもらい20時過ぎに現地入り。
4〜5日好調が続いているらしく、Fくんも初フィッシュ(60cm程度)キャッチ後はコンスタントに釣れ続けて、20本近くキャッチしているらしい。
今夜も自分が到着するまでに2本キャッ…
- 2012年10月17日
- コメント(3)
10月5日 河川中流 → 10月6日 日比谷野音
- ジャンル:日記/一般
10月5日
中潮
月輝面=70%
満潮=18時55分・190cm
干潮=翌1時50分・51cm
すっかりルアーシーバスにハマッてしまった「鯉釣り師の彼(以下Fくん)」とチャリであっちこっち行ってきた。
一足先に現場入りしたFくんだが、先行者あり。
Fくんは自分が到着するまでに2本HITしたが、バラしたとのこと。1本は鯉のスレ掛か…
中潮
月輝面=70%
満潮=18時55分・190cm
干潮=翌1時50分・51cm
すっかりルアーシーバスにハマッてしまった「鯉釣り師の彼(以下Fくん)」とチャリであっちこっち行ってきた。
一足先に現場入りしたFくんだが、先行者あり。
Fくんは自分が到着するまでに2本HITしたが、バラしたとのこと。1本は鯉のスレ掛か…
- 2012年10月8日
- コメント(2)
もう9月だねぇ〜
- ジャンル:日記/一般
逝っちゃってるこの仔は置いといて (^_^;)
2日(日)は不安定な天気だったので、区内の ばぁーるまぁーる さんにて“肉”と“魚”の(有機野菜をふんだんに使ったとてもヘルシーな)ランチを食べてからアメ横へ、コーヒー豆を買い貯めに行ってきた。
3日(月)、早朝からダイゴ(イヌ)の散歩に出かけ、通り道の河川沿いのテラ…
2日(日)は不安定な天気だったので、区内の ばぁーるまぁーる さんにて“肉”と“魚”の(有機野菜をふんだんに使ったとてもヘルシーな)ランチを食べてからアメ横へ、コーヒー豆を買い貯めに行ってきた。
3日(月)、早朝からダイゴ(イヌ)の散歩に出かけ、通り道の河川沿いのテラ…
- 2012年9月4日
- コメント(3)
2012夏
- ジャンル:日記/一般
8/15〜16 東京スカイツリー、お台場
8/26 清瀬市・ひまわりフェスティバル
画像ばっかですが、ご覧ください ヽ(´ー`)ノ
あゆさんに教わった「清瀬市・ひまわりフェスティバル」
サイコーでした。清瀬市のホームページで紹介されています。
ひまわりフェスティバルの帰りに南池袋のGRIPさんにて
有機野菜のランチプレー…
8/26 清瀬市・ひまわりフェスティバル
画像ばっかですが、ご覧ください ヽ(´ー`)ノ
あゆさんに教わった「清瀬市・ひまわりフェスティバル」
サイコーでした。清瀬市のホームページで紹介されています。
ひまわりフェスティバルの帰りに南池袋のGRIPさんにて
有機野菜のランチプレー…
- 2012年8月26日
- コメント(4)
河川中流ホゲダルマ〜週末“神降臨”
- ジャンル:日記/一般
先週は下げ潮に合わせて2回ほど出撃したが、冷え込み、風も強く釣りし辛い天候だった。
つい最近まで2〜3cmだったベイト(ボラ稚魚)も一回り大きくなり、水面もザワザワしていて、雰囲気は良いのだが、2日間でバイト1回とホゲホゲだぁ (;´Д`)
21日(土)
休みなので午前中はレンタルDVD、ドラマ「ケイゾク」を見て…
つい最近まで2〜3cmだったベイト(ボラ稚魚)も一回り大きくなり、水面もザワザワしていて、雰囲気は良いのだが、2日間でバイト1回とホゲホゲだぁ (;´Д`)
21日(土)
休みなので午前中はレンタルDVD、ドラマ「ケイゾク」を見て…
- 2012年7月23日
- コメント(6)
最新のコメント