プロフィール
キョウマルカ
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:202256
QRコード
カレンダー
▼ ボートショー2012
- ジャンル:日記/一般
JAPAN
INTER NATIONAL
BOAT SHOW 2012

ボートショー2012に参加してきました。
お世話になったのは
鮪船 AD-KNOTⅡのキャプテン
親分肌のJin6さん

国内メーカー、海外メーカー含め
120社以上の出典で来場者数多数でした。
TOYTA(船体その他)
この船は
TOYOTA PONAM

そして世界のHONDA(エンジン関係)

そして
『KUROSHIO』

このスピーカー↓↓↓
まずは、防水性能。。。
言うまでもなく
オフショアの釣りでは
海水飛散、雨は当たり前なので
どういう構造なのかは、色々なノウハウがあるようです。

更に
物理的・化学的に『音』に対する研究開発によって
船のエンジン音よりもこのスピーカーから
聞こえてくる音の方がハッキリ聞こえる細工が施され

リサーチとディベロップメント、そして現場のモノ造り、営業力が
垣間見える次世代の
『神奈川トヨタ商事』
大盛況な『KUROSHIO』ブースでした。
隣接する
ぷかりさん橋付近では
こんなボート展示や

救命シュミレート


実に良い経験をさせていただきました。
INTER NATIONAL
BOAT SHOW 2012

ボートショー2012に参加してきました。
お世話になったのは
鮪船 AD-KNOTⅡのキャプテン
親分肌のJin6さん

国内メーカー、海外メーカー含め
120社以上の出典で来場者数多数でした。
TOYTA(船体その他)
この船は
TOYOTA PONAM

そして世界のHONDA(エンジン関係)

そして
『KUROSHIO』

このスピーカー↓↓↓
まずは、防水性能。。。
言うまでもなく
オフショアの釣りでは
海水飛散、雨は当たり前なので
どういう構造なのかは、色々なノウハウがあるようです。

更に
物理的・化学的に『音』に対する研究開発によって
船のエンジン音よりもこのスピーカーから
聞こえてくる音の方がハッキリ聞こえる細工が施され

リサーチとディベロップメント、そして現場のモノ造り、営業力が
垣間見える次世代の
『神奈川トヨタ商事』
大盛況な『KUROSHIO』ブースでした。
隣接する
ぷかりさん橋付近では
こんなボート展示や

救命シュミレート


実に良い経験をさせていただきました。
- 2012年3月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント