プロフィール

シリアナ・ガバニコフ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:138780

QRコード

久々の

  • ジャンル:日記/一般
先日
手長エビを狙いに行ったのだが
開始五分で何故かニゴイがヒットし
仕掛けを持っていかれる。
あの仕掛けでテトラから引きずり出すのは
パンツ一丁でラクーンシティを練り歩くのと同じレベル。
……頑張れば何とかなったな。うん。
反省しつつそのまま帰宅。
週3ペースで多摩川や湾奥に行っていたせいか、
だんだんと堕…

続きを読む

GW中多摩川に行き続けた結果

  • ジャンル:釣行記
GW中の空いた日を全て多摩川に捧げてみた。
7日間中流から下流まで撃てる所は全て撃ってやった。しかもベイト一本。
ロコアングラーでもそこまでしねーよって言われそうだけど寧ろそれは誉め言葉として受け取りたい。
まずは釣果から
ラージ×2
スモール×23
シーバス×3
雷魚×5
ナマズ×4
ニゴイ×2
コイ×2
これが良いのか悪い…

続きを読む

多摩川スモール パターン変わったな

  • ジャンル:釣行記
リベンジマッチしてきた。
朝4時半に起きて30分かけて登戸へ向かう。
黒い日なのに釣り人は4人
昨日より混んでる。
とりあえずネコリグから始めてみるが
アタリはない。
何故……。
流しながら様子を伺うと数十分おきにバシャバシャとフィーディングしてる。
元気にベイトを追っている多摩川の虎
お前ら昨日まで底をツンツ…

続きを読む

新年度に入って不調

  • ジャンル:釣行記
多摩川の虎、居つき組の音沙汰がなくなったので回遊組にシフト。
魚の調子は良いんだけど
こっちがドツボにハマる。
まさか全掛け全バラしするとは思わなかった。
しかも10回。。。
2桁か……
ラインブレイク7回
フックアウト3回
同じ場所で5本ほど取ってるからタックルは間違ってないんだけどなー
ゴーマルクラスのロケット…

続きを読む

多摩川丸子橋周辺

  • ジャンル:釣行記
地獄の春休みが終わり、ようやく通常業務に戻った。
溜まった原稿に手をつけ始めてみたものの
遠い過去の記憶を呼び起こすのがしんどい。
めんどくさいのでもう一回行ってきて良いか確認してみると
『自腹なら良いよ』と……
ですよねー
まあ多摩川だし、サクッと行ってサクッと釣ってサクッと帰ろう。
ぶっちゃけ交通費しか…

続きを読む

wishでの購入を本格的に始めた

  • ジャンル:釣り具インプレ
※これから中国のサイトやアプリを通して買う方が居ましたら、一度目を通して頂きたい。
商品の到着にむらがあるのはご愛嬌
ま、まあこれもあるあるネタとして見れる懐の深い釣り人(利用者)なら使ってみても良いのではないでしょうか。
だって
こんな状態なら粉々になるもの。
ちなみにこれは上海に暫く滞在していた時に…

続きを読む

オーバースペックで多摩川虎退治

  • ジャンル:釣行記
帰って来るのにすげー時間かかった……
とりあえず朝5時半から8時まで釣りをして
残りの2時間で周辺調査をした。
結果
二本獲った
朝イチで入ってすぐ二本獲ったが
散歩の方や他の釣り人が来ると釣れなくなるやつ。
まあ獲った後だから良いんだけどね。
しかし
MV-65 だと余裕過ぎて面白味がない
やっぱり次からはエアエッジ…

続きを読む

続 虎退治 多摩川春の陣

  • ジャンル:釣行記
最近、週末になると眠れなくなる。
なので1時間後にでっぱつしようと思う。
ちなみに今夜も完徹……
先週の日曜日に良いサイズの虎を退治出来たのだが
その2日後に答え合わせをしに平日休みを利用して行ってきました。
実釣1時間でこれなら充分かなと思う。
ちなみに1投目で釣ったので、読みは間違いない。
あとはこの状況で…

続きを読む

虎退治 春の陣

  • ジャンル:釣行記
釣具屋巡り→飲み→帰宅
その後仕事してたら朝の5時を回っていたので
そのまま多摩川へ向かった。
途中コンビニでカップラーメンを食べてから登戸へ。
現場に到着すると魚っ気は全くなく、
センコーノーシンカー→ライトキャロ+ライブインパクト、オキアミワーム、イモ→スワンプジグヘッドワッキー→バンクシャッド→レグワー…

続きを読む

オオニベが売られていた

  • ジャンル:日記/一般
明日の仕事がバラしになったので多摩川でも行こうか考えながら今日は釣具屋を巡る。
明日はどちらかと言うと全身に花粉を浴びにいくと言った方が近いのか。
まあ頑張って魚を釣ろう。
キーポン→サンスイを回ってアメ横へ行ってみた。
花見客と相まってか人がかなり多かったが
相変わらず中国人客も多い。
アメ横に行くと必…

続きを読む