プロフィール
くっきー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:56688
QRコード
豊後水道 太刀魚 テンヤ
- ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます(⌒▽⌒)
1月9日に初日の出を見たので初日の出を見逃した皆様に写真をご提供いたします。
昨年は殆ど釣りもできず、行っても
・写真をとる
・文を書く
という作業をする気力も気分も無かったので
今年は写真と文を書く癖をちょっとずつリハビリを
しようかなと思ってます
(ちゃんとやれってな…
1月9日に初日の出を見たので初日の出を見逃した皆様に写真をご提供いたします。
昨年は殆ど釣りもできず、行っても
・写真をとる
・文を書く
という作業をする気力も気分も無かったので
今年は写真と文を書く癖をちょっとずつリハビリを
しようかなと思ってます
(ちゃんとやれってな…
- 2016年1月10日
- コメント(1)
台風後アジング
- ジャンル:釣行記
7月17日
台風の影響もそれほどなく、
というか空のコンディションは絶好調
海は時化の影響で沖にはでれないようだが湾内は穏やかで釣りは非常にしやすい。
あとは魚がいるかどうか。
まずは準備から
アジング用に使っていたエステルラインが減ってきたので巻き替えから。
今までは0.4号から0.3号に変更。
見て目はほとんど…
台風の影響もそれほどなく、
というか空のコンディションは絶好調
海は時化の影響で沖にはでれないようだが湾内は穏やかで釣りは非常にしやすい。
あとは魚がいるかどうか。
まずは準備から
アジング用に使っていたエステルラインが減ってきたので巻き替えから。
今までは0.4号から0.3号に変更。
見て目はほとんど…
- 2015年7月19日
- コメント(3)
GW釣行 フレッシュウォーター編
- ジャンル:釣行記
GWもすでに中日
ちょいちょい仕事やら入ってるのでなかなか時間も取れてないし天気もなにやら怪しい日もあるみたい。
晴れた日を逃すと父親としての仕事が全うできずGWがはいっ!終了なんてこともあり得る。
なので今日は午前中の仕事もサッと終わらして午後から家族みんなで農業文化公園へ出発ーーー!
ぶーーーーーん
は…
ちょいちょい仕事やら入ってるのでなかなか時間も取れてないし天気もなにやら怪しい日もあるみたい。
晴れた日を逃すと父親としての仕事が全うできずGWがはいっ!終了なんてこともあり得る。
なので今日は午前中の仕事もサッと終わらして午後から家族みんなで農業文化公園へ出発ーーー!
ぶーーーーーん
は…
- 2015年5月4日
- コメント(2)
チニング ~春の息吹を感じて~
- ジャンル:釣行記
今年も速いもので、もう4ヶ月が過ぎようとしている。
4月に入ってからは寒暖の差が激しい週もあったものの
ここ最近で言えば真夏日を彷彿させるような日もあり、
ゴールデンウィークに向けて釣行計画を立て始めている人も、すでにいるのではないだろうか?
今回は僕が毎年5月頃から始動するチニングについてご紹介
チニン…
4月に入ってからは寒暖の差が激しい週もあったものの
ここ最近で言えば真夏日を彷彿させるような日もあり、
ゴールデンウィークに向けて釣行計画を立て始めている人も、すでにいるのではないだろうか?
今回は僕が毎年5月頃から始動するチニングについてご紹介
チニン…
- 2015年4月19日
- コメント(4)
なんて楽しい爆風アジング
- ジャンル:釣行記
新年初釣りは1月11日
天気は晴れ
気温はまずまず
風向きは北西で典型的な冬型の気圧配置
ただし…
爆風!!!
ライトゲームだけではないがアングラーにとって風は大敵と言うのはもはや誰もが知っている一般常識だろう。
風速5m/秒も吹けばキャストは風に乱される。ラインは風にあおられリグが流される。結果リグが捜査でき…
天気は晴れ
気温はまずまず
風向きは北西で典型的な冬型の気圧配置
ただし…
爆風!!!
ライトゲームだけではないがアングラーにとって風は大敵と言うのはもはや誰もが知っている一般常識だろう。
風速5m/秒も吹けばキャストは風に乱される。ラインは風にあおられリグが流される。結果リグが捜査でき…
- 2015年1月12日
- コメント(4)
2014釣り納め
- ジャンル:釣行記
2014年ももうすぐ終わり
今年は8月からなかなか釣りに行けず
ようやく最近釣りに行けるようになり
子どもに釣りの体験も兼ねて
釣り納めに行くことに
場所は臼杵をランガン
目標は子どもに魚釣りの楽しさを感じてもらうこと
それと来年に向けて海の状況調査だ
ポイント到着
子どもも一緒なので
外海はさけ、
港内でメバリ…
今年は8月からなかなか釣りに行けず
ようやく最近釣りに行けるようになり
子どもに釣りの体験も兼ねて
釣り納めに行くことに
場所は臼杵をランガン
目標は子どもに魚釣りの楽しさを感じてもらうこと
それと来年に向けて海の状況調査だ
ポイント到着
子どもも一緒なので
外海はさけ、
港内でメバリ…
- 2014年12月31日
- コメント(2)
シャローアジング
- ジャンル:釣行記
最近寒い?
んだけども
だからこそ
がんばらんといかん‼️
てなわけで
先週の釣行記
なかなか思うように釣りに行けず…
この日はいけるて日に限って雨( ̄◇ ̄;)
が続いたもんだからもうここだってタイミングで
車をかっ飛ばしたわけだ
もちろん規制速度で‼️
そこは意外にも守るからねΣ(゚д゚lll)
向かった先はー
津久見方面
理…
んだけども
だからこそ
がんばらんといかん‼️
てなわけで
先週の釣行記
なかなか思うように釣りに行けず…
この日はいけるて日に限って雨( ̄◇ ̄;)
が続いたもんだからもうここだってタイミングで
車をかっ飛ばしたわけだ
もちろん規制速度で‼️
そこは意外にも守るからねΣ(゚д゚lll)
向かった先はー
津久見方面
理…
- 2014年12月6日
- コメント(2)
お久しぶりですね。
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
約2ヶ月ぶりか?
転職やら研修やらやらで
まったく釣りに行けてませんでしたので
ブログなんて手が付けれませんでした(泣)
その間にI phoneが謎の電池激消費現象発生(今現在も)
何もしなくても1時間で10%へります
正直使えません(泣)
そんなこんなで
ようやく
よーーーーーーやく
釣りに行けました。
そ…
約2ヶ月ぶりか?
転職やら研修やらやらで
まったく釣りに行けてませんでしたので
ブログなんて手が付けれませんでした(泣)
その間にI phoneが謎の電池激消費現象発生(今現在も)
何もしなくても1時間で10%へります
正直使えません(泣)
そんなこんなで
ようやく
よーーーーーーやく
釣りに行けました。
そ…
- 2014年10月11日
- コメント(3)
最新のコメント