プロフィール

シーバスSUZUKI

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:32126

QRコード

SeaBass Story 学園 9周年記念開校式を行います。

  • ジャンル:日記/一般
  (可愛いスタッフお姉さんのアナウンス)

ご入場前のアングラーの皆様や釣り人達、

いろんなお客様に申し上げますぅ。

ご入場の際は会場が込み合いますので、

足元に注意して移動お願い致しますぅ。

またぁ、感染対策防止の為ぇ、出来ればぁ、

マスクの着用もお願い致しますぅ。

ご入場致しましたらぁ、間隔を空けましてぇ

お静かにお座り下さいませぇ。

まもなく、開校式が始まりますぅ。

今、しばらくお待ち下さいませぇ。


(桜の満開状況をモニター画面で                        
           お伝えしております)


pcee4p6mvy25cjftr2tm_480_480-d6f3e600.jpg


sdt6p8bryznti4hwkbdc_480_480-94d7922b.jpg


rwxhwn45xenivkncg7xi_480_480-1b0b5b7b.jpg



皆様ぁ、ようやく春の訪れがやって来ましたね

元気でお過ごしでしょうかぁ❔

   お疲れマッホー❕

司会を担当致しますぅ。

アイマ モモコと申しますぅ。

宜しくねぇ。

本日はぁ、お忙しい中、SeaBass Story 学園

9周年記念開校式にお集まり頂きましてぇ

誠に有り難うございますぅ。

それではぁ、学園長ならびにぃ、先生方も

お揃いましたのでぇ、開校式を始めますぅ。

まずぅ最初はぁ、等学園の校歌を歌いましょう

教職員一同、ご来場のお客様、

ご起立お願い致しますぅ。




     校歌斉唱


タイトル  鱸(スズキ)2023

曲名   さくら2019(森山 直太朗さん)

作詞   シーバス SUZUKI(学園長)


(1番)


僕らはぁ  キャストしまくるぅ

鱸(スズキ)を釣るぅ 為にぃ

最上川に通い続けるぅ僕らがぁ居るよぉ

どんなにぃ 釣れなぁくぅてもぉ

釣れるぅ気持ちがあるよぉ

たとえ どんな状況をでもぉ

僕らはぁ 頑張っているんだぁ

沈みゆくぅ 夕陽の中でぇ

ボイルの音がぁ聴こえるぅ

鱸(スズキ) 鱸(スズキ) 今喰ってくれぇ

近くに僕のプラグが スイミング

頼むぅ 鱸(スズキ) 最後のチャンスだぁ

目の前のプラグをぉ 今ぁ



        (演奏)

si93dhnyixvsc6sgeph2_480_480-f40114e5.jpg

(2番)


今年こそぉ 釣れるぅだろうかぁ

メーターオーバーの 鱸(スズキ)

釣れた時には涙いっぱい

泣けてぇくるぅだろうねぇ

私にはぁ 夢があるんだよねぇ

メーターシーバス釣ってぇ

鱸(スズキ) 鱸(スズキ) 今喰ってくれぇ

釣れたら写真を撮り 剥製してぇ

頼むぅ鱸(スズキ) この場所で会おうぅ

銀ピカの鱸(スズキ)をぉ 今ぁ



鱸(スズキ) 鱸(スズキ) 顔見せてくれぇ

僕と一緒に写真を撮ろうよぉ

どうかぁ頼むぅ この場所で会おうぅ

最上川の河川のぉ 最上川の河川のぉ

中でぇ 中でぇ 中でぇ❕



皆様、どうも有り難うございましたぁ。

ご着席お願い致しますぅ。

それではぁ、教職員たちのご紹介をしたいと

思いますぅ。

シーバス SUZUKI 学園長から一言、お願い

致しますぅ。
           (アイマ モモコ先生)


皆様、こんにちはぁ、今晩はぁ。

ご来場のお客様、本日は御忙しい中

SeaBass Story 学園 9周年記念開校式に

お集まり頂きまして誠に有り難うございます。

桜の花びらも満開状況のこの季節、

皆様は、どうお過ごしでしょうかぁ❔

因みに、私も含め先生方は、生徒数増員を

目指して、ちゃくちゃくと準備を進めて

おります。

昨年度の思いは、2度としない為に。

等学園のモットーは今年も

焦らずに、ゆっくり、ホトトギス❕

決定致しましたぁ。

以上で終わります。

有り難うございましたぁ。
         (シーバス SUZUKI 学園長)



学園長、どうも有り難うございましたぁ。

続きましてぇ、モアザン ペペロンチーノ

教頭先生 お願い致しますぅ。
            (アイマ モモコ先生)



皆様、どうも、こんにちはぁ、今晩はぁ。

ご来場、有り難うございます。

ちょっとお聞きしますけど、皆様の脳裏の

中には、私のフェイス画像は残っているの

かなぁ❔

削除してしまったお客様には、今1度

お見せ致しましょうかぁ❔

それでは、どうぞぉ、ご覧下さい❕

見つめあいましょう❗





5x5kd6jzw85pk2y8c6dr-f383433e.jpg


ゆっくしていって下さいよぉ。
     (モアザン ペペロンチーノ 教頭先生)


教頭先生、有り難うございましたぁ。

続きましてぇ、ダイワ イワオ 先生

お願い致しますぅ。
            (アイマ モモコ 先生)


ご来場の皆様、こんにちはぁ❕の

今晩はぁ❗ 元気にしちょりますかぁ❔

今年はなぁ、落ち込まないように

気合いを入れて頑張りまっせぇ❕

わしのプラグをなぁ、がっちりくわえさせて

やるからなぁ❗

見ちょってくれよぉ❕
            (ダイワ イワオ 先生)


イワオ 先生、有り難うございましたぁ。

続きましてぇ、マヅメ タロウ 先生 

お願い致しますぅ。
            (アイマ モモコ 先生)


皆様、ようこそ、いらっしゃいましたぁ。

朝マヅメ、夕マヅメ、今宵はマヅメ。

マヅメ好きな私は、ナチュラルメイクの

似合う女性に見とれてしまいます。

なぜなんでしょうかぁ❔

今年は、よき出会いがあればいいなぁと

思っております。
            (マヅメ タロウ 先生)


タロウ先生、有り難うございましたぁ。

続きましてぇ、最後を締め括るのはぁ、

私でぇ、3月に入ってからは、顔黒防止月間も

始まり、紫外線対策や感染対策は、しっかりと

おこなっておりますぅ。

私が見ている限り、お姉さんたちはぁ、    

マスクを
しているのでぇ、メイクはぁ、

目元を重点的にしているのねぇ❗   

素晴らしい生徒に会えるようにぃ、いつも、

願っていますぅ。
            (アイマ モモコ 先生)


以上でぇ、教職員たちのぉ、ご紹介を終了

致しますぅ。

有り難うございましたぁ。

これを持ちましてぇ、

SeaBass Story 学園 9周年記念開校式を

終了致しますぅ。

お帰りの際はぁ、お忘れ物がないよう、

ゆっくりとお進み下さいませぇ。

メロディが流れましたらぁ、アングラーの皆様

、釣り人達、いろんなお客様の退場となります

歌いながらぁ、聴きながらぁ。

本日はぁ、ご来場、有り難うございましたぁ。

            (アイマ モモコ 先生)



det55yh79hgh2h9rdvno_480_480-2f1db38c.jpg


タイトル  キャストする君は(サビのみ)

曲名    夏が来る(大黒 摩季さん)

作詞    シーバス SUZUKI (学園長)



(1番サビのみ)


 キャストするぅ 君はキャストするぅ

  鱸(スズキ)のママに会う為にぃ

   通い続けてぇ 今年こそぉ

 狙って ヒットして キャッチしてぇ

バレてしまったらぁ くじけないでよぉ

   君のぉ 腕にかかってますぅ

   バラス日々がぁ 続いたらぁ

   ため息まじり落ち込むよぉ❗



(2番サビのみ)


 キャストするぅ 君はキャストするぅ

  モンスターの母さんに会う為にぃ

   願い続けてぇ 今年こそぉ

キャッチしてぇ抱いてみて撫でてみたり

   写真を撮ったぁ 君の姿はぁ

    涙で潤んでいますよぉ

    夢と現実 重なったらぁ

   歓喜の声が 出ちゃうよぉ❕


       (リピート)




    釣りの神様が舞い降りた時

     私の詞は完成する。


       2023年6月~

       音楽の授業

   SeaBass Story学園 LIVE IN 山形

       開催決定❕

     乞うご期待下さい❗ 

私のストーリーを読んでしまった君達は

   自然と笑みを浮かべるだろう❕ 





 





































コメントを見る