プロフィール

Yuto“pia”

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:167338

QRコード

稚鮎へシフト‼︎

  • ジャンル:釣行記
雨が降るごとに温かくなって桜も咲き始めやっとで春を感じれるようになってきましたね‼︎


2hjz6ixopt7oxs9cbs7u_690_920-95bfbb99.jpg


そして昨晩にホッカイロの数も減らして浸かりに行ったYuto”pia”です‼︎


まずは明るいうちに出れたので稚鮎の状況を見る為に上流へ‼︎


満潮まで1時間半位ありまだ水は少ししか入って無いですが流れの中へTKLM90をキャストします‼︎


流れの中を通すもアタリすら無く今度はその流れのヨレを通すとゴゴッ‼︎


幸先良く喰ってきたのはチーバスですが明るいうちにヒットしてエラ洗いが丸見えで楽しめましたよd(^_^o)


smvs52vkgn6oam3thorm_690_920-79a87bd7.jpg


そしてボイルも少しずつ増えてきて次はルアーをゴッツァン89Fに変えて同じようにルアーを通してやるとゴゴッ‼︎


z26p8wngsykmeeerk4du_690_920-13d5ae41.jpg


そこから満潮いっぱいまでにゴッツァン89F、フリルドスイマー115F、バーティス98F SSR、TKLM90のローテーションで15連続キャッチ♪(v^_^)v


rmrub64gdnenw83zetvu_690_920-faa84199.jpg
↑↑全て50cmあるなしサイズ‼︎


そして今度は流れのヨレとブレイクが絡むポイントにフリルドスイマー115Fを入れルアーがブレイクに去りかかった時にガツッ‼︎っとリトリーブする手が止まるアタリが‼︎


流れに乗られないように頭をこっちに向かせてポンピングをし寄せるもなかなか重く無事ネットに入った今日一のサイズとなるシーバスをキャッチ(^_^)v


rjh6o726cnyuuh5hidgu_690_920-9df3f0c5.jpg
↑↑下から喰いあげてハーモニカ喰いの63cm


次は同じコースにバーティス98F SSRを通すとガツッっと喰ってきたのは・・・ズーナマ‼︎


svr7gp4cku9tzthagrjx_690_920-827e80ef.jpg


アタリも少なくなり潮位も下がってきたので次のポイントへ‼︎


次のポイントは明暗絡みの橋脚ですがボイルも確認でき雰囲気は良いです(^_^)☆


ここでもゴッツァン89Fをキャストしますがなかなか魚からの反応は得られない中唯一得られたバイトもアワセを入れたらすっぽ抜け(;゜0゜)


このポイントを諦め次のポイントへ‼︎


このポイントではボイルも見られないのでナレージ65をキャスト‼︎


ここでは明暗にフォールさせバイトを取りたいのですがなかなか反応を得られず(・_・;


手前の橋脚では無く奥の橋脚を狙うべくフルキャストー‼︎



ブチッ⁉︎



(; ̄O ̄)



高切れ(泣)



これで心が折れそうになりましたがルアーをコモモ110に替えて様子を見ます‼︎


そこから数投目にチーバスキャッチ‼︎


cyreh8bjts8kh3dvrims_690_920-a1895e8e.jpg


そのあとナレージ50やLuck-vで粘るもアタリが無いまま潮位も低くなりそのまま納竿としました‼︎



今回は稚鮎に付いたシーバスで18匹キャッチと楽しめましたがいつまでこの状況が続くのでしょう⁉︎





Tackle Data

Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.2(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
















iPhoneからの投稿

コメントを見る