プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:583125
QRコード
▼ 一人魔境ダヨ(°▽°)
夜中に岩内に着いて、さすがにドック疲れが溜まってたのでゆっくり寝て
起きてから時間潰しに渓流へ(^ω^)

今年初の渓流魚(*^▽^*)
ちょっと遊んでから
夕方の魔境入りの準備を済ませ

親父の船で出港o(^o^)o
魔境に着いたらすぐに暗くなってきて(^_^;)
平べったいの狙ってスイミングしてたのに

トゲトゲが入れパクになっちゃいました( ̄▽ ̄;)
30cmくらいのマゾイがいっぱいです(^ー^)
今回はもう1つタックルを持ってきたので

ハードで表層を狙ってみました(^^)/
間違って平べったいのが浮いてないかと期待しましたが

表層はクロソイばっかりでした(^^;
マゾイはボトム
クロソイは表層なのか?と思って
ボトムを狙うと(笑)

時合いなのかボトムもクロソイになっちゃいました(^_^;)
マゾイのほうが美味いからちょっと欲だしたのに(笑)
この日は潮が早くてなかなかボトムに着かない状況でした。
バイトがあってもフッキングが難しくシブい感じです(;゜∀゜)
魚はいっぱいいるのにフッキングしないから

オフセットにアシストフック装着して
フッキング倍増( v^-゜)♪
リフト&フォールさせても潮に流されてしまうので
中通し7号でフルキャストして
あとはリール巻かないでリグを扇状にドリフトさせ
いや、小刻みに浮かせながら流して(^^;上手く説明できない(T▽T)
日が変わるあたりにスカリがいっぱいになったので絞めてクーラーに

35cm以下はリリース、クロソイも後半は40cm以下リリースでした( ̄∇ ̄*)ゞ
休憩から戻るといくぶん潮がゆるんだのでシンカーを5号にして
ドリフトパターン継続(^^)b
流してる途中、フワッとしたバイトにアワセたら
めっちゃヤバイ引きΣ(゜Д゜)
一ミリもドラグ出さない仕様のリールからジリジリとラインがだされ
それでも根に潜られないように強引にロッドを立てて
ネットイン(*^▽^)/★*☆♪

魔境で初めての50アップが釣れました(^^)v
だんだんと明るくなってきたので、ソイも表層に浮いてないかハードでゆっくり巻いていると
ドン!と重たくなりヤバイのがヒットw(゜o゜)w
またデカいソイかと思ってごり巻きするとなんか引きが違う(^_^;)
なんだ?と思ったら

平べったいのでした(*´∀`)♪
かなり上まで浮いてきてるんですね(*^^*)
今日は親父がウニ採りになったので5時には港に帰ってきました。
魔境シーズンはまだ続くのでまた行こう(*´∀`)♪
そう言えば、真っ暗い魔境に一人ぼっちだった( ; ゜Д゜)(笑)
からの投稿
起きてから時間潰しに渓流へ(^ω^)

今年初の渓流魚(*^▽^*)
ちょっと遊んでから
夕方の魔境入りの準備を済ませ

親父の船で出港o(^o^)o
魔境に着いたらすぐに暗くなってきて(^_^;)
平べったいの狙ってスイミングしてたのに

トゲトゲが入れパクになっちゃいました( ̄▽ ̄;)
30cmくらいのマゾイがいっぱいです(^ー^)
今回はもう1つタックルを持ってきたので

ハードで表層を狙ってみました(^^)/
間違って平べったいのが浮いてないかと期待しましたが

表層はクロソイばっかりでした(^^;
マゾイはボトム
クロソイは表層なのか?と思って
ボトムを狙うと(笑)

時合いなのかボトムもクロソイになっちゃいました(^_^;)
マゾイのほうが美味いからちょっと欲だしたのに(笑)
この日は潮が早くてなかなかボトムに着かない状況でした。
バイトがあってもフッキングが難しくシブい感じです(;゜∀゜)
魚はいっぱいいるのにフッキングしないから

オフセットにアシストフック装着して
フッキング倍増( v^-゜)♪
リフト&フォールさせても潮に流されてしまうので
中通し7号でフルキャストして
あとはリール巻かないでリグを扇状にドリフトさせ
いや、小刻みに浮かせながら流して(^^;上手く説明できない(T▽T)
日が変わるあたりにスカリがいっぱいになったので絞めてクーラーに

35cm以下はリリース、クロソイも後半は40cm以下リリースでした( ̄∇ ̄*)ゞ
休憩から戻るといくぶん潮がゆるんだのでシンカーを5号にして
ドリフトパターン継続(^^)b
流してる途中、フワッとしたバイトにアワセたら
めっちゃヤバイ引きΣ(゜Д゜)
一ミリもドラグ出さない仕様のリールからジリジリとラインがだされ
それでも根に潜られないように強引にロッドを立てて
ネットイン(*^▽^)/★*☆♪

魔境で初めての50アップが釣れました(^^)v
だんだんと明るくなってきたので、ソイも表層に浮いてないかハードでゆっくり巻いていると
ドン!と重たくなりヤバイのがヒットw(゜o゜)w
またデカいソイかと思ってごり巻きするとなんか引きが違う(^_^;)
なんだ?と思ったら

平べったいのでした(*´∀`)♪
かなり上まで浮いてきてるんですね(*^^*)
今日は親父がウニ採りになったので5時には港に帰ってきました。
魔境シーズンはまだ続くのでまた行こう(*´∀`)♪
そう言えば、真っ暗い魔境に一人ぼっちだった( ; ゜Д゜)(笑)
からの投稿
- 2015年6月21日
- コメント(10)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント