ぶちつまらんっちゃ…何なんコレ…

9月20日 土曜日夕方
エギング達人級の友人からLINEメッセージが来ました。
「今日は雨の影響か、イカが居ない!(泣)。アジングタックル持ってくればよかった!」
その後友人は数杯釣り上げたみたいだけどやはり子イカサイズらしい…。
家族が寝静まって夜遅くにエギングへ出発しました。
出発時刻は23:30。
佐賀関に到着し…

続きを読む

ゆめタウン来るんやったら連絡せんかい!いてまうぞコラァ!

9月15日 月曜日 正午
オレはあの場所に立っていた。
別府湾の全てを知りえし者、イカリーダー様のホームである。
(しつこいようだがホームと言っても家ではない)
この地に立つのは初めてなのだが、ここに来るまでには苦難があった。
そしてこの場でも苦しい思いをしていた。
____________
AM8:00
嫁「別府にお…

続きを読む

夜間エギングからの~クリーンプロジェクト

9月13日土曜日
次の日に豊の水辺クリーンプロジェクトがあるので青物狙いはお休み…。
PM10:00 満潮手前で佐賀関到着。
友人と待ち合わせしてたのですが、先に着いたので適当にエギをキャスト!
エギは先日と同じケンサキ用のヤマリア(YAMARIA) ナオリー。
ロッド:クロステージCRS732(チューブラートップ)
リール:月下美人MX2…

続きを読む

ショアジギングリベンジ

9月7日AM2:30
奇跡的に自然に目が覚めて、ジギングロッドと小メバル用のライトタックルを持って佐賀関方面へ!
もちろん先週の屈辱を晴らす為である…!
先週の釣行で気づいたことがあるのです…。
ワンピッチワンジャークみたいな釣り方の時、オレの場合リールのハンドルが右の方が操作しやすいということが分かりました…。…

続きを読む

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

土曜の夜にケンサキ釣りに行きました。
他の魚種に浮気しないようにエギングタックルだけで!
場所は…佐賀関で最初にケンサキが釣れ始めると噂のあの場所。
山道を走ってる途中で5台以上の車とすれ違ったので、
こりゃ人多いかもなぁ…と思いながら到着
…多ーーー!!!!!
とりあえずエギを装着しながら、先行の釣り人に…

続きを読む