プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:425550
QRコード
応えが返ってくるとうれしい♪
- ジャンル:釣行記
理想的なシチュエーションでもなかなか魚が反応してくれない↓
そんな時は幾度となく訪れますよね
自分の中の引き出しをあらゆる
ポイントにはめていく!
再現性の強いシーバスフィッシング
過去の経験から、同じような状況やタイミングを思い出しルアーチョイス、やり方を当てはめたり
その時の流れや地形に合わせてルアー…
そんな時は幾度となく訪れますよね
自分の中の引き出しをあらゆる
ポイントにはめていく!
再現性の強いシーバスフィッシング
過去の経験から、同じような状況やタイミングを思い出しルアーチョイス、やり方を当てはめたり
その時の流れや地形に合わせてルアー…
- 2017年5月15日
- コメント(2)
やっぱり!
- ジャンル:釣行記
どの河川にもあらゆるポイントに小魚の存在が確認できる季節になりましたね
どんなに沢山居ても、シーバスからの反応も、存在感も無い、、、、というポイントも沢山あります
流れが良くて、ベイトも豊富、、、、。雰囲気はあるもののシーバスからのコンタクトが
無い。
ルアーチョイス?
時間帯?
それとも水位?潮位?
通…
どんなに沢山居ても、シーバスからの反応も、存在感も無い、、、、というポイントも沢山あります
流れが良くて、ベイトも豊富、、、、。雰囲気はあるもののシーバスからのコンタクトが
無い。
ルアーチョイス?
時間帯?
それとも水位?潮位?
通…
- 2017年5月12日
- コメント(0)
稚アユとボラ稚魚!
- ジャンル:釣行記
ベイトの豊富なリバーエリアへシーバス探し
シャローや葦際にベイトが確認でき、
まさかの
このサイズのベイト
こんな時のシーバスはベイト一匹一匹を見ながら捕食しておらず、突然群れに突っ込む光景が多い、、
なかなか喰わせ切れない状況で、橋脚&明暗の要素を含んだポイントへ!
遠目ではベイトの浮きは確認できません…
シャローや葦際にベイトが確認でき、
まさかの
このサイズのベイト
こんな時のシーバスはベイト一匹一匹を見ながら捕食しておらず、突然群れに突っ込む光景が多い、、
なかなか喰わせ切れない状況で、橋脚&明暗の要素を含んだポイントへ!
遠目ではベイトの浮きは確認できません…
- 2017年5月7日
- コメント(0)
久しぶりの、、、
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です
祖父の他界でいろいろと忙しく、ほとんど釣りには行かず偲ぶ日々でした。
そして、久しぶりのシーバス釣りリバーへ
ゴールデンウィークにもかかわらず、思ったほど釣り人が少なく、サクッとポイント選び
橋の下流側へ入り、流芯付近を狙いながらクロスウェイク90Fでドリフト、、、、
反応無し
その後も…
祖父の他界でいろいろと忙しく、ほとんど釣りには行かず偲ぶ日々でした。
そして、久しぶりのシーバス釣りリバーへ
ゴールデンウィークにもかかわらず、思ったほど釣り人が少なく、サクッとポイント選び
橋の下流側へ入り、流芯付近を狙いながらクロスウェイク90Fでドリフト、、、、
反応無し
その後も…
- 2017年5月5日
- コメント(1)
MORETHAN GALVA73S で♪
- ジャンル:釣行記
やっと春の陽気が
と、それもつかの間また天気悪くなるようですね
ナイトリバーへシーバス探し
今回はいろんなポイントを回り河川を観察
やはり春。
小魚が目立ち、以前ほかのエリアで見つけた稚アユ
やボラの稚魚などシーバスは明らかにこんな小型ベイトを捕食しているのでしょうね
観察しながら、沈み瀬やストラクチャー…
と、それもつかの間また天気悪くなるようですね
ナイトリバーへシーバス探し
今回はいろんなポイントを回り河川を観察
やはり春。
小魚が目立ち、以前ほかのエリアで見つけた稚アユ
やボラの稚魚などシーバスは明らかにこんな小型ベイトを捕食しているのでしょうね
観察しながら、沈み瀬やストラクチャー…
- 2017年4月4日
- コメント(1)
モアザンエキスパートAGS110M
- ジャンル:釣り具インプレ
MORETHAN EXPERT AGS110M
レングス:11F【3.35】
ウェイト:175g
ライン:0.8-2.0号
ルアーウェイト10-50g
超軽量で振り抜きの良いブランクはSVFコンパイルXナノプラス
東レのカーボン繊維をまとめる樹脂レジンをナノメートル単位で混合するナノアロイ技術をダイワ独自の製法と技術で昇華。
【レジン、私的にはハンバーグのつなぎのパン粉のイ…
レングス:11F【3.35】
ウェイト:175g
ライン:0.8-2.0号
ルアーウェイト10-50g
超軽量で振り抜きの良いブランクはSVFコンパイルXナノプラス
東レのカーボン繊維をまとめる樹脂レジンをナノメートル単位で混合するナノアロイ技術をダイワ独自の製法と技術で昇華。
【レジン、私的にはハンバーグのつなぎのパン粉のイ…
- 2017年4月2日
- コメント(2)
MORETHANLBD2510PE-SH
- ジャンル:釣行記
MORETHAN-LBD2510PE-SH
商品詳細↓
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
DAIWAから2017年3月から発売中
14モMORETHANLBDからデザインで大きく変わったのは、スプールの装飾にレバーとハンドルはゴールドからブラックへ
これもまたいい感じでかっこいいです
性能的には、まず、ド…
商品詳細↓
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
DAIWAから2017年3月から発売中
14モMORETHANLBDからデザインで大きく変わったのは、スプールの装飾にレバーとハンドルはゴールドからブラックへ
これもまたいい感じでかっこいいです
性能的には、まず、ド…
- 2017年3月22日
- コメント(1)
久しぶりのヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
先週はやっとタイミングが合い、波が期待できる為ヒラスズキ探しへ
あいにく、朝のマズメのみという短時間勝負ではありますがワクワクの方が大きくてただヒラスズキ釣りができるだけで満足なんです
とはいいつつも、サンライズが近づくほどドキドキが大きくなり、日が昇るたびに焦りと緊張、、、ヒラスズキは出てくれるの…
あいにく、朝のマズメのみという短時間勝負ではありますがワクワクの方が大きくてただヒラスズキ釣りができるだけで満足なんです
とはいいつつも、サンライズが近づくほどドキドキが大きくなり、日が昇るたびに焦りと緊張、、、ヒラスズキは出てくれるの…
- 2017年3月11日
- コメント(1)
釣り友とシーバスと再会♪
- ジャンル:釣行記
福井からの盟友の来熊からしばらく経ち、改めてのんびり熊本のフィールドへシーバス探し
とは言いつつも、しばらく会っていない釣り友との再会
週末の混雑するフィールドで、何とか入れるポイントを見つけ、他愛もない話に盛り上がりながらキャスト開始
が、雰囲気は特に無く、、、笑
しばらくして、小さなボイルがちょこ…
とは言いつつも、しばらく会っていない釣り友との再会
週末の混雑するフィールドで、何とか入れるポイントを見つけ、他愛もない話に盛り上がりながらキャスト開始
が、雰囲気は特に無く、、、笑
しばらくして、小さなボイルがちょこ…
- 2017年3月8日
- コメント(0)
福井県より、熊本遠征♪
- ジャンル:釣行記
先週は福井県から、
盟友橋本くんが来熊
前々から、天草の磯ヒラスズキが見たいとのことでしたが中々お互いに予定が取れず、、、そして急きょ決まった熊本遠征
当日は高気圧が張りだし、最高のピクニック日和笑
天気が選べないのは仕方ない、、、ので
とりあえず、自分自身も、橋本くん本人も納得させるために早朝の磯へ
…
盟友橋本くんが来熊
前々から、天草の磯ヒラスズキが見たいとのことでしたが中々お互いに予定が取れず、、、そして急きょ決まった熊本遠征
当日は高気圧が張りだし、最高のピクニック日和笑
天気が選べないのは仕方ない、、、ので
とりあえず、自分自身も、橋本くん本人も納得させるために早朝の磯へ
…
- 2017年3月7日
- コメント(2)
最新のコメント