プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:83232
QRコード
近海オフショア
- ジャンル:日記/一般
7月24日(火)の釣行です。
さて、ど平日ですが、仕事が休みということもあり、
3人で敦賀の近海オフショアに行ってきました。
オフショアといえば2年ほど前に舞鶴のジギング船の悪夢・・・
酔い止めを飲んでいったものの、昼前には吐き気が・・・
そこから帰港まで吐きっぱなし・・・
何も釣れず帰ってきた苦い記憶があり…
さて、ど平日ですが、仕事が休みということもあり、
3人で敦賀の近海オフショアに行ってきました。
オフショアといえば2年ほど前に舞鶴のジギング船の悪夢・・・
酔い止めを飲んでいったものの、昼前には吐き気が・・・
そこから帰港まで吐きっぱなし・・・
何も釣れず帰ってきた苦い記憶があり…
- 2012年7月25日
- コメント(2)
ブツ持ち
- ジャンル:日記/一般
7月14日の釣行です。
あ~ 蒸し暑い・・・
こんな日はウェーディングしながらシーバス達と戯れたい!
ということで、またもや九頭竜川まで行ってきました。
もはや遠征感覚はなく、「ちょっとそこまで」感覚になっています・・・
今回は、会社の後輩達と3人で出撃。
ひとりは、最近、釣りを始めたばかりでNewロッドを持っ…
あ~ 蒸し暑い・・・
こんな日はウェーディングしながらシーバス達と戯れたい!
ということで、またもや九頭竜川まで行ってきました。
もはや遠征感覚はなく、「ちょっとそこまで」感覚になっています・・・
今回は、会社の後輩達と3人で出撃。
ひとりは、最近、釣りを始めたばかりでNewロッドを持っ…
- 2012年7月15日
- コメント(1)
何とか釣れました
- ジャンル:日記/一般
7月8日(日)~9日(月)の釣行です。
「今週は何を釣りに行こうかな~ 」
と考えに考え抜いた1週間・・・
出発ギリギリまで考えた挙句、シーバス!
またまた、九頭竜まで行ってきました。
福井もかなりの降雨があったみたいで、増水傾向。
雨が降るとシーバスの活性が上がって良く釣れると
いいますが、苦手なんですよね~
…
「今週は何を釣りに行こうかな~ 」
と考えに考え抜いた1週間・・・
出発ギリギリまで考えた挙句、シーバス!
またまた、九頭竜まで行ってきました。
福井もかなりの降雨があったみたいで、増水傾向。
雨が降るとシーバスの活性が上がって良く釣れると
いいますが、苦手なんですよね~
…
- 2012年7月9日
- コメント(2)
デイゲームで良型ゲット
- ジャンル:日記/一般
6月23日の釣行です。
懲りもせず、毎週、福井へ通っています・・・
目指すは九頭竜川!!
タイドグラフを見ると15:38満潮。
僕は、日本海でも干満の差を気にするようにしています。
特に下流付近では干満によって明らかに水位に差がある。
ウェーディングしているとよく分かります。
で、入水は15:20頃。
下げに変わるタ…
懲りもせず、毎週、福井へ通っています・・・
目指すは九頭竜川!!
タイドグラフを見ると15:38満潮。
僕は、日本海でも干満の差を気にするようにしています。
特に下流付近では干満によって明らかに水位に差がある。
ウェーディングしているとよく分かります。
で、入水は15:20頃。
下げに変わるタ…
- 2012年6月24日
- コメント(2)
フラット&シーバス
- ジャンル:日記/一般
6月15日(金)~16日(土)の釣行です。
最近、良い情報を聞く、フラットフィッシュをメインに
福井まで行ってきました。
結果から言うと、フラットフィッシュは撃沈・・・
九頭竜川でシーバスを50~60cmまで3匹という結果。
「フラットフィッシュを釣るまで帰らない!!」と意気込んで
波松サーフから三国まで投げ倒すもノー…
最近、良い情報を聞く、フラットフィッシュをメインに
福井まで行ってきました。
結果から言うと、フラットフィッシュは撃沈・・・
九頭竜川でシーバスを50~60cmまで3匹という結果。
「フラットフィッシュを釣るまで帰らない!!」と意気込んで
波松サーフから三国まで投げ倒すもノー…
- 2012年6月17日
- コメント(1)
全然ダメでした~
- ジャンル:日記/一般
5月9日の釣行です。
先週、不調だったメバルをメインにアオリイカも狙って釣行しました。
夕マズメ、久しぶりに常神半島へアオリイカ狙い。
新しい墨痕があり期待できるが、風が強くなりやりにくい・・・
案の定、釣れず。
車を飛ばして敦賀のメバルポイントへ。
着いたら爆風! 波もかなり高い・・・
これはダメでしょ。…
先週、不調だったメバルをメインにアオリイカも狙って釣行しました。
夕マズメ、久しぶりに常神半島へアオリイカ狙い。
新しい墨痕があり期待できるが、風が強くなりやりにくい・・・
案の定、釣れず。
車を飛ばして敦賀のメバルポイントへ。
着いたら爆風! 波もかなり高い・・・
これはダメでしょ。…
- 2012年6月10日
- コメント(0)
ライトゲーム
- ジャンル:日記/一般
今回はライトゲームを堪能しようと、敦賀へ3人で釣行。
前から気になっていた「キッシング」にもチャレンジしてみました。
キッシングとはキス釣りをルアー感覚でライトに楽しもうというものらしい。
今回は石ゴカイを使ったがワームでも釣れると思いますよ。
メバルロッドでキスを釣るとキスってこんなに引くの と驚かさ…
前から気になっていた「キッシング」にもチャレンジしてみました。
キッシングとはキス釣りをルアー感覚でライトに楽しもうというものらしい。
今回は石ゴカイを使ったがワームでも釣れると思いますよ。
メバルロッドでキスを釣るとキスってこんなに引くの と驚かさ…
- 2012年6月3日
- コメント(0)
プラッキング メバル
- ジャンル:日記/一般
5月26日の釣行です。
今週もメバルに惹かれて
敦賀に行ってきました。
着いたら赤潮でゴミが浮いており、
嫌な気配…
夜光虫も多く、潮も動いておらず
状況は良くない…
いつも明るいうちは足元でワームを
垂らすと、カサゴが遊んでくれる
のだが、反応もイマイチ…
暗くなり、ちょこちょことアタリがあるがサイズが伸びない…
今週もメバルに惹かれて
敦賀に行ってきました。
着いたら赤潮でゴミが浮いており、
嫌な気配…
夜光虫も多く、潮も動いておらず
状況は良くない…
いつも明るいうちは足元でワームを
垂らすと、カサゴが遊んでくれる
のだが、反応もイマイチ…
暗くなり、ちょこちょことアタリがあるがサイズが伸びない…
- 2012年5月27日
- コメント(0)
最新のコメント