ライトエギング&シーバス

  • ジャンル:釣行記
本日もこりずに坂本さんとヒイカの調査に行ってきました(^^)
(写真は携帯電話車内放置に着き、かつあい)
釣果の方はと言うと
坂本さん:ヒイカ四匹 ミミイカ一匹。
へたれの栗:ミミイカ一匹(笑)
ええ。わたくしライトゲーム苦手です(^_^;)
もうしばらく粘りたかったんですが駐車場が時間制限着きと言う変わった場所な…

続きを読む

ライトエギング

  • ジャンル:釣行記
明日はお仕事が急遽おやすみになり
釣り具やさんでヒイカが釣れはじめたみたいよ~
との情報を貰い調査に行ってまいりました(^^)
釣り場に着き一投目…去年、塚本先生から教えてもらった通りの攻め方で底まで沈めて二、三回トゥイッチ後→カーブフォール。
で次のトゥイッチの時、ミョンと!!いつの間にか乗ってました(…

続きを読む

11月13 バス

  • ジャンル:釣行記
久しぶりにバス釣り名人塚本師匠とバス釣りに行って参りました!
ダム三ヵ所巡り!
一つ目のダム
出たらデカイというポイント。ターンオーバーしてますた(*_*)
しばらく釣りをしてみますが、ギルさえ見えず生命反応無し…
釣果0匹
二つ目のダム
数は釣れるがデカイのが少ないポイントとの事。
取り合えず一匹釣っておこう…

続きを読む

11月11ナイトシーバス アジング

  • ジャンル:釣行記
通ってた河川も冷たい雨のおかげで魚が抜け気味のとの事(*_*)
海側に下ればまだまだ魚は出ると思うんですが自分が行ってた所よりも人が混雑してるので行く気がしない(*_*)
こりゃあ他のエリア調査した方が固いぞ!という事で他のエリアに出撃!
結果からいうとボウズでした(笑)
ベイトっ気無し。
水温計ると少し下がり…

続きを読む

11月6日シーバス

  • ジャンル:釣行記
仕事を早く終わらさせて貰ったので
またまたお散歩がてらシーバスに行ってきました(^^)
朝土砂降りだったので釣り場はこんな感じでした
上流側は厳しいかな~上げ潮だし比較的綺麗な海の水が入ってくる下流に移動しようか…
と思いながら諦めムード全開でタラタラとポイントを打って行くと足元でいきなりドンと竿が入る。

続きを読む

凄腕

  • ジャンル:日記/一般
今日一通のメールがきました。
内容は
凄腕出てみたら??
10月の登録しておけば九州トップ10入りはできてるよ?
との事。
凄腕がどんなのかサイトを見て興味があったので個人的に集計をしてみました。
87 83 79 77 75
合計してだいたい申告したサイズより一匹二センチくらいは引かれるという事なので…
すげ〜中々の記録…

続きを読む

11月3日 シーバス

  • ジャンル:釣行記
今日は忙しいので簡単に★
昨日のタイで大きいのを釣りきれなかったので
いいサイズのシーバスを求めドブ川に仕事帰りお散歩シーバスしてきました(^^)
昨日恵まれなかった分今日は食べ頃ベイトが沢山!
こりゃあ釣れるわ~と魚の動きを観察してからルアーを選択して一投目ドカンと水柱
程なくしてポッパーで追い掛けて来る…

続きを読む

11月2日 一つテンヤ

  • ジャンル:釣行記
一つテンヤにいって来ました(^^)
結果から言うと…
微妙です(笑)
始めて早々カナト君の猛攻に会い根がかりと合わせて全ての仕掛け五つロスト!(ノ_・。)
タングステンシンカーも①オンスクラスになると二つで約千円!
い、痛い(+。+)
その後普通の一つテンヤで頑張りましたが
大型には恵まれませんでした(@_@)
けどこの…

続きを読む

明日は

  • ジャンル:日記/一般
明日は待ちに待った&恋焦がれる真鯛狙いで沖へ出てきます(^^)
もう頭の中はタイのガンガンと竿が入る引きの妄想でここ最近頭が一杯なのです(笑)
今色々と仕掛けがやっと出来上がりました(^^)
狙いは真鯛が釣れたらタカバ、アコウ、(^^)
もしイワシに着いていたら別ですがメインで使う仕掛けはこの二つ(^^)
楽しんで頑…

続きを読む

10月28ナイトシーバス

  • ジャンル:釣行記
やられた…
またあの男に
ヒョロッと現れては自分が釣る予定のランカーをかっさらって行く男。
フィッシングジャンボのマルチルアーマン山川師匠…
恐ろしや(T_T)
シーバスだけは負けられん!と今回は一緒に行って参りましたm(__)m
自分が通ってキモにしてる事、時合、すべてお見通しm(__)m
現地で待ち合わせなので
釣らせま…

続きを読む