プロフィール

こば

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:4903

QRコード

2013総括!!

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの投稿(^^;)
いきなり2013年を振り返ってみる。

春、
シーズン初釣行は、定番のイナダ狙い!!

3.4投目でモアザンがバット付近から骨折・・・
普通にキャストしただけなのに~(T_T)
cenwmfkhv4cyvenk9guu_480_480-ab392219.jpg
とりあえず魚も釣れたけど
初釣行でいきなりメインロッドが入院
退院したのが10月中旬だから5ヶ月の入院だった。
そして退院間もない11月、コケかけて竿先がちょっと磯に触れた程度だったはずがまたも骨折、今度はティップ・・・
モアザンとは相性が合わないのかな・・・
今度は修理せず、車庫に封印
とほほです(-.-;)

5月の釣行以降は色々と忙しくて、夏にいつものメンバーとマダイ狙いの
船に1回乗っただけで(残念ながら貧果でした・・・)釣りに行けずじまい

ifweobnd8cr2we63zyvv_480_480-c11613b8.jpg
会社で鮪(キハダ)と鮭(ケイジ)を捕まえました(笑)


陸ぱっりの2回目釣行は、毎年恒例10月の某生協さんの釣り大会!!
会社の同僚たちと気合で南防波堤へ!!

hgwez7ffamg5nbf725h7_480_480-e0d6a1e5.jpg
デカイ魚は、釣れなかったけど
食べて美味しい太刀魚が釣れてくれたのが嬉しっかった♪
xkiabcbnfpxbf3t5hgm8_480_480-b834e6a5.jpg
yrstrghfynhemknvy9ma_480_480-216da067.jpg
太刀魚の刺身は絶品!!



2gz33gzwupiggrve3ssy_480_480-a8a2c417.jpg
安兵衛寿しさんでの反省会は、今年も楽しかったな~(≧Д≦)


11月になると週1ぐらいで、釣りに行けるようになって来たが
魚の居所が掴めず、なかなか釣果に恵まれなかった。
ようやくヒットしてもバラシてばかり・・・
11月は、シーバス3ヒット3バラシ
シーバスが不調なら青物だとゆーことで、某所に行ってみると
これが大当たり!!
6kdgg8ip4pny97933622_480_480-ba02d816.jpg
e777nxvymga3thxe96kw_480_480-1e043c21.jpg
4本キープで、美味しくいただきました。


12月のシーズン終盤になって、魚とのタイミングが合いだし
磯で、ようやく63cmのシーバスゲット!!
666dcu3p8y6kcek4j2bm_480_480-b71a8ce2.jpg
tkkamxwhu75cuhrfuw3e_480_480-823bb450.jpg
刺身も旨かった♪


翌週も76cmと55cm!!
3bzcavbykz5etrp3fegw_480_480-6591389f.jpg

鱸のアクアパッツァ旨し!!!
34y3usnh43hb266afsfa_480_480-906bcf83.jpg



その次の週も69cmと好調でしたが今月は4本もバラしてしまった・・・
ラインがまともなら3本はバラさずに済んだかも
ラインチェックは重要ですの(*_*;
wm6rjbus74pyua8ctyjp_480_480-682f5545.jpg
bbm94or47jsapaucgct2_480_480-132c7515.jpgdffjv25oppto23pufjk7_480_480-fce56bf0.jpg
高級珍味カラスミとカマの味噌漬けもまいうーでした♪




今年も釣行回数は少なかったけど
楽しく釣って、
美味しく食べました♪
以上2013年度まとめ終了!!
9unafocx8admsrym8fbp_480_480-52e41d51.jpg
来年もイイ釣りが出来ますように♪






 

コメントを見る