プロフィール
ターキー@鉛IP使い
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:11341
QRコード
対象魚
私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
今回は思い出に残る魚について書いていきます。
1本に絞ろうと思えばできますが振り返りということで魚種ごとにいくつかピックアップしていきます。
・シーバス
①初ランカーキャッチ(オリジナルメーカー海釣り公園(千葉県):2018年8月18日)
1本に絞るとしたらこのランカーサイズ。
かつてのホームにてキャッチできるとは思…
1本に絞ろうと思えばできますが振り返りということで魚種ごとにいくつかピックアップしていきます。
・シーバス
①初ランカーキャッチ(オリジナルメーカー海釣り公園(千葉県):2018年8月18日)
1本に絞るとしたらこのランカーサイズ。
かつてのホームにてキャッチできるとは思…
- 2020年4月29日
- コメント(0)
2020年4月4日、5日 石地港、出雲崎港
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング@中越エリア, アジング@中越エリア)
2020年4月4日、5日の釣行記です。
石地港、出雲崎港にてメバリング。
19時ごろ石地港に入りいつものように探り始める。
横風傾向でジグ単では探りづらい状況。
プラグに重点を置いて探っていくと2時間半程度で5キャッチ。
5キャッチ全てプラグでの釣果。
代表で1枚、中越エリアでの記録更新。
出雲崎港へ移動しメバル、ア…
石地港、出雲崎港にてメバリング。
19時ごろ石地港に入りいつものように探り始める。
横風傾向でジグ単では探りづらい状況。
プラグに重点を置いて探っていくと2時間半程度で5キャッチ。
5キャッチ全てプラグでの釣果。
代表で1枚、中越エリアでの記録更新。
出雲崎港へ移動しメバル、ア…
- 2020年4月5日
- コメント(0)
最新のコメント