おじさんは河へ草刈りに

  • ジャンル:釣行記
 先日、車で堤防上の国道を走りながら
河川の様子を伺っていると・・・
1級河川と小規模河川の合流部で 以前より
「いいなぁ あの場所・・」
と思っていた葦群に幅1mぐらいの道ができている!
しかも合流部の下流に3箇所も。
 車から丸見えの場所ゆえ 
草を刈るもの 少し恥ずかしくて 気が引ける場所に・・
やはり…

続きを読む

内省としての遡行

  • ジャンル:釣行記
 7月18日の朝は めずらしく5時半に目が覚めた。
 釣りは好きだが 朝早くに起きることは
 まず 無い!
朝焼けの眩しさが原因らしい・・・
連日の35℃を超える天気も 今日で崩れるか?
3連休が絡んだ ここ数日は 暑さによる
減水・・・  
橋脚明暗部でもベイトの気配が薄い
釣り人の気配も薄い・・・  

続きを読む

出会いは・・スローモーション・・

  • ジャンル:釣行記
 昨日は、今日同様猛暑のため、
ほとんど家の中で子守。
子どもに遊んでもらってました。
奥さんは、土曜出勤。そのまま夕方から飲み会へ。
 そんな奥さんの唯一? 
  ・・の楽しみな夜を控えた
 一昨日  
 快く釣りに行かせてもらえました。
いつもの科白ですが・・
 「家族の応援無くして、釣果無し」
しかも…

続きを読む

あんどろいど 2.3

  • ジャンル:釣行記
 最近では、fimoの記事の閲覧や、ブログへの有難いコメントの返信には、専ら、スマートフォンを使っています。
 先月、私の使用している、docomoの「GALAXY S」のOSである、アンドロイドが、2.2から2.3へ、バージョンアップできるようになりました。
 ネットでインプレッションを探しました…

続きを読む

サトウのごはんの上蓋が・・・

  • ジャンル:日記/一般
クルクルと、まるまって、お困りでないでしょうか?
今月の凄腕のキーアイテムです。
私は困りました。 ラミネーターありません。
今日のところは、下敷きケースを買いに行くこともできず・・・
空っぽにしたDVDのケース
   
セル用のDVDケースの、タイトルや写真の紙が
挟まっているところに差し込む。
ルアー…

続きを読む