プロフィール
Kitsune-Bi
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:26506
りある どこでもドア。
- ジャンル:釣行記
あくまで
噂として小耳に挟んだ情報なのですが
どうやら 現在 世界に3基あるらしい。
そして それらは
同一人物により 相当な金額で
特別注文により 某研究機関
で作られたらしいのです。
いったい このドアをくぐると
どこに たどりつけるのでしょうか?
パラダイス!?
『楽園のDoor』by…
噂として小耳に挟んだ情報なのですが
どうやら 現在 世界に3基あるらしい。
そして それらは
同一人物により 相当な金額で
特別注文により 某研究機関
で作られたらしいのです。
いったい このドアをくぐると
どこに たどりつけるのでしょうか?
パラダイス!?
『楽園のDoor』by…
- 2011年10月22日
- コメント(2)
恐れ入りやの7番ガイド
- ジャンル:釣行記
子どもの頃 仕事から帰ってきた母が
柘榴(ざくろ)の実のついた枝を手に持ち・・
「柘榴はね。 人間の味がするんだよ。」
と教えてくれました。
冷静にイメージすると とても猟奇的な
「鬼子母神」の由来の話をしてくれた訳ですが・・
今でも そんな話は覚えているのです。
少し前まで 実の堅かった 職場の…
柘榴(ざくろ)の実のついた枝を手に持ち・・
「柘榴はね。 人間の味がするんだよ。」
と教えてくれました。
冷静にイメージすると とても猟奇的な
「鬼子母神」の由来の話をしてくれた訳ですが・・
今でも そんな話は覚えているのです。
少し前まで 実の堅かった 職場の…
- 2011年10月17日
- コメント(2)
たこやきは ごはんです。
- ジャンル:釣行記
この3連休の土曜日・・
子どもは ゲームを持って行ってもいい日!
それだけで 学童保育に行きたがり
珍しく 夫婦水入らずとなりまして・・
まずは・・
囚われた奥さんを救い出し
※ゴミステーションの掃除当番中
決して捨てられてるわけではないのです
ちょっと おしゃれげな場所で
食事を楽しむこと…
子どもは ゲームを持って行ってもいい日!
それだけで 学童保育に行きたがり
珍しく 夫婦水入らずとなりまして・・
まずは・・
囚われた奥さんを救い出し
※ゴミステーションの掃除当番中
決して捨てられてるわけではないのです
ちょっと おしゃれげな場所で
食事を楽しむこと…
- 2011年10月10日
- コメント(4)
さて、片翼でどう翔ぼうか
- ジャンル:釣行記
そうです。 嫌な予感はしていました。
ここ数日間 夕食後に家族で「UNO」をしているのです。
でも その日は 3回勝負をして
3回とも最下位だったのです。
そうです。 嫌な予感はしていました。
ここ数日間 仕事に追われている 奥さんが
「今日は 行くの?」
と寂しそうにしていました。
男は
「狩り…
ここ数日間 夕食後に家族で「UNO」をしているのです。
でも その日は 3回勝負をして
3回とも最下位だったのです。
そうです。 嫌な予感はしていました。
ここ数日間 仕事に追われている 奥さんが
「今日は 行くの?」
と寂しそうにしていました。
男は
「狩り…
- 2011年10月7日
- コメント(2)