プロフィール
kippei
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ タケちゃん釣行記“SEVEN編”
- ジャンル:釣行記
北ソル一 若く、昨年、私に最も感動を与えてくれたのは、我が息子
タケちゃん
彼は、今年、小学5年生になります。
私が彼の年の頃、友達と近くの川でフナやコイ、ハゼなどを釣って楽しんでいたことを思い出します。
それに比べるとタケは恵まれているのでしょうか。。。私の息子ということで、これまで色々な経験をしてきました。
小学3年でSEVENデビューを果たし(撃沈でしたが)、実は昨年、見事その時のリベンジを果たしてくれたんです。
時は、平成22年8月末、夏休み最後の宿題?でSEVENに乗船しました。
彼の夏休みの宿題とは『自作の鯛ラバで鯛を釣り上げること』でした。

そして彼が精魂込めて、磨いて、色を塗ったのが、コレです。。。1・2・3

なぜこの色を選んだのか分かりませんが^^;
何はともあれ、SEVEN出航!
当日はべた凪の良い天気でした。
前回、乗船したときとはエライ違いで、写真を見るとタケも楽しそうに糸をタレています。

そしていきなり、キターーーーーーーー!

型は小さいものの正真正銘の“真鯛”です。
この日、船中はタケの叫び声で大騒ぎでした。
これくらいの年代の子どもって根は素直ですから、大人の言うことはよく聞きます。
船長のワンポイントアドバイスを疑うことなく自分のものにして、釣りまくりました。

大人っていろんな経験をしているから、人から言われても心の中では素直に聞かずに、自分の考えに固執してしまう。。。言われたけど、それでもいいんだって思ったりして。。。その点、子どもは違いますね。素直に受け入れる分、飲み込みも早い。

42センチ!
初めてで、このサイズが出れば申し分なしですね^^
この釣行は、彼にとって一生忘れられない思い出になったはずです。
そうそう、アタマが固い大人“バスプロ山ちゃん”がタケの釣果との差をマザマザと見せつけられ悔しがる姿を見て、終了間際に私が作ったスライドを手渡したところ。。。。

こんな素晴らしい笑顔を見せてくれました^^
山ちゃん:セブンスライド最高ッス!!!(私が作ったんだけど。。。)
この後、山ちゃんがスライド製作にはまったことは言うまでもありません。

SEVEN最高!!
- 2011年1月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント