プロフィール
キングフィッシャー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1101
- 総アクセス数:5236420
QRコード
▼ 2020年10月21日入荷情報!
- ジャンル:釣り具インプレ
2020年10月21日入荷情報!
● デュオ レアリス ジャークベイト130SP 130mm/22g 新製品!

フルサイズモデルながらもただ巻きやトゥイッチ&ジャーク等のアクションレスポンスは従来モデルを継承。
● シマノ エクスセンス サイレントアサシン129Fフラッシュブースト 129mm/24g 新製品!

PE2号のラインセッティングでもしっかり泳ぎ切るパワーと従来より強度アップしたボディを兼ね備えています。
● シマノ エクスセンス サイレントアサシン129Sフラッシュブースト 129mm/26g 新製品!

スプリングで振動を増幅させることで、ルアーを動かさないドリフト中にも素早いキラキラとしたフラッシングで誘い続けます。
● エイムス(AIMS) アローヘッド 140F 140mm/25g 再入荷!

厳しい条件下の磯ヒラ釣行テストをクリア、河川やサーフのマルスズキ、ヒラメをはじめヒラマサ等の青物と魚種を問わず対応します。
● エイムス(AIMS) アローヘッド 140F 140mm/25g 限定カラー 再入荷!

バタバタしすぎない抑えたアクションでありながら、魚が好む流速をしっかりと感じられるリップセッティング。
● コアマン VJ-16 VIBRATION JIGHEAD(VJ-16 バイブレーションジグヘッド) 再入荷!

圧倒的な食わせの能力を持つワームが、より細かく振動してシーバスを強烈に誘う。
● コアマン VJ-28 バイブレーションジグヘッド(VJ-28 VIBRATION JIGHEAD) 再入荷!

水深5mより下の中層~ボトムを得意とします。それよりも確実に下のレンジをきっちりとトレースすることが可能です。
● コアマン CA-02 アルカリシャッド 再入荷!

シャッドテールといえば、アルカリシャッド!これで食わなきゃ、そこに魚は居ません!?
2020/10月の定休日
● デュオ レアリス ジャークベイト130SP 130mm/22g 新製品!

フルサイズモデルながらもただ巻きやトゥイッチ&ジャーク等のアクションレスポンスは従来モデルを継承。
● シマノ エクスセンス サイレントアサシン129Fフラッシュブースト 129mm/24g 新製品!

PE2号のラインセッティングでもしっかり泳ぎ切るパワーと従来より強度アップしたボディを兼ね備えています。
● シマノ エクスセンス サイレントアサシン129Sフラッシュブースト 129mm/26g 新製品!

スプリングで振動を増幅させることで、ルアーを動かさないドリフト中にも素早いキラキラとしたフラッシングで誘い続けます。
● エイムス(AIMS) アローヘッド 140F 140mm/25g 再入荷!

厳しい条件下の磯ヒラ釣行テストをクリア、河川やサーフのマルスズキ、ヒラメをはじめヒラマサ等の青物と魚種を問わず対応します。
● エイムス(AIMS) アローヘッド 140F 140mm/25g 限定カラー 再入荷!

バタバタしすぎない抑えたアクションでありながら、魚が好む流速をしっかりと感じられるリップセッティング。
● コアマン VJ-16 VIBRATION JIGHEAD(VJ-16 バイブレーションジグヘッド) 再入荷!

圧倒的な食わせの能力を持つワームが、より細かく振動してシーバスを強烈に誘う。
● コアマン VJ-28 バイブレーションジグヘッド(VJ-28 VIBRATION JIGHEAD) 再入荷!

水深5mより下の中層~ボトムを得意とします。それよりも確実に下のレンジをきっちりとトレースすることが可能です。
● コアマン CA-02 アルカリシャッド 再入荷!

シャッドテールといえば、アルカリシャッド!これで食わなきゃ、そこに魚は居ません!?
2020/10月の定休日
【4日・11日・18日・25日】
- 2020年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント