プロフィール
KEN-P
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:64160
QRコード
▼ メーター確保っす(≧▽≦) 凄腕3参戦記2
- ジャンル:凄腕参戦記
恐縮ですが、前回の続きをっ!
前回、リールが逝ってしまったので・・・
修理に出すとともに・・・
「これは立派な言い訳ができた(゚∀゚)ニマニマ」
と、DAIWAさんの13 Certate 3012 (ノーマルギア)を購入(*^_^*)
(今回凄腕は~~~ ・・・ DAIWA杯っ!!! \(^o^)/)
そして・・・
ルンルン気分で翌日未明の河川へっヽ(^o^)丿
Certate、Ballistick102/20との相性もよく、感度良好~な感じでっ(゚∀゚)

slice70 ストラクチャー打ちにて
70up x2, + セイゴちゃんっ!で嬉しい入魂です(*^_^*)
この時点で凄腕暫定トップタイにっ!!!
そして・・・
数日後・・・
いよいよですが~
真面目に書きます(◎_◎;)
その日、仕事終わりでタケオ君と落ち合い、通い詰めた河川ポイントへ!
時間や天候は違えど、昨年初メーターあげた時を思わせる雰囲気・・・
支度を終え、ポイントに入ると・・・
全体的にはベターっと鏡面のような川面・・・
それでいて、「例の場所」だけは、なにか怪しげな水面・・・
まずは「あの場所」に関わらない上流側に投げ・・・
カウントダウン・・・ ヨレが強いレンジを感じ・・・
数投、レンジ調整を行い・・・
いざっ!
昨年メーター捕獲したカラーのLEAPを投入し・・・
「あの場所」へアップクロスから流し込み・・・
ドゥリドゥリっ!っとLEAPが騒いだ瞬間っ!
(注)ドゥリドゥリ: 仲間内の業界用語(笑) 発信源は・・・恐らくRising Sun シュウさん(爆))
「コンっ・・・」
と軽いアタリっ!
合わせを数回入れ
そのまま、ストラクチャーから剥がすためのパワーファイトっ!
引き出した後は、力比べして針伸ばされた過去の経験から学び
無理なパワーファイトをせずに
Certateのドラグがギゥギゥギゥっ~!と数回鳴くも少し走らせ・・・
Ballistick102/20のパワーで耐えて、よせて・・・
右に左にと走るも・・・ 徐々に引きのトルクはおち・・・
左に動き出した推進力を利用し・・・
ドゥリャ~っと潟にズリ上げっ!
魚のカラダ半分が潟からあがった状態で
魚も自分も「ハァハァ」・・・
魚が暴れて帰宅されないよう、自分の右足を魚の川側にたて
Ocean gripで「確保っす!」 (;'∀')

102cm!
9kg! (Ocean gripでの計測ですので参考値です)
タケオ君にブツ持ち写真を撮って頂きました (*^_^*)

タケオ君、数日前に腰を傷めたらしいのですが・・・
愛護的に魚を扱って下さり・・・
(あまりの重さ・デカさに、持ってきてくれる途中ガタでコケたことは秘密です (^_-)-☆)
(私がメジャー等の準備・片付けなどをしていた際)
蘇生も頑張ってくれたので、二人で合計30~40分くらい蘇生を行い
魚は無事に川に帰られました (●´ω`●)
その日、その後も投げましたが・・・
ナイスな「鯉」、セイゴちゃんhitにて終了~~~ でした (*_*;
あとから、Rising Sun シュウさんも合流され・・・
投げながら、ガハハなお祝いのお言葉を頂き(^o^)
ウヒャヒャな笑える話で未明まで盛り上がりました (^^♪
タケオ君、シユウさん! あざっす m(__)m
素敵な(?) (ガハハな?) 夜~ (≧▽≦)
これにて、凄腕第3戦 序盤にして、なんとトップにっ (・・;)
しかし、その後は胃が痛~~い日々を送ることに (@_@;)
その後のことは、また次回記させて頂きます (^ω^;)
長文・乱文、大変失礼致しました <(_ _)>
- 2014年6月15日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント