プロフィール
KEN-P
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:64145
QRコード
▼ 気合いの1本(≧◇≦) 凄腕3参戦記 最終章
- ジャンル:凄腕参戦記
今日から7月!
凄腕 全日本シーバス選手権 第4戦始まりましたね~~~\(^o^)/
そのような時期に・・・またまた失礼致します <(_ _)>
凄腕第3戦 参戦記の続きを記させて頂きます(^ω^)
(前々回ログ)
人生2本目のメーターオーバー確保~~~ (≧▽≦)
にて、遂に凄腕トップにっ! (@_@;)
その後も、睡眠3時間未満な日々を送り・・・
フィールドに立ち続けるも・・・
サイズアップどころか、ホゲまくり~~( ゚Д゚)/~~~
そうこうしていると、2位の方から4cm差まで迫られ、ドキドキが治まらない日々…(>.<)
そんな中、流れがきいた時にLEAPが誘ってくれて・・・
なんとか80cmをあげることができ、7cm差でトップ維持(^0^;)

その後も投げまくって、デイゲーム slice70にて・・・
プリプリ79cmや・・・

50cm弱のヌーチーをキャッチするも(;'∀')

・・・
サイズアップできないっ (@_@;)
カラダと心がヤバい日々(汗)
(ついでに、一年半修理しながら酷使したウェーダーも逝ってしまいました(-_-;))
そして!
そして!
終了数日前に
3cm差の2位に転落~~ (゚Д゚) ~~ 汗
最後は、自分が納得するまでやり切ろうと決意し・・・
最終日2日前の夜~翌朝まで悪あがきランガンっ!
一晩投げまくるも・・・
no fish !!! (@_@;)
その後、一旦帰宅し仮眠をとり・・・
「こんなチャンスないから、お父さんは勝ちたいんっだっ!」
と子供みたいなことを家族に言い残し・・・
最終日1日前 夕マズメから再度釣行へっ!
タイチロウ君が同行して下さり、怒涛の市中引きづり回し!!!
(違った! 有難いランガン同行です (^_-)-☆)
ランガン中、「凄腕やってる方がお先に投げてどうぞっ!」と
タイチロウ君の御厚意に甘え、先にポイントを叩かせてもらうも・・・
ノリましぇ~んっ! (ノД`)・゜・。
そうこうしていると、未明にライントラブルでタイチロウ君撤退(・・;)
タイチロウ君、本当に有難うございましたっ! <(_ _)>
最終日の未明・・・
運命のタイムリミットを前に、独りポイント移動し・・・
朝マズメに76cm 良型をあげるも・・・ 入れ替えならず・・・(ノД`)・゜・。

その後も数か所ランガンし・・・
結局、メジャーポイントに辿り着き・・・
「あ"~~、もうダメだぁ~~ ( ̄д ̄)」と
ボロボロになりながら投げていると・・・
親しくさせて頂いているアングラーさんが話しかけて下さり・・・
「○○の時間で、あそこの立ち位置で・・・
バイブレーションを◎◎するとデカいのが来るかもですよっ!」
と・・・ コソコソっ♪ と・・・
天使の囁きっ (≧▽≦)
が、その時間には、子供との約束が~~~ (◎_◎;)
諦めた声で、家族に電話し・・・
「(子供との)約束何時からだっけ? もう少しで帰るよ!」
と告げると・・・
嫁が一言!
「デカいの釣れたの~? 釣れてなくて、まだ投げたいんでしょ~!」
「投げてくれば!」
と・・・!!
すると、数分後、約束していた次男から携帯に連絡がっ!
「お父さん! (約束のことは)ばあちゃんと行ってくるから!」
「投げてきていいよぉ~~」
と・・・!!!
ありがたやぁ~~~ (*´ω`*)
なんと理解ある家族っ!
そしてダメおやじな私 (笑)
こうなれば、家族のためにも(?)
意地で逆転の一本をっ( ゚Д゚)
と投げまくり・・・
教えてもらった時合になり・・・
なり~
なり~~
こないぃ~~~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
「もう釣りなんて嫌だぁ~ (ーー;)」
となりつつも・・・
最後まで、教えてもらった方法をキッチリやり込んでみよう!
と開き直り・・・
丁寧に~
丁寧に~~
完全に時合を過ぎて・・・
凄腕終了7時間前頃・・・
ゴンっ!!!
ボァシャボァシャ~!
キタぁ~~~ (≧▽≦)
千載一遇のラストチャンスっ!
「これをバラシたら終了~汗」と考えると
手足がカチンコチン (;゚Д゚)
流れにのって下流に走る~~
ナイスファイター~~ (;'∀')
ラインの緊張がMaxになり・・・ 風切り音が ビュゥ~~
カチンコチンになりながら、ドラグ緩めて・・・
丁寧にやりとりして・・・
走って! エラ洗いして! グイグイ潜って!
を抑え
弱ったところで・・・
ガタにズリ上げ!
キャッチ~(^o^)/ といいたい所でしたがぁ・・・
1m程先のガタに着地した魚をとりに行こうとすると・・・
スネまでヌマル~(@_@;)
普段であれば、足場がよく、ウェーダーまで必要ない場所で
(それでもいつもはウェーダー履いて投げるのですが)
かなり潮が下げた時間で、ガタが露出しており・・・
その日に限ってライジャケ・ハーフパンツ・スパイクブーツなスタイル
(-_-;)
1m先、ガタに横たわる魚がとれないっ (;゚Д゚)
で、背負っていたタモを伸ばして魚を寄せようとするも・・・
滑って魚が寄らない~ ( ̄д ̄)
そこで、最終手段っ!
イチかバチかで・・・
魚にかかったルアーフックにタモ網をひっかけて~
魚さんっ!こっちおいでぇぇぇ~~~!
と引っ張ると・・・
魚キタ~~~ (≧▽≦)
泥臭いゴール~!!!

結局、最終日前々日から
48時間中 34時間釣行
その間、睡眠 約5時間半程度
気合いの一本! 頂きました~ (≧▽≦)
この1本で優勝させて頂きました!
家族・釣り友さん、そして自然に感謝です♪
そんなこんなな凄腕最終日でした (^ω^)

毎回ながら、長文・乱文、大変失礼致しました <(_ _)>
凄腕 全日本シーバス選手権 第4戦始まりましたね~~~\(^o^)/
そのような時期に・・・またまた失礼致します <(_ _)>
凄腕第3戦 参戦記の続きを記させて頂きます(^ω^)
(前々回ログ)
人生2本目のメーターオーバー確保~~~ (≧▽≦)
にて、遂に凄腕トップにっ! (@_@;)
その後も、睡眠3時間未満な日々を送り・・・
フィールドに立ち続けるも・・・
サイズアップどころか、ホゲまくり~~( ゚Д゚)/~~~
そうこうしていると、2位の方から4cm差まで迫られ、ドキドキが治まらない日々…(>.<)
そんな中、流れがきいた時にLEAPが誘ってくれて・・・
なんとか80cmをあげることができ、7cm差でトップ維持(^0^;)

その後も投げまくって、デイゲーム slice70にて・・・
プリプリ79cmや・・・

50cm弱のヌーチーをキャッチするも(;'∀')

・・・
サイズアップできないっ (@_@;)
カラダと心がヤバい日々(汗)
(ついでに、一年半修理しながら酷使したウェーダーも逝ってしまいました(-_-;))
そして!
そして!
終了数日前に
3cm差の2位に転落~~ (゚Д゚) ~~ 汗
最後は、自分が納得するまでやり切ろうと決意し・・・
最終日2日前の夜~翌朝まで悪あがきランガンっ!
一晩投げまくるも・・・
no fish !!! (@_@;)
その後、一旦帰宅し仮眠をとり・・・
「こんなチャンスないから、お父さんは勝ちたいんっだっ!」
と子供みたいなことを家族に言い残し・・・
最終日1日前 夕マズメから再度釣行へっ!
タイチロウ君が同行して下さり、怒涛の市中引きづり回し!!!
(違った! 有難いランガン同行です (^_-)-☆)
ランガン中、「凄腕やってる方がお先に投げてどうぞっ!」と
タイチロウ君の御厚意に甘え、先にポイントを叩かせてもらうも・・・
ノリましぇ~んっ! (ノД`)・゜・。
そうこうしていると、未明にライントラブルでタイチロウ君撤退(・・;)
タイチロウ君、本当に有難うございましたっ! <(_ _)>
最終日の未明・・・
運命のタイムリミットを前に、独りポイント移動し・・・
朝マズメに76cm 良型をあげるも・・・ 入れ替えならず・・・(ノД`)・゜・。

その後も数か所ランガンし・・・
結局、メジャーポイントに辿り着き・・・
「あ"~~、もうダメだぁ~~ ( ̄д ̄)」と
ボロボロになりながら投げていると・・・
親しくさせて頂いているアングラーさんが話しかけて下さり・・・
「○○の時間で、あそこの立ち位置で・・・
バイブレーションを◎◎するとデカいのが来るかもですよっ!」
と・・・ コソコソっ♪ と・・・
天使の囁きっ (≧▽≦)
が、その時間には、子供との約束が~~~ (◎_◎;)
諦めた声で、家族に電話し・・・
「(子供との)約束何時からだっけ? もう少しで帰るよ!」
と告げると・・・
嫁が一言!
「デカいの釣れたの~? 釣れてなくて、まだ投げたいんでしょ~!」
「投げてくれば!」
と・・・!!
すると、数分後、約束していた次男から携帯に連絡がっ!
「お父さん! (約束のことは)ばあちゃんと行ってくるから!」
「投げてきていいよぉ~~」
と・・・!!!
ありがたやぁ~~~ (*´ω`*)
なんと理解ある家族っ!
そしてダメおやじな私 (笑)
こうなれば、家族のためにも(?)
意地で逆転の一本をっ( ゚Д゚)
と投げまくり・・・
教えてもらった時合になり・・・
なり~
なり~~
こないぃ~~~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
「もう釣りなんて嫌だぁ~ (ーー;)」
となりつつも・・・
最後まで、教えてもらった方法をキッチリやり込んでみよう!
と開き直り・・・
丁寧に~
丁寧に~~
完全に時合を過ぎて・・・
凄腕終了7時間前頃・・・
ゴンっ!!!
ボァシャボァシャ~!
キタぁ~~~ (≧▽≦)
千載一遇のラストチャンスっ!
「これをバラシたら終了~汗」と考えると
手足がカチンコチン (;゚Д゚)
流れにのって下流に走る~~
ナイスファイター~~ (;'∀')
ラインの緊張がMaxになり・・・ 風切り音が ビュゥ~~
カチンコチンになりながら、ドラグ緩めて・・・
丁寧にやりとりして・・・
走って! エラ洗いして! グイグイ潜って!
を抑え
弱ったところで・・・
ガタにズリ上げ!
キャッチ~(^o^)/ といいたい所でしたがぁ・・・
1m程先のガタに着地した魚をとりに行こうとすると・・・
スネまでヌマル~(@_@;)
普段であれば、足場がよく、ウェーダーまで必要ない場所で
(それでもいつもはウェーダー履いて投げるのですが)
かなり潮が下げた時間で、ガタが露出しており・・・
その日に限ってライジャケ・ハーフパンツ・スパイクブーツなスタイル
(-_-;)
1m先、ガタに横たわる魚がとれないっ (;゚Д゚)
で、背負っていたタモを伸ばして魚を寄せようとするも・・・
滑って魚が寄らない~ ( ̄д ̄)
そこで、最終手段っ!
イチかバチかで・・・
魚にかかったルアーフックにタモ網をひっかけて~
魚さんっ!こっちおいでぇぇぇ~~~!
と引っ張ると・・・
魚キタ~~~ (≧▽≦)
泥臭いゴール~!!!

結局、最終日前々日から
48時間中 34時間釣行
その間、睡眠 約5時間半程度
気合いの一本! 頂きました~ (≧▽≦)
この1本で優勝させて頂きました!
家族・釣り友さん、そして自然に感謝です♪
そんなこんなな凄腕最終日でした (^ω^)

毎回ながら、長文・乱文、大変失礼致しました <(_ _)>
- 2014年7月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント