クエスト「島の祝福」

  • ジャンル:日記/一般
仕事が忙しくて暫くブログ放置してました。

その間出張で1年ぶりに徳之島に行ったりしてました。

出張中気になっていた戦艦大和慰霊碑を
見学しました。

(※近年の調査で実際は枕崎沖に沈んでいたため
火の神公園にも慰霊碑があります。)

k2mcfxoood7rje42h94i_480_480-c10186ba.jpg

そこで絶壁の海岸に名もなきブロンズ像を発見!

t6ixb7aurgne3aktuamm_480_480-c4b34a79.jpg

熱帯植物の緑と
空と海の青
そのコントラストの中で
存在感半端ない姿に鳥肌が立ち
吸い寄せられる様に近くへ・・・・・

gg8yc8zghapakpbwrjsf_480_480-e8cd0294.jpg
後ろに刻まれた作者名・・・・・中村晋也の文字

伊集院駅ロータリー前の戦国最強武将
大好きな島津義弘公の銅像を見て一瞬で
ファンになった
あの鹿児島名誉市民でもある彫刻家!!!
偶然の出会いに又鳥肌が・・・・・・・
調べてみると
炎に包まれ海に散った兵士の姿をイメージした
「海炎の像」 と分かり自然と手を合わせました。
英霊の犠牲あっての平和を忘れたら
日本人とは言えません。
いつも飲んだくれてますが愛国心は
自然に身に付いてます。
伊仙町物産館ではイイもの見ました(スジアラ)
pt5untf7ajondf33xaci_480_480-1512c5d9.jpg


そしてやっと今日、今年最後かもしれない
カヤックロック行ってきました。

寝坊してAM7:30
989z479p5decov9vvdrh_480_480-3aa9ee29.jpg
安心してください入ってますよ!

ウィンターバージョンで
ドレンプラグON!!
ufctoswgf2gv6m2znwuj_480_480-e6264f12.jpg

曇天の日曜日
巨大無人島は相変わらず神々しい
rd9kpw9y7b929s8fgdwx_480_480-fce41565.jpg

港で出会った親切なボート釣りの方の情報で
島の反対へ
w2vs5aaa2hotw3abs6c6_480_480-c2ff2be9.jpg
でも魚の活性が低いのか午前中アタリゼロ


フォースの存在を感じ
思い切って逆風の中、ビロウ島の先端へ
uech6w8pibg2s6ogs5ju_480_480-a99b60b0.jpg

すると
スロージグでドン!
6yii76sigwgc5tt5ri8k_480_480-7be7f1bf.jpg

g3rr5uxob48ohkcm4i7u_480_480-59c71dda.jpg

いつものインチクでドン!!

9iymauauki43v7vce8na_480_480-a66fb2e4.jpg

A5ランクもドン!!!

a985bmc9wdmjjjgz468r_480_480-c3a94005.jpg

khrmg7pwb9tuhajujnd2_480_480-87928eed.jpg

キビナゴ大好きだ ドン!!!
bsv5vpnsbzkuzuyb7une_480_480-e75d9313.jpg

雨が降り出し
強制終了

この神魚はとにかく美しい
p8uh6gw2wutc93ypi8kb_480_480-928b245f.jpg

82598d5tk4pohhaznxoo_480_480-712affc4.jpg

脂ノリノリ虹色切り身をしゃぶしゃぶして
6ovvnwfb3nipwhhsxtc9_480_480-5554d1d3.jpg
ぷりっぷり♪
hyp4rveh5ujk9ptcra8n_480_480-ab4ef127.jpg

酒と一緒に体の一部となり・・・・・・

島の祝福を受けました。

ありがとう"カミノシマ"



カヤックロック最高


来年も冒険します








 

コメントを見る