プロフィール
かずぅ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:167549
QRコード
▼ バケモノ退治…バケモノとの対峙
- ジャンル:日記/一般
にほんブログ村 釣りブログ
分かれへんけど、この前の魚は黒鮪で、尾びれで切れたのであろうとゆう検証に至ったわけですが…
どう対処しようかと…
とりあえず、やはり地磯からとゆう事で、
12000スプールの5号→8号→130lb→ファイティング…
よりも、飛距離出せる4号→130lb4ヒロ取ってみましたが…

ドラグの滑りが叩くような滑り方が気になったので、どげんかせんと…とゆうわけですが、全く無知なドラグ…なんか、オススメのチューニングや、OH御座いませんか( ゚∀゚)!?
後、それは、どうのこうの…的な、知識もすけて頂ければ幸いです( 〃▽〃)
《タックル》
ロッド:クワトロブラック106H
リール:08ステラ10000PG
ハンドル:SOM20000番用ロングハンドル
メインライン:OCEA EX8 4号
リーダー:GALIS CASTMAN Absorber130lb
(4ヒロ)
Kノットで接続
ルアーとの結束は、メロン屋7番リングと溶接リングで、TNノットでしたが、スリーブを採用しようかと思いますが…スリーブて、大丈夫なんでしょうかね(^o^;)
スリーブの角で切れたり、細くなってとばんのかな…なんて(^o^;)
分かれへんけど、この前の魚は黒鮪で、尾びれで切れたのであろうとゆう検証に至ったわけですが…
どう対処しようかと…
とりあえず、やはり地磯からとゆう事で、
12000スプールの5号→8号→130lb→ファイティング…
よりも、飛距離出せる4号→130lb4ヒロ取ってみましたが…

ドラグの滑りが叩くような滑り方が気になったので、どげんかせんと…とゆうわけですが、全く無知なドラグ…なんか、オススメのチューニングや、OH御座いませんか( ゚∀゚)!?
後、それは、どうのこうの…的な、知識もすけて頂ければ幸いです( 〃▽〃)
《タックル》
ロッド:クワトロブラック106H
リール:08ステラ10000PG
ハンドル:SOM20000番用ロングハンドル
メインライン:OCEA EX8 4号
リーダー:GALIS CASTMAN Absorber130lb
(4ヒロ)
Kノットで接続
ルアーとの結束は、メロン屋7番リングと溶接リングで、TNノットでしたが、スリーブを採用しようかと思いますが…スリーブて、大丈夫なんでしょうかね(^o^;)
スリーブの角で切れたり、細くなってとばんのかな…なんて(^o^;)
- 2015年3月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント