プロフィール

joker

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:354
  • 昨日のアクセス:511
  • 総アクセス数:1592579

タグ

アーカイブ

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (10)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (20)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (7)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (7)

2019年11月 (7)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (13)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (11)

2018年11月 (10)

2018年10月 (15)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (8)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (13)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (14)

2017年12月 (14)

2017年11月 (8)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (19)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (3)

2016年11月 (24)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (28)

2015年11月 (14)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (21)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (12)

2014年12月 (21)

2014年11月 (16)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (16)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (45)

2013年 3月 (33)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (37)

2012年12月 (21)

2012年11月 (10)

2012年10月 (5)

2012年 5月 (3)

梅雨メバル

いやはや・・・・今日はお休みということで昨日仕事を終え自宅へ戻り着替えてから雨の中行ってきたのであるっ。
 
東海地区も昨日梅雨入りしたということでこれからは「梅雨メバル」が対象(実際はあまり変わらないんだけどね)。 ワームもJHにセットしておいたしあとはいつものエビ掬いが気掛かり・・・・居ませんよ~に(…

続きを読む

最悪釣行→買い物→そして昨日

新しいJH・ワームが揃い土曜の激務をこなしそそくさと浜名湖へ行ったはいいけど、金曜・土曜と吹き荒れた爆風でラインメンディングもままならず、おまけに何しているかわからなくなり危うくホゲ食らう寸前。
ありがとね
 
ま、ここに来れば野良ニャンコと遊べるし、抱っこして可愛がれるというオマケ付きなんで。
 
明けて…

続きを読む

土砂降り・強風釣行

昨夜もいつもと同じように同じところへ行ってきた。
 
天候が超不安定で目的地に着く3km手前で本降りの雨
 
基本ジャケットはレインの上着を着用しているからパンツを履くだけなので苦にはならない。
 
目的地に到着し、タックルをスタンバっているといつもの野良ニャンコ・・・・雨なのでそそくさと下の穴蔵へ逃げ込む。

続きを読む

悪コンディションで大苦戦(汗)

昨日は小潮の終わり・・・・というわけで釣行したけど、最悪のパターン「潮の流れがほとんど効いていない(汗)」
これだけならまだJHを軽くする方法で対処可能だったがもっと厄介なものが・・・・。
「夜光虫」がウィード帯に付着しそれはもうキラキラと美しく光っていた
 
ホゲ食らいそうな危機的状態の中、ワームのカラー…

続きを読む

愛機復活釣行♪

木曜日の夕方、ラボ送りにしていた愛機が戻ってきた
早速テスト走行したら・・・・代車と遜色ないというか、それ以上の速度が出るっっっっ  ってことは中古で買ったときにはすでにベルトやウエイトローラーが摩耗していたってこと・・・・。
 
次回は早めに交換ですな。
 
昨日はその愛機をレザーワックスを使い樹脂のく…

続きを読む

ジグヘッド考察

火曜日の釣行でどーしても攻めきれなかったウィードジャングル・・・・。
 
ジグヘッドリグ、ノーシンカーリグ、フロートリグでやれるというのは理解できるが、いかんせんウィードの長さと水深が噛み合わないし、手持ちのジグヘッドではウィードをかすめてしまう。
 
それを解消するアイテム・・・・
がまかつ キャロヘッ…

続きを読む

上げの楽園発見♪

一日身体を休め、昨日は釣行してきますた。
 
最初はいつものところ・・・・ショートバイトのみ_| ̄|○ il||li
 
21:30移動を開始。
 
タックルをセットし、足元の明暗を0.2gのバランサーヘッドとビームスティック蛍光緑茶で攻めるとすぐさまバイトがある・・・・が、フックアウト_| ̄|○ il||li
 
次のキャストを・・・・…

続きを読む

ノーシンカーフック導入

流石に3日連続釣行ともなるといくらライトゲームとはいえ疲れるので昨日は家でゆっくりしてますた。
 
と言いつつ、魔界へは行ったんだけどね。
 
目的はコレ。
Cultiva  フロートリガー#8
フロートリグを一昨日使用してバイトはあったけど乗せきれず、JHを重くしてレンジを入れてもバイトしないので「0.2gだとバイトはあ…

続きを読む

Run joker Run! (危うくホゲ食らう寸前)

釣行三日目、いつものところに行きつつずっと気になってた沖のメバライズに対してフロートを近くの釣具店で購入。
シマノ Tidey Soare SS
ラインを挟み込むだけの簡単装着可能なフロート・・・・。
初心者のときによく使ってて気に入っているフロートです。
 
現地に着いてスタンバイし、暗くなるのを待つ・・・・。
 
暗…

続きを読む

通り雨後の釣行(小メバルに翻弄されるの巻)

夕方の通り雨で釣行を取りやめるつもりだったけど結局行っちゃった(笑)
 
NIGHT GAME  THEメバルPE IIの使用感も確かめたかったから
 
明るいうちに確認すると、キャスト後のラインスラッグの量が少なく、ラインがピンッと張れる。  
 
糸ヨレが少ない。
 
バックラッシュしない。
 
口コミにもあったとおりの性能。
 

続きを読む