プロフィール

かつ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:14603
QRコード
▼ 高知遠征1week②
- ジャンル:釣行記
2012/10/01 18:30-23:30 大潮 晴
いよいよGG号3daysの始まり~初日~
アカメを狙い、
気配を感じつつも
誘い出すことは難しく
シーバスのボイルで気分転換


プリプリのキビレ
本命からのコンタクトは得られなかったが、
GG号での釣りが楽しい
明日に期待しつつ、下船後オカッパリへ
2012/10/02 05:30-09:00 大潮 晴
GG号を降り、明けのひと振り
一休みのつもりが寝過ごした・・・
さて、どうするか一瞬迷ったが、そこは遠征
直ぐに明るくなるけど、釣りましょう
昨晩のシーバスが残っているか、トップから流していくが
全く反応なし
そこでチヌも考えつつ、ボトムを釣っていくと
ゴンッ!
シーバスっぽい!
エラ洗い無し!
ん? チヌか?
オォー

スライトエッジ90 人生初ヒラメ♪
その後は空振り~
明るくなっても時折エビを追ってたなぁ、シーバス
ルアーには全然喰ってくれなかった
2012/10/02 19:00-24:00 大潮 晴
GG号2日目~
本命に絞って
ロッドを振り
「カンッ!!」と来た待望のバイト
エラ洗い一発でフックアウト・・・・・・
この日はただ釣りをするだけでなく、
キャスティングやルアーの流し方等々・・・
色々勉強になりました。
釣果は・・・

キビレ。良く引きました。
2012/10/03 19:00-24:00 中潮 晴
GG号最終日~
前日の復習をしながら、
本命に絞って釣っていく・・・
いつ当たってもいい状況
次か次かとキャストを繰り返し、今だ今だとルアーを操作していく
「うん!楽しいッ!!」
そうやって過ぎていく時間が心地よい
そして、終了の時間が訪れ、少しだけシーバスのボイル
で遊び、下船となった
アカメは釣ることが出来なかったけど、
これまでにも増して充実した3日間だった
やまひろさん、ありがとうございます!
また来年よろしくお願いします
あとはオカッパリでの挑戦に続く
いよいよGG号3daysの始まり~初日~
アカメを狙い、
気配を感じつつも
誘い出すことは難しく
シーバスのボイルで気分転換


プリプリのキビレ
本命からのコンタクトは得られなかったが、
GG号での釣りが楽しい
明日に期待しつつ、下船後オカッパリへ
2012/10/02 05:30-09:00 大潮 晴
GG号を降り、明けのひと振り
一休みのつもりが寝過ごした・・・
さて、どうするか一瞬迷ったが、そこは遠征
直ぐに明るくなるけど、釣りましょう
昨晩のシーバスが残っているか、トップから流していくが
全く反応なし
そこでチヌも考えつつ、ボトムを釣っていくと
ゴンッ!
シーバスっぽい!
エラ洗い無し!
ん? チヌか?
オォー

スライトエッジ90 人生初ヒラメ♪
その後は空振り~
明るくなっても時折エビを追ってたなぁ、シーバス
ルアーには全然喰ってくれなかった
2012/10/02 19:00-24:00 大潮 晴
GG号2日目~
本命に絞って
ロッドを振り
「カンッ!!」と来た待望のバイト
エラ洗い一発でフックアウト・・・・・・
この日はただ釣りをするだけでなく、
キャスティングやルアーの流し方等々・・・
色々勉強になりました。
釣果は・・・

キビレ。良く引きました。
2012/10/03 19:00-24:00 中潮 晴
GG号最終日~
前日の復習をしながら、
本命に絞って釣っていく・・・
いつ当たってもいい状況
次か次かとキャストを繰り返し、今だ今だとルアーを操作していく
「うん!楽しいッ!!」
そうやって過ぎていく時間が心地よい
そして、終了の時間が訪れ、少しだけシーバスのボイル
で遊び、下船となった
アカメは釣ることが出来なかったけど、
これまでにも増して充実した3日間だった
やまひろさん、ありがとうございます!
また来年よろしくお願いします
あとはオカッパリでの挑戦に続く
- 2012年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント