プロフィール
イナズマ住職
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:17924
▼ キラキラ武士♪
- ジャンル:日記/一般
- (道南 函館 )
投釣りからルアーに変更して、気付いた事は
ヘタクソはお金がかかるぅぅ~
ルアーに変えてこの3か月、ロストしたルアーは数知れず。。
購入して一投目で1500円のミノーがロケットの様に飛んで逝ったときは
声も出ず。その現実を受け入れられず。ただぼぅ~と海を見ていた。
そんな事からダイソーのジグや出来るだけ安いジグを最近は使っています。
それでも1回の釣りでメタルジグがボロボロに、気付けばほぼ鉛の塊に。。
安いジグだからコーティングが薄いからか、
ヘタクソで堤防やテトラポットにぶつける回数多いからか
それなら剥げたジグを再利用する事に!
まずはネットで調べて、イエローグローブで材料購入

剥げたジグをヤスリをかけて磨いて!素っ裸に!

ホログラムシール切り取って!張って!
キラキラ武士♪武士♪武士~♪

目玉つけて!ウレタンでコーティングして!

自分好みに色塗って。。
イメージはもっと上手く出来たのに。。

またウレタンでコーティングを何度か繰り返す
(3時間置きに乾いたらドブつけ)

以前に購入したジグも強化のためにコーティング!
これで少しは長持ちできるかなぁ~
ヘタクソはお金がかかるぅぅ~
ルアーに変えてこの3か月、ロストしたルアーは数知れず。。
購入して一投目で1500円のミノーがロケットの様に飛んで逝ったときは
声も出ず。その現実を受け入れられず。ただぼぅ~と海を見ていた。
そんな事からダイソーのジグや出来るだけ安いジグを最近は使っています。
それでも1回の釣りでメタルジグがボロボロに、気付けばほぼ鉛の塊に。。
安いジグだからコーティングが薄いからか、
ヘタクソで堤防やテトラポットにぶつける回数多いからか
それなら剥げたジグを再利用する事に!
まずはネットで調べて、イエローグローブで材料購入

剥げたジグをヤスリをかけて磨いて!素っ裸に!

ホログラムシール切り取って!張って!
キラキラ武士♪武士♪武士~♪

目玉つけて!ウレタンでコーティングして!

自分好みに色塗って。。
イメージはもっと上手く出来たのに。。

またウレタンでコーティングを何度か繰り返す
(3時間置きに乾いたらドブつけ)

以前に購入したジグも強化のためにコーティング!
これで少しは長持ちできるかなぁ~
- 2013年9月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 6 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント