プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:525
- 総アクセス数:1401152
QRコード
着弾しました
父の葬儀の準備や身辺整理も終わり、月末の葬儀を待つだけとなったので、これからは徐々に通常の生活へ戻ろうと思います。
お悔やみの言葉やご心配を頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
そんな訳でバタバタしておりましたが、モニタールアーが着弾!!
ようやくスカッシュ95とご対面です。
スカッシュ95は、F(上)…
お悔やみの言葉やご心配を頂いた皆様、この場を借りてお礼申し上げます。
そんな訳でバタバタしておりましたが、モニタールアーが着弾!!
ようやくスカッシュ95とご対面です。
スカッシュ95は、F(上)…
- 2013年9月12日
- コメント(6)
Sliceと私番外編
週末も新潟は雪予報
タイヤ交換も終わったし、週末は振りたかったのですが、風邪が長引き薬漬け
どのみちこの荒れでは無理ですけどね(笑)
そんな訳で、ばあ様が姉宅にヘルプに行って以降、子守り、家事で出撃出来ず悶々と過ごしていたら、Slice70モニター期間が残り二週間に…
てな訳で、この秋にMariaルアーやSliceで…

タイヤ交換も終わったし、週末は振りたかったのですが、風邪が長引き薬漬け

どのみちこの荒れでは無理ですけどね(笑)
そんな訳で、ばあ様が姉宅にヘルプに行って以降、子守り、家事で出撃出来ず悶々と過ごしていたら、Slice70モニター期間が残り二週間に…

てな訳で、この秋にMariaルアーやSliceで…
- 2012年12月6日
- コメント(9)
私的Slice70ハゼ編
早いもので、Slice70ブログモニターを開始してから約一ヶ月が経ちました。
特に変わった事をしている訳ではないのですが、自分なりの使い方が出来てきたのでご紹介を
Slice初体験となった10月中旬のホームは、ハゼ、サヨリ、イナ、蟹が入り混じった状態
私は、デイゲームがメインなので、ハゼパターンのボトム攻略に狙い…
特に変わった事をしている訳ではないのですが、自分なりの使い方が出来てきたのでご紹介を

Slice初体験となった10月中旬のホームは、ハゼ、サヨリ、イナ、蟹が入り混じった状態

私は、デイゲームがメインなので、ハゼパターンのボトム攻略に狙い…
- 2012年11月8日
- コメント(10)
スライスと初対面
本日AM、待ちに待ったslice70が届きました
私に届いたカラーは、ボラグロー、アカキン、イワシの定番系カラー三兄弟でした
てな訳で、早速準備して出撃し第一投
イナっ子が集まるエリアなので、ボラグローを選択しベイトの群れの下を通すが…
シーバスはお留守
昨日の雨で河口部は激流になっていた中でダウンを試してみ…

私に届いたカラーは、ボラグロー、アカキン、イワシの定番系カラー三兄弟でした

てな訳で、早速準備して出撃し第一投

イナっ子が集まるエリアなので、ボラグローを選択しベイトの群れの下を通すが…
シーバスはお留守

昨日の雨で河口部は激流になっていた中でダウンを試してみ…
- 2012年10月12日
- コメント(12)
REDLINE PREMIUMやっと発注
- ジャンル:釣り具インプレ
昨晩は仕事終わりに一ヶ月ちょいぶりに、ライトゲームして来ました
海藻の生えたゴロタ底のテトラ帯で狙うのはメバル
時間も限れてるのでいきなり1gJH&じゃこまろで反応を見る。
表層には居ないようだ
レンジを下げて、中層探るもまたお留守
こうなったら、ソイでも居ないかなとボトムを叩くと根がかりロスト
軽装で…

海藻の生えたゴロタ底のテトラ帯で狙うのはメバル

時間も限れてるのでいきなり1gJH&じゃこまろで反応を見る。
表層には居ないようだ

レンジを下げて、中層探るもまたお留守

こうなったら、ソイでも居ないかなとボトムを叩くと根がかりロスト

軽装で…
- 2012年4月3日
- コメント(17)
メモリアルルアーFINAL
- ジャンル:釣り具インプレ
長かった冬もやっと終わりそうなので、今回でメモリアルシリーズは終わりにします
まずはお手軽ダイソーバイブ
小型バイブ故の弱点かサイズは出ませんでしたが、シングルフックチューンにて鱸サイズもヒット
お次は、ATTCKER120F
水噛みが良くミドルレンジをウォブリングで攻めれます
シャローエリアのボトムを攻めて…

まずはお手軽ダイソーバイブ

小型バイブ故の弱点かサイズは出ませんでしたが、シングルフックチューンにて鱸サイズもヒット

お次は、ATTCKER120F

水噛みが良くミドルレンジをウォブリングで攻めれます

シャローエリアのボトムを攻めて…
- 2012年3月1日
- コメント(17)
老兵は死なず
- ジャンル:釣り具インプレ
「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」
小遣い釣り師の私においては、破壊しない限りルアーの殿堂入りは許されないので、老兵にも働いてもらいます
今回は、そんな酷使されてる愛おしいルアー達を紹介したいと思います
まずは、タックルハウスのM128とデュエルのハードコア130F
並べると何故だか小さいはずのMの方が大き…
小遣い釣り師の私においては、破壊しない限りルアーの殿堂入りは許されないので、老兵にも働いてもらいます

今回は、そんな酷使されてる愛おしいルアー達を紹介したいと思います

まずは、タックルハウスのM128とデュエルのハードコア130F

並べると何故だか小さいはずのMの方が大き…
- 2012年2月23日
- コメント(12)
メモリアル ルアー2nd
- ジャンル:釣り具インプレ
昼飯作ってから、長男の応援にGO
結局負けて三位でした
昨年からバスケを始めて以来まともに見た事が無かったのですが成長ぶりに驚きました
好きこそものの上手なれってやつでしょうか
なんだか息子に説教されたような気がしました。
てな訳で釣りネタが無いので、思い出のルアーシリーズ2nd(笑)
今回はNORTHCRAFT A…

結局負けて三位でした

昨年からバスケを始めて以来まともに見た事が無かったのですが成長ぶりに驚きました

好きこそものの上手なれってやつでしょうか

なんだか息子に説教されたような気がしました。
てな訳で釣りネタが無いので、思い出のルアーシリーズ2nd(笑)
今回はNORTHCRAFT A…
- 2012年2月19日
- コメント(15)
AVION90Fの生産はある?
- ジャンル:釣り具インプレ
釣りに出れて無いので、メモリアルルアーで昨年の思い出に浸る事にします
昨年の凄腕やNOSDで一番活躍してくれたのはAVION90F
このルアーは、元々トラウト用に開発されたAVIONをシーバス向けにカラーリングした(スペックは一緒)ものらしいです。
私の場合は、リバーのみならず、河口やカレント等の強い流れで愛用して…

昨年の凄腕やNOSDで一番活躍してくれたのはAVION90F

このルアーは、元々トラウト用に開発されたAVIONをシーバス向けにカラーリングした(スペックは一緒)ものらしいです。
私の場合は、リバーのみならず、河口やカレント等の強い流れで愛用して…
- 2012年2月12日
- コメント(6)
最新のコメント