プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:221
- 昨日のアクセス:529
- 総アクセス数:1402187
QRコード
今年の凄腕終了
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
姉宅へヘルプに行っていたばあ様が三週間ぶりに無事帰還を果たしました
これで今週末から釣りが再開出来そうです
その頃には、ロッドも届いてる
だろうしルアーの準備もOK
メバルタックルもOK
体調管理も今のところOK
今週末だと約一ヶ月ぶりの釣りか~楽しみ
思う存分振り倒してホゲるぞい…
とその間にMariaカップ…

これで今週末から釣りが再開出来そうです

その頃には、ロッドも届いてる


メバルタックルもOK

体調管理も今のところOK

今週末だと約一ヶ月ぶりの釣りか~楽しみ

思う存分振り倒してホゲるぞい…
とその間にMariaカップ…
- 2012年12月18日
- コメント(14)
もうすぐ10万アクセス
週末は、やっと天候落ち着きましたね
私はと言うとせっかくの週末ですが…
今度は長男が吐き下しで点滴

世間は、クリスマス間近ですが入れ代わりで風邪ひくので大変っす
夕飯は病院飯を参考に栄養バランスを考えて作ってみましたが、なかなか好評でした
三週間、釣りにも行けず、欲求不満の日々でしたが…
それも明日、…

私はと言うとせっかくの週末ですが…
今度は長男が吐き下しで点滴


世間は、クリスマス間近ですが入れ代わりで風邪ひくので大変っす

夕飯は病院飯を参考に栄養バランスを考えて作ってみましたが、なかなか好評でした

三週間、釣りにも行けず、欲求不満の日々でしたが…
それも明日、…
- 2012年12月15日
- コメント(10)
Sliceと私最終編
恐らくSliceモニター最後となる今回のログよろしくです
10月中旬は、ハゼパターンではサイズが出ずに苦戦している最中、NOSD5戦目が迫まるが…
勤務が変わった事もありプラもままならず、手探りの中で当日を迎えたが、やはり苦戦をしいられてしまった
そこで選択したのはナイトでのSliceボラグローピン打ち
際に打ち込…

10月中旬は、ハゼパターンではサイズが出ずに苦戦している最中、NOSD5戦目が迫まるが…

勤務が変わった事もありプラもままならず、手探りの中で当日を迎えたが、やはり苦戦をしいられてしまった

そこで選択したのはナイトでのSliceボラグローピン打ち

際に打ち込…
- 2012年12月13日
- コメント(14)
POCKET'S安っ(°□°;)
娘が昨晩熱を出してしまったので仕事は休みを頂き病院へ
海岸沿いなら積雪も少ないだろうと思って海岸沿いの道路を選択すると楽チン
まだまだ降りそうだし、どうなってんだこの天気…
海は見た感じ激荒れだし暫く釣りにならんな

ついでに注文していたREDLINEPREMIUM THOR103Mの入荷状況を聞きに行くと…
チ~ン
入荷は2…

海岸沿いなら積雪も少ないだろうと思って海岸沿いの道路を選択すると楽チン

まだまだ降りそうだし、どうなってんだこの天気…
海は見た感じ激荒れだし暫く釣りにならんな


ついでに注文していたREDLINEPREMIUM THOR103Mの入荷状況を聞きに行くと…
チ~ン

入荷は2…
- 2012年12月11日
- コメント(10)
自然薯祭り開催します
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
ソル友の方から自然薯いる
とメッセージがありもちろん「下さい」と即答
私は体質的に山芋系が食べられないのですが、家族は大好物
先日は、タイミング良く嫁が市販の長芋を買っていたのですり鉢係のレクチャーと食べ比べを兼ねて、長男ととろろを作る
長芋でも十分美味く作れたので予行練習はバッチリ
そして、本命
…

とメッセージがありもちろん「下さい」と即答

私は体質的に山芋系が食べられないのですが、家族は大好物

先日は、タイミング良く嫁が市販の長芋を買っていたのですり鉢係のレクチャーと食べ比べを兼ねて、長男ととろろを作る

長芋でも十分美味く作れたので予行練習はバッチリ

そして、本命

- 2012年12月8日
- コメント(13)
皆様へ協力依頼
- ジャンル:日記/一般
新潟県アングラーの皆様。
ご存知の方もいると思いますが、昨日の朝から柏崎の米山インター近くで私のソル友でもあり、FB仲間でもある方が行方不明になっております。
服装は茶色のウェーダーとライジャケ、アイマの防水ポーチ、ロッドはレッドラインを持って行ったと思われます。
当日の潮は、沖に掃けて南に向かっている…
ご存知の方もいると思いますが、昨日の朝から柏崎の米山インター近くで私のソル友でもあり、FB仲間でもある方が行方不明になっております。
服装は茶色のウェーダーとライジャケ、アイマの防水ポーチ、ロッドはレッドラインを持って行ったと思われます。
当日の潮は、沖に掃けて南に向かっている…
- 2012年12月3日
- コメント(18)
冬の訪れ
- ジャンル:日記/一般
婆さまが義姉のところにヘルプへ行って一週間…。
仕事&家事疲れなのか
先週のずぶ濡れが原因なのか
風邪をひいてしまいました

週末は雪の予報も出ていたし、出撃は無しでのんびり起きると…。
何じゃこりゃ~
うっすら積もってるし
約1時間後…。
5cm位積もったし、まだまだ積もりそうだ
時期的に、みぞれが降る程度…
仕事&家事疲れなのか

先週のずぶ濡れが原因なのか

風邪をひいてしまいました


週末は雪の予報も出ていたし、出撃は無しでのんびり起きると…。
何じゃこりゃ~

うっすら積もってるし

約1時間後…。
5cm位積もったし、まだまだ積もりそうだ

時期的に、みぞれが降る程度…
- 2012年12月1日
- コメント(14)
釣りのあとは?
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
土曜は、午前中青物釣ってから三男坊の100日撮影にGO
病気もせずすくすく元気に育っております
やっぱり元気が一番だな~と改めて思いました。
撮影帰りは、久しぶりに家族でラーメンに
私は、チャーシュー麺背脂入りを注文
やっぱまいう~
スープまで完食
午後は、長男をミニバス練習に送って見学してたら腹痛に…
…

病気もせずすくすく元気に育っております

やっぱり元気が一番だな~と改めて思いました。
撮影帰りは、久しぶりに家族でラーメンに

私は、チャーシュー麺背脂入りを注文

やっぱまいう~

スープまで完食

午後は、長男をミニバス練習に送って見学してたら腹痛に…

…
- 2012年11月26日
- コメント(9)
一年間ご苦労様でした
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
昨日は、いよいよミニバスの本番
二回戦の相手は、6年5人、5年3人、4年2人の長身チームに決まる…
対する我がチームは、6年3人、5年1人、4年5人、3年1人と小柄
2クォーターまで終わり9点差で追う展開でしたが、4クォーターで逆転

そこからは、シーソーゲームの展開に…
終了数秒前に同点の場面で相手のファールでフリ…

二回戦の相手は、6年5人、5年3人、4年2人の長身チームに決まる…

対する我がチームは、6年3人、5年1人、4年5人、3年1人と小柄

2クォーターまで終わり9点差で追う展開でしたが、4クォーターで逆転


そこからは、シーソーゲームの展開に…

終了数秒前に同点の場面で相手のファールでフリ…
- 2012年11月18日
- コメント(7)
最新のコメント