プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:286
  • 昨日のアクセス:529
  • 総アクセス数:1402252

QRコード

動物奇想天外

朝晩は涼しくなって秋らしくなって来ましたが、先日もう白鳥が来てました
(画像悪いですがシラサギじゃないですよ)
秋無しでいきなり冬かい
それはさておき今日の朝マズメは、バスポイントをベイトタックルで攻めてみる
今年開拓したポイントなのだが、ここにはスズメバチの軍団が居るので危険極まりない
周りを気に…

続きを読む

勝ちました(笑)

  • ジャンル:日記/一般
  • (NOSD)
長男が生まれる前からなので…実に10年ぶりだろうか
普段ならコツコツ貯めるタイプの人間なのですが…
雨降ってるし、足を怪我してるので、用足しの間、時間つぶしに超久しぶりのパチンコをしてみた。
そしたら…
当たりました
そして、連チャンが終了したらソッコーやめてその足でショップへ
先日ロストしたベントミノー…

続きを読む

NOSD4戦目準備OK

  • ジャンル:日記/一般
本日は、NOSD(NEW0NENIGHT SEABASSダービー)4戦目
今回一本捕れれば、年間ダービーのリミットが達成出来るので念入りに準備する
リールをグリスアップしリーダーを結び直し、フックを交換。
ルアーはこんな感じでいきます
手前がサヨリ用、奥はアジ、コノシロ用
続いて
手前がイナっ子、奥は先日15~20cmのイナの群…

続きを読む

釣り行きて~

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
まだまだ暑いですが秋と言えばサンマ
まだちょっと高いですが一匹百円を切ったので初物を食しました
まだ小振りですが刺身にして、しょうが醤油で食してみると脂のりのりでサイコ
スルメイカとサーモンも安かったので、刺身盛り合わせに
見栄えは悪いがこちらも美味
そして、本日イカゲソとエンペラ、ワタを使って仕…

続きを読む

忘れてた~

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
昨日は、夜勤明けで長男のバスケ応援に直行
試合開始になんとか間に合いました
予選で一敗していたので決勝進出は出来ませんでしたが、2クォーター出てシュートも5本決めて勝ったので見に行って良かった
なんだか先々週より上達したな
好きこそ物の上手なれってやつでしょうか
長男と嫁は、昼飯は打ち上げなので、娘…

続きを読む

サマフェスW受賞

  • ジャンル:日記/一般
昨日、待ちに待ったサマフェスの賞品が届いたぜ~
私の今年最大の目標だったイベントでしたが、のべ600人が参加していたらしい
そんな中、膝を負傷し血を流しながら戦った私の結果は
シーバス戦5位
マルチ戦19位
と奇跡のダブル受賞
果してその賞品は
逸る気持ちを抑えて開封する(笑)
まずはマルチ戦の賞品
続い…

続きを読む

夏休み最終日

  • ジャンル:日記/一般
長かった子供達の夏休みも昨日で終わり
昨日は、ラーメン食って
公園で遊んで
吊橋にびびって
河原で遊んで
夕飯はBBQでした
暑い中、一日フルに動いて疲れましたが、子供達が夏休み最終日を楽しめたようなので良い休日でした
そんな訳で、やっと本格的にデイゲーム解禁(笑)
早速、デイカマス狙いに出撃
潮通しが良…

続きを読む

サマフェス開始まで

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
サマフェス当日だと言うのに昨日は、長男のバスケの試合だったので、昼間はバスケ見たり、一旦帰って昼飯作ったり、子供達と公園で遊んだりしと大忙し
会場が近所だったのがせめてもの救いでしたが…
バスケの結果はと言うと長男もちょびっと活躍して三連勝
そして夕方もサマフェスに向けて義務をはたす
メニューは、カ…

続きを読む

いよいよサマフェス

  • ジャンル:日記/一般
いよいよサマフェスですね
今回は、得意のワンデイ形式なので楽しみですが…
明日、明後日は長男がバスケの試合なので、苦手のナイトか朝マズメのみの参加になりそうです
帰省から帰って来ても家族サービスやら
夜勤で一度もフィールドに出れてないので状況が良く分からない
でも、ワンデイ戦前はいつもポイント温存の為…

続きを読む

夏バテ防止

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
新潟の夏バテ防止と言ったら、くじら汁
と言う訳で、スーパーで塩くじらが安かったし夕顔もあるので晩飯はくじら汁とフレッシュトマトのエビチリを作りました
短時間デイゲームに出ていて作り出しが遅くなったせいもあるが…エビの殻剥きに時間がかかる
こんな時にいつもなら頼りになるはずの相棒長男HELP ME
しかし…課…

続きを読む