プロフィール

かりな
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:394712
QRコード
▼ 壱岐→対馬 漁~開拓調査!
- ジャンル:日記/一般
つぃに飲みすぎ食べ過ぎで、8キロ増してしまいました(´д`ι)
暖かくなりましたが、まだまだ気温&水温の差が激しい
だすね(最近、誰なんかわからんくなってきた)
っということで、前々回のログ話の続きをやっとこさ書けます
(fimoとFBとPCとTwitterと携帯を連動させてる!とかいう方、マジ尊敬してます・・・)
も~わからんもん!!!皆さん詳しく教えてくれるのに、いざやってみると
できてないっちゃもん!!も~やだ~自分のデジタル音痴の酷さ
てなことで壱岐→対馬行きの
で8時間くらい、ゆっくりできるので海老館に行ってきましたッ★

御存知の方も多いとは思いますが、こちらの旅館の息子さんは
エギングで知られる「Kanji CLICKS」のハセキンさん!!
(ハセキンさんは、残念ながら福岡にいて会えなかった)

ゆっくり温泉につかり本日の潮を洗い流した後、旅館の外へ
思わず竿を振りたくなる光景が目の前にあります
いつものお腹すいた(´Д`;)/ヽァ・・・
ウニの「くちあけ」時じゃないかな~?
こうなったら、どうしてもウニが食べたくなり
近くの、お寿司屋に「ウニ丼」を食べに行ってみました
私「ウニ丼下さ~い(✪ฺܫ✪ฺ)」
店「くちあけは明日からになりま~す」
Σヽ(゚Д゚○)ノ

ウニ丼では、無かったけど凄く美味しかったなぁ~

4時間くらいの睡眠をとり
いざ!Let's Go!!
何時間かフェリーに揺られ到着後いつもお世話になっている
阿比留さんの兄弟の漁師さんの船に乗り込み漁開始
漁は、いかに値の付く魚を大漁にとれるか!ですが
せっかくなんでということでTOP GAMEでもやらせてもらいました
しばらく遊ばせてもらい気持ちを漁に切り替え
ジグをしゃくり頑張りました~

水深100メートルは、当たり前
スピニングリールでシャクってたんだけどかなりきつい

真鯛も顔をだしてくれる

途中、あまりにヘトヘトになりシャクりも雑になってきたので
電動リールに変更

(☼ Д ☼)

☆ヒラゴ&ヤズ&ボッコ&真鯛などが大漁☆
だけど漁師さんからすると「ん~」って感じだったようで・・・
初めてガッツリと遊びというより漁のお手伝いをしたんだけど
やはり、遊漁船でGAMEを楽しむのとは全く違うなぁ~
この後も、出荷前の作業まで見て、と~っても勉強になりました
阿比留家とは名残惜しくお別れして
すぐに対馬のソル友、「ヤマネコさん」の所へ!!
夕方からヒラスズキをと約束していました
が、NOサラシ
Σヽ(゚Д゚○)ノ
NOサラシでも出るとこは出るんだけど・・・
今回はもう薄暗くなってたので中止にし久しぶりに会えたソル友
ヤマネコさんの家族とお初のご挨拶☆や
可愛い娘さんの宝物だという山で拾ったイノシシの頭がい骨(☼ Д ☼)
を見せてもらったり(なんともハイセンスな宝物)
名物、干しシイタケまで頂いて本当に良か人達

限られた1時間だったけど、ここでこうやって
ソル友の家族とまで触れ合えるなんて嬉しすぎて、泣けてくる
fimo(フィーモ)に感謝です

ヤマネコさん
本当にありがとう
そして
ごめんなさいm(__)m
ん?
完全に私、NOメイクでお化けでした(笑)
※本当は娘ちゃん怖がってたでしょうね。Σヽ(゚Д゚○)ノ
ですぐ、また別のお世話になってる志村さんと合流し
翌日、時化を願って、「民宿なつまる」にGO!!!
ココはビックリが幾つかありますよ(´☣౪☣)
♡ その1 ♡

※犬が苦手な方は遠慮なく、こちらのお母さんにお申し付け下さい
♡ その2 ♡


※その時期に合わせての美味しい物が出ます
(おとうさんはウニ、アワビ漁をしていることと、近くで獲れる
季節の山菜料理が、ヤバウマ)
♡ その3 ♡
ない。写真無い。
Σヽ(゚Д゚○)ノ
※考えずに、「その〇」を付けちゃったっっ(爆)
※「その〇」を付けてしまったら、最低でも3・4枚の
ネタ写真は欲しいものですね!!
ブリグって、難しいや。日本語って、難しいや。
Σヽ(゚Д゚○)ノ
と、いうことで、明日は帰りのフェリーの時間までヒラスズキ
いけますよう時化パターンを祈って、おやすみなさい
で朝
(長くてすみませ~んm(__)m)
はい。ベタ凪
Betterなベタ凪。
まるで湖のようだ・・・
Σヽ(゚Д゚○)ノ
チーーーーーーーーーーーーーン。
と、聞こえた気がする。
時間があるので志村さんと、いろいろ新たなポイントを
見に行ったり
これは、これで超楽しかった
また対馬へ新たな魅力ある磯をあとにし
今回の旅は終了した
※志村さんとの写真、ブレでした。ごめんちゃい。またすぐ、行きます
完
上対馬釣り船センター
http://kamitushima-no1-opf.jimdo.com/
- 2013年5月9日
- コメント(31)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
青物師の目標10キロoverに後少し!!
まさかの、スポーニング!?
- 2013年5月9日

なあ兄

かりな
福岡県
>なあ兄さん
そこの域には体重の方では近付かないようにしときます![]()
助けて~![]()
![]()
![]()
- 2013年5月10日
あと2㌔…
- 2013年5月9日

DAI
青森県

かりな
福岡県
>DAIさん
嫌です![]()
ダイエットします![]()
酒を控えます![]()
昨日は、お客様から飲みすぎぃーとの注意が入りましたよ![]()
- 2013年5月10日
あれ?
オイラとのツーショット写真が・・・・(笑)
- 2013年5月9日

志村です

かりな
福岡県
>志村ですさん
写真がブレすぎてて使えなかったんです![]()
身近な人という感覚があるから
全然写真も撮ってなかったですね![]()
またすぐ行きますねぇ
- 2013年5月10日
なにより食事が羨まし過ぎます。。。釣りより食べたい!!
- 2013年5月9日

haru
鹿児島県

かりな
福岡県
>haruさん
ヤバいですよね~![]()
民宿自体の料金も、一般的な金額なんですよ![]()
アワビと、ウニが、しばらく食べなくていいやってなる程出てきました
- 2013年5月10日
ジギング大漁おめでとうございます!ボコボコですね(^O^)
料理は美味いでしょうね~(^o^)/
- 2013年5月9日

あつ
愛知県
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント