プロフィール

HIDE

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:97250

QRコード

面倒くさがりがFGノットに挑む

ここ最近新たな家族が増えなかなか釣りに行けていません。もうすぐ保育園も始まり解禁!
そんなときブルーブルーの新たな動画。
村岡さんによるノット解説。
私は大変なめんどくさがりなため、めんどくさいことは大嫌い。
そのためノットも比較的簡単なノット、ノーネームノットを使用してきた。初めはすっぽ抜けなどあっ…

続きを読む

久しぶりの磯に

久しぶりの釣りです。最近なかなか釣りに行けず、
弟とたまたまスケジュールがあったため、久しぶりに磯へと行ってきた。
弟は餌つり。
石鯛です。
私はヒラでもと思っていたが、とりあえず竿を海で振りたかった。
海に着くと、
暑い!
だけど、やっぱり気持ちいい。
薩摩半島の南側の開聞岳。
雲がかかっていいかんじ。

続きを読む

久しぶりの河川で

2週間ぶりの釣行です。
前日から朝までの雨で、河川でのデイゲームにて雨の恩恵を受けに市内の甲突川へ。
市外まで車を走らせようと思ったが、釣りができる状況でないことも予想できたので甲突川に。
この川は昨年ナイトゲームで通っていた川。
橋脚でのドリフトゲーム。
昨年はこれでパターンを確立できた。
しかし、今年…

続きを読む

静けさの中から

今回も夜勤明けでの釣行です。
凄腕初参戦でヤル気まんまん。
今日は雨予報。
恵の雨を求めて…
干潮2時間前からの開始。
しかし、
爆風。
ラインかま膨らみラインコントロールが難しい。
くじけず投げ倒す…
時間はあっという間に過ぎ干潮に。
すると雨が降って来た。
雨はどんどん強くなる。
だが!
レインコートを着てい…

続きを読む

雨の恵みを求めて

先日の雨の恩恵を受けにデイゲームに行ってきた
到着したのは下げ5分ほどの時間。
この時間はそんなに濁っていない。
釣り始めるとすぐに反応あり。手前でバイト!
しかし、フッキングが甘くバレてします。
そこからあたりが遠のく。
その間に川の濁りが入り、どんどんコーヒーミルクに変化していく。
ようやくあたりが出…

続きを読む

フラットフィッシュに癒される

GW前に出現デイゲームに行ってきた。
快晴。
気持ち良い日差し。
写真では見ずらいが8人くらいのアングラーが来ておりみんな考えは一緒。
干潮2時間前から開始。
ブレイク付近でセイゴをかけるが最後にフックアウト。
魚はいる。
ただ口を使ってくれる状況ではなかった。
アングラーが変わり代わりにエントリーし、魚にも…

続きを読む

流れは大切

夜勤明けで1時間仮眠をとり、釣りに向かう。
いつもの道をバイクに乗って峠を越える。
17時間程働いた後なのに釣りに行くと目が覚めるのは釣りバカなのだろう。
ポイントに着くと先行者が3名。
対岸ではシーバスをあげていた。
キャストを開始する。
最近は春より夏に近く、日差しが気持ち良い。
ワンドのところをアップで…

続きを読む

エイ…じゃない⁈

今回もデイゲームに行ってきた。
釣りのスケジュールが取れないため、中潮の始めでいってきた。
到着すると先行者。
釣れてないとのこと。
中潮の始めだから潮もゆるいしだめかなー、と思いながらもキャスト開始。
下げ3時間前からのスタートです。ベイトには当たる。
バイトも2回あったがのらない。
だめなのか。
そうし…

続きを読む

5カ月ぶりのシーバスだが…

タイトルどおり5カ月ぶりのシーバスです。
都合によりデイゲームへ。
夜勤明けで疲れ果てたがなんとか起きて出撃。
久々のロケーション。すっかり春の陽気。
と、いうより夏に近い。
干潮前から上げはじめまでを狙います。
フルキャストする。
うん。気持ちいい。
デイゲームは、気持ちいい。
とりあえずキャストを体に慣…

続きを読む

釣りに行ける!

ようやく釣りに行ける目処がついた
4月から解禁です。
ソワソワがとまらない笑
遠足前の気分が続いています。
こいつが去年11月の最後のシーバス。
シーバスが恋しくて…
イメトレだけはバッチリ!
相棒のセルテートのメンテをして待ち遠しい。
夜の河川明暗も良いが、デイゲームのサーフもいいな…。まぁどこでもいいか。

続きを読む