プロフィール
ナオ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:208384
QRコード
▼ 5/15 夢の島 5/19 夢の島 morethan86LLX・W使用感
- ジャンル:釣行記
疲れてたのでまとめて記録しときます
5/15
いい加減バチ居ないかなー・・と様子見に・・・
あー・・・クルクルは居ますね(汗)
ど~にもならんなーと投げてるとツレヒット(笑)

おーフッコサイズですいいなー
と色々やっても後が続かず違う公園へ
やけくそになってコモスリ130を投げてると・・ゴン

うわー・・ちっこい(笑)30くらいかな・・・
なんだ・・デカイルアーがいいのか?とコモスリ130投げ続けると
ゴチ

なんつーか・・・ルアーとたいして変わらないサイズ(笑)
しかしコモモシリーズはなぜかセイゴも釣れるなー不思議だ・・・
5/19
夢の島に夢を見に再出撃
なんか遠くでライズ有りおっ期待できそうです
さてさて最近morethan86LLX・Wを使ってます
すばらしく私に合った竿です
靭やかで軽くよりライトなリグでデカイ魚とやりとりする・・と言う磯のフカセのグレ釣りで味わった楽しさをスズキで再現出来る竿です
ぶっちゃけ万人向けとは言いがたい尖った竿です簡単に言うと"限りなくメバルロッドに近いシーバスロッド"です
ティップはソリッドのメバルロッドでベリーからバットにかけてだんだんライトなシーバスロッドになるという変態ロッドです(笑)
なんせ1グラムの管釣りスプーンが普通に投げれます上は20グラム程度ならバットで投げれます
最大のメリットは10グラム程度の軽いルアーの飛距離が半端無く出るところです
そしてこの遠くでライズしてる状況でコノ竿が役に立ちました
ほぼ無風でマニック90が70~80m飛びます(リールの回収巻き数で)
着水2~3巻きでヒット

久々の60up
この日はライトなルアーしか反応が無くマニック90がハマリましたが普通の竿だとまず届かないところにライトなルアーをぶち込めるってのが効果バツグンで




これだけの釣果が出ました・・・いやーこの価格でこの性能は大満足です
ちなみに最近流行りのパワーファイトや抜き上げは出来ないのでご注意ください
5/15
いい加減バチ居ないかなー・・と様子見に・・・
あー・・・クルクルは居ますね(汗)
ど~にもならんなーと投げてるとツレヒット(笑)

おーフッコサイズですいいなー
と色々やっても後が続かず違う公園へ
やけくそになってコモスリ130を投げてると・・ゴン

うわー・・ちっこい(笑)30くらいかな・・・
なんだ・・デカイルアーがいいのか?とコモスリ130投げ続けると
ゴチ

なんつーか・・・ルアーとたいして変わらないサイズ(笑)
しかしコモモシリーズはなぜかセイゴも釣れるなー不思議だ・・・
5/19
夢の島に夢を見に再出撃
なんか遠くでライズ有りおっ期待できそうです
さてさて最近morethan86LLX・Wを使ってます
すばらしく私に合った竿です
靭やかで軽くよりライトなリグでデカイ魚とやりとりする・・と言う磯のフカセのグレ釣りで味わった楽しさをスズキで再現出来る竿です
ぶっちゃけ万人向けとは言いがたい尖った竿です簡単に言うと"限りなくメバルロッドに近いシーバスロッド"です
ティップはソリッドのメバルロッドでベリーからバットにかけてだんだんライトなシーバスロッドになるという変態ロッドです(笑)
なんせ1グラムの管釣りスプーンが普通に投げれます上は20グラム程度ならバットで投げれます
最大のメリットは10グラム程度の軽いルアーの飛距離が半端無く出るところです
そしてこの遠くでライズしてる状況でコノ竿が役に立ちました
ほぼ無風でマニック90が70~80m飛びます(リールの回収巻き数で)
着水2~3巻きでヒット

久々の60up
この日はライトなルアーしか反応が無くマニック90がハマリましたが普通の竿だとまず届かないところにライトなルアーをぶち込めるってのが効果バツグンで




これだけの釣果が出ました・・・いやーこの価格でこの性能は大満足です
ちなみに最近流行りのパワーファイトや抜き上げは出来ないのでご注意ください
- 2014年5月20日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント