プロフィール
金ちゃん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:6568
QRコード
▼ 12月22日 富津新港
- ジャンル:釣行記
仕事ばかりしていた今日この頃ですが、ソル友ワンダーと富津新港にメバリングに行きました!
本当は前回メバリングでおいしい思いをした木更津沖堤に行くはずが、渡船が波浪警報のため出航せず(泣
キャスティングの店員さんに北風の強風ならどこに行けばいいか聞いたところ、
「富津新港の船の隙間や足元を狙うといいですよ!」
という情報にリアクションバイトですぐさま直行(^-^)/
ついでに今度のボートシーバス用のルアーを調達!
人気のルアーは値段が高すぎて手が出ず、実績ありの少し安めものを笑
到着して早速アドバイス通り足元を探ってみるも、少し入ってくる風のせいで何してるか分からず
4、5投して生命感がなく心が折れて移動。
すると船に囲まれて水面が穏やかな場所発見!
微妙に明暗部があったので通してみる。
すると、ココッと反応!!
「隊長!生存者を発見しました!」
「なに!詳しく探れ!!」
と寒さに晒されて若干おかしなテンションで心の中でひとり言をつぶやきながららもう一投
食ったぁ!!
富津メバルGET (*´∀`)
写真なし (`д´⊂彡☆))Д´)パーン
これは時代が来たかと二投目!
超スローで巻いてるとコツンと来てドラグがジィィィィ!
あ、ヒイカエギングのあとドラグ締めてねぇ!!といま気づいて締めながら引き寄せ
続いて20cmくらいの良型( ゚∀゚)o彡°メバルメバル
これは爆釣きた!
また釣れるから写真はあとじゃーい!!
と調子に乗って魚単体の写真撮らず
そしてその後、メバルの行方を知る者は誰もいなかった…
(`д´⊂彡☆))Д´)パーン
吹き抜ける風が「調子乗んな」と言ってるような気がして富津新港を後にする。
ちょうど潮止まりだったのでそのせいにして、ご飯食べに行ってランガン!
しかし他の場所は地獄の強風で釣りにならずフィニッシュ。
キャスティングの店員のアドバイスは的確でしたf^_^;)
調子に乗らず釣ったら写真を撮ることを学びました∑( ̄□ ̄;)
本当は前回メバリングでおいしい思いをした木更津沖堤に行くはずが、渡船が波浪警報のため出航せず(泣
キャスティングの店員さんに北風の強風ならどこに行けばいいか聞いたところ、
「富津新港の船の隙間や足元を狙うといいですよ!」
という情報にリアクションバイトですぐさま直行(^-^)/
ついでに今度のボートシーバス用のルアーを調達!
人気のルアーは値段が高すぎて手が出ず、実績ありの少し安めものを笑
到着して早速アドバイス通り足元を探ってみるも、少し入ってくる風のせいで何してるか分からず
4、5投して生命感がなく心が折れて移動。
すると船に囲まれて水面が穏やかな場所発見!
微妙に明暗部があったので通してみる。
すると、ココッと反応!!
「隊長!生存者を発見しました!」
「なに!詳しく探れ!!」
と寒さに晒されて若干おかしなテンションで心の中でひとり言をつぶやきながららもう一投
食ったぁ!!
富津メバルGET (*´∀`)
写真なし (`д´⊂彡☆))Д´)パーン
これは時代が来たかと二投目!
超スローで巻いてるとコツンと来てドラグがジィィィィ!
あ、ヒイカエギングのあとドラグ締めてねぇ!!といま気づいて締めながら引き寄せ
続いて20cmくらいの良型( ゚∀゚)o彡°メバルメバル
これは爆釣きた!
また釣れるから写真はあとじゃーい!!
と調子に乗って魚単体の写真撮らず
そしてその後、メバルの行方を知る者は誰もいなかった…
(`д´⊂彡☆))Д´)パーン
吹き抜ける風が「調子乗んな」と言ってるような気がして富津新港を後にする。
ちょうど潮止まりだったのでそのせいにして、ご飯食べに行ってランガン!
しかし他の場所は地獄の強風で釣りにならずフィニッシュ。
キャスティングの店員のアドバイスは的確でしたf^_^;)
調子に乗らず釣ったら写真を撮ることを学びました∑( ̄□ ̄;)
- 2013年12月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 18 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント