プロフィール

モッカ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (6)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (6)

2023年11月 (12)

2023年10月 (8)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (3)

2022年11月 (5)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (6)

2021年10月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (8)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (11)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (4)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (4)

2017年11月 (12)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (17)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (8)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (8)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (3)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (6)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (8)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (2)

2011年11月 (11)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (4)

2011年 6月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:282
  • 総アクセス数:489761

QRコード

シーバスとメバル攻撃?!

  • ジャンル:釣行記
明日は、仕事仲間と神戸港へメバルとシーバスを狙いに行こうと予定しています。
その仲間は、シーバスが初めてなので、梅田のF〇〇ー館へ何を揃えたらよいうか教授したばかり・・・
 
しかし、天気予報では雨・雨・雨
のようなので、無理かも・・・
まぁ~初めてなら、いい天気に行くほうがベストか!
久しぶりにテルテルボ…

続きを読む

リベンジ!!

  • ジャンル:釣行記
仕事が早く終わったので、19時から神戸港にてメバリングへ行ってきました。
釣果は、まぁまぁ~。子メバルが多く釣れたのでリリース。食べごろの2匹を持って帰りました。
その釣行でのはなし。。。。
足元までリトリーブしていたら、シーバスがジグにかかってきました。
もちろん、メバリングのタックルなんで必死に耐えま…

続きを読む

ファミリーフィッシング!!

  • ジャンル:釣行記
天気がよかったので、急きょ、家族で釣りに行きました。ポイントは和歌山の釣り公園へ!
ここなら、ボーズはないやろうということで、決定!
8時に出発する予定が、だらだらで結局10時すぎに出発。。。
ナビでポイントまでの時間をみたら、なんと、13時過ぎ到着予定?!
そんな時間から始めてもあかんでぇ~
ちゅうことで…

続きを読む

何とか1匹・・・

  • ジャンル:釣行記
たこ焼きを家で食べて、22時ごろ神戸N田に到着!!
超ベタ凪でもう過ぐ満潮なので、期待しながらのfisuing。
が、ぜんぜん反応なし・・・
で、場所を移動!
兵庫F頭に行きました。。。
が、ここでもNOー!!
では、いつもの神戸空港ベランダへ!!
ここならと思いながら、てくてくと行くと超~満員ではあ~りませんか?!

続きを読む

メバリングのショートバイト

  • ジャンル:釣行記
20日の1時に神戸港某所に到着し、昨日に引き続き釣りに行きました。
1時から6時ぐらいまでの釣行でしたが、ショートバイトの連続で10数回はありました。
ぜんぜんなんで、いつもの場所へ移動・・・
なんとかメバル1匹をGET!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ショートバイトから逃れる方法はありますか?教えてくださ~い!
ジグ…

続きを読む

釣行自粛から・・・

  • ジャンル:釣行記
1週間ほどの釣行自粛を終え、昨日、釣りに行きました。
東日本大地震の影響から、みなさん釣行自粛されていたようですが。。。
いろんなサイト、ブログでもコメントがありますが、僕は“等身大の自分でできること”を考えて東北の被災者の方々に支援していきたいと考えています。「波止スター」さんのログでもみなさんからコ…

続きを読む

2夜連続で神戸空港ベランダへgo!!

  • ジャンル:釣行記
昨日釣ったメバルが土曜日の晩御飯のおかずになりました。
が、しかし、家族からうれしいクレームが・・・
お父さん、5人家族なんやから5匹釣ってきて~ということ。。。
うれしいじゃーあ~りませんか。。。(“チャーリー浜”風に)
2日も連チャンで釣りに行かせてもらえる自分は幸せです!いい嫁さんです!!
というわけ…

続きを読む

神戸空港に春が・・・

  • ジャンル:釣行記
 昨日に引き続き、神戸空港ベランダに釣りに行ってました。(=^・^=)
昨日は、ぼーず・・・
今日の仕事は眠かったなぁ~
昼休みに爆睡したもんなぁ~
だから、昼寝のしすぎで夜が眠れず、再度、神戸空港へ・・・(@_@)
今日もベランダには誰も居ず、僕の専用フィッシングパーク!!
今日は少し風があったけど、波がなく俗に…

続きを読む

みなさん、最近、神戸港近辺ではどのポイントに出撃しますか??

  • ジャンル:釣行記
みなさん、最近、神戸港近辺ではどのポイントに出撃しますか??
ロックフィッシュの体力回復はまだなんでしょうか??
今日の神戸空港ベランダも稚魚だけ・・・
あぁーせめて20cmは釣りてぇ~

続きを読む

昨日の神戸空港ベランダのつづき

  • ジャンル:釣行記
昨日(25日)のベランダですが、最近、照明が消えてませんか???
昨日も外灯が消えていて、いつのもポイントが荒れてました。。。。

続きを読む