プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:338
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:955411
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

風は悩ます…

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨日は爆風でしたね。
春は風に悩まされます。上手く付き合うべきなのか戦うべきなのか。風と潮ではどちらが魚にとって影響されるのか?ベイトでは?ベイトの種類によっては?
妄想の要素が多いほど、楽しくはありますが…基本やりづらい!厄介です。
17日夕マズメはホーム。風はやり始めは良かったものの後半横から向か…

続きを読む

メバル、マイクロベイト、ミノーパターン。

  • ジャンル:凄腕参戦記
私の通う港湾部各地には、着々とマイクロベイトが入ってきている模様。
バチ場も成立しつつある中、ホームだけは一向にベイトの姿は無し。しかし魚の反応からもしかしたら〇〇パターン!?
シーバスに振り回されながらメバルに癒される日々…
13日夕マズメは港湾部バチ場。
強風でやり辛い中、何発かバイトあり。隣の方が1…

続きを読む

風、ライドオン!

  • ジャンル:凄腕参戦記
週末は風に悩まされましたね~
まあ、定点観測の私にはやりやすいか、やり辛いかでしかありませんが、突風は恐いです。
2日夕マヅメは背負う風から、横にころころ回る。暗くなり始めると小さそうなのがポツポツ掛かり、ポロポロこぼす。
蒙古斑くっきり。
風に押されてか早々にぱたっと流れの向きが変わる。手前は小さそう…っ…

続きを読む

ランディングの仕方が…

  • ジャンル:凄腕参戦記
わかりません><
昨日の荒天を見越して、ほんとに久々におねえちゃんと夜の街にお出かけしたんですが…
痛恨のランディングミス(泣)
メシ、しっかり食わせたんですが…
ちょっとやり取りががっつきすぎだったのか…その後バラシ
誰かおねえちゃんのランディングの仕方教えてください!
さて27日夕マズメ。みんなでワイワ…

続きを読む

さて、やりきった。

  • ジャンル:凄腕参戦記
フウ~...長かった。
さてラスト、追い込み2日間。
10日まずは息抜きから(笑)
ちょっと違うポイント行って
カワイイ過ぎるムラソイちゃん。癒される~
ですぐにポイント水没。大潮満潮にやる事ではない。
そんでもってホーム夕マズメの回遊。
50ある無しはフック外したらビチビチダイブ!お写真撮ってあげたかった…

続きを読む

入れ替えの苦悩。

  • ジャンル:凄腕参戦記
※いきなりのグロ画像注意!
...なるほどね。メバルから子イカ。参考になりますか?
目標値越えてからの入れ替えチャレンジは厳しいな~
7日未明津波注意報明けで現場へ。上げはダメ。仮眠はさんで、朝マズメ
意外と長かった55
ワームに替えて1発!追い食いで61
夕マズメは風で釣りにならず。
8日夕マズメ
外道な…

続きを読む

やっちまった...

  • ジャンル:凄腕参戦記
う~ん、画像移動したりコピーしたりなんやかんや...スペース無いから削除...!しちゃダメ~...
あ~あ、やっちまった...無くなったものが何枚か...画像見ないとサイズや状況思い出せないんでざっとです。スンません...
30日が7本。マズメの回遊の3本の写真無し...でしばしの沈黙。
ハイブリッド…

続きを読む

最高の1日

  • ジャンル:凄腕参戦記
はじめて70アップのシーバスを獲った時の感動をみなさんは憶えていますか?
28日蛇口君記録更新トライアル二日目。
デイの様子は良くなかったらしいのであまり期待せず始めたがまだ暗くなる前に60UPがヒット!するもランディング失敗...
暗くなってアタリが出始め着水フォールで
セイゴ君...もしやこのパタ…

続きを読む

今年2本目

  • ジャンル:凄腕参戦記
20日夕マズメはさくっとホゲ。
21日夕マズメ。長潮だし、前日の状況からあまり期待していなかったが、早々に、ゴン!とゼルがフルムーン!
アミーゴのフック4番に上げてますがリアフックは伸ばされてた...
80!なんでブツ持ち
出だし走られてパワーファイト出来なかったが、しっかり竿を曲げてプレッシャー掛ければ…

続きを読む

残るは金...

  • ジャンル:凄腕参戦記
APIAから...
ランカークラブの認定書が届きました。
銅、銀と揃ったので残るは金!
...銅5枚で金にならないかな?
17日夕マズメホーム。流れの向きが変わって効き始めたところで
76!なんとか凄腕3センチ更新。
下唇の良いところに掛かってますね~やっぱりこのアミーゴはエース!
師匠たちと話しているとソ…

続きを読む