プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:955266
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

横浜、始まりましたよ~

  • ジャンル:凄腕参戦記
おまちかねのみなさ~ん、始まりましたよ~!
29日ホーム。
ピンギス(爆)入れ食いです!
釣り方ですか?
お手持ちのシーバスタックル、リーダーのところに中通しオモリ5号、スナップの下にハゼ8号くらいのリーダー付のハリを結びます。
ポイントは青イソメのつけ方ですね。タラシ短めでしっかりこきあげる!ここが大…

続きを読む

深夜の講習会

  • ジャンル:凄腕参戦記
2日夕まずめホームは嫌な風。30分くらいで撤収。
無料期間の釣りビジョン見てた方がマシだ。
日付けが変わる頃蛇口から電話
「いいの出た!今日は出る気がする。」
で、運河に出撃(笑)
しかし見事にタモ係…確かにちょっと型良い(豆じゃない)のが反応するね、蛇口には。
青バチ少しとマイクロ。曳き波がいい感じのよう…

続きを読む

爆風、GP、ニューロッド

  • ジャンル:凄腕参戦記
15日夕マヅメ。風強し。マヅメのワンチャンスを獲りに行く。
横風で飛ばすにはどうすればいいのか試行錯誤しながら...
ハイドシャローを水噛み確認しながら引くとガッと止まる。
ややあって、エラ洗い...ごみだと思ってあおっちゃったよ。
60。入れ替え。
続くのかな~と思ってやるも強風で断念。横風の平均11…

続きを読む

ベイトの種類で...

  • ジャンル:凄腕参戦記
アマモがちぎれ、クラゲやエイが列なす季節。
赤いクラゲは厄介だ。
13日夕マズメホーム。いい潮周りなんで悩んでここですが、嫌な風向き。笑っちゃうぐらいルアー飛ばないし、毎回アマモ...赤い触手...
「次の1投で移動してやる。まだ間に合うだろ!?」とひとりごちながら、キャス練にはまる。
クンクン!
えっ、…

続きを読む

俺の〇〇〇が火を噴くぜい!

  • ジャンル:凄腕参戦記
9日夕マヅメホーム。爆風。
ソル友さんと一応ジアイまでやるも釣りになってないので、できそうなところを見て回る。
何箇所目かでソル友さんヒット!私は反転されまくり...
ここで、
「俺のコモモが火を噴くぜい!」
と昼間から気合満々だった蛇口から入電。
「何で誰も居ないんですか?」
風どう?
「そんなでもない」

続きを読む

タイミングとちょっとしたこと。

  • ジャンル:凄腕参戦記
キャストの時にスプールの糸止めにライン掛かって切れることってありませんか?
なんか最近頻繁に起こるんで糸止め取っちゃおうと思ったんですが、セルテートのって簡単に取れないんですね...とりあえずシール貼っときました!
これで対策になるのかどうか?
7日夕マズメホーム。現場着いてからなんとなくタックル整理…

続きを読む

課題をこなして次の展開

  • ジャンル:凄腕参戦記
4日まずはメバルポイントで軽くホゲ。
ここから課題をこなすランガンに...
課題はふたつ!
ナイトレイドで魚を獲ること。
まだ釣れてないポイントで魚を出すこと。
いつもの運河筋
ナイトレイドは、出方が実に豪快で楽しい。ほか2バラシ...
違う運河筋
ここの魚をやっと獲れた。
こちらもナイトレイド。バイト丸見…

続きを読む

ふてくされててもいいことはない。

  • ジャンル:凄腕参戦記
22日はホーム。先日朝は春パターンになったのを確認したので夜はどうだろうと、春のジアイのタイミングから。
まずはバイブでいつものように...反応無し。よしよし。
そんじゃ、まだ早い気がするがシンペンで上...反応無し。ふーむ。
お次はシンペンで下...海藻際でクーっと押さえ込まれて、
ヨレヨレで42。

続きを読む

新発売でゲット!

  • ジャンル:凄腕参戦記
風、いやですね~いい時間に強さを増して、向きもぐるぐる変わる。
しかもそんな中でも掛ける人は掛けちゃうんで、なかなか切り捨てられない…
ちゃんと自分の安全マージンと相談しながら、釣り場に立ってます。
9日夕マヅメホーム。風が強かったのでどうしようかな~と思っていると、先行のソル友さんは2発かわいいなが…

続きを読む

ランカー!セレンディプティ

  • ジャンル:凄腕参戦記
セレンディプティ…幸運への気づき、選択。幸せな偶然。
30日夕方。メバルか悩むもホームでシーバスのつもりで出発。
するとすぐにキャスティングから電話←セレンディプティ!
パーツを取りに行ってメバルポイントへ…
メバルポイントは約半分をボラが占拠。やる気半減。案の定メバルの姿が見えない。(常連さんはしっかり…

続きを読む