師走の釣り

  • ジャンル:釣行記
今年も残すところ後11日。
みなさん何かと忙しいかと思いますが、呑み過ぎとピンクのネオンには、気を付けてください!

今回は3釣行まとめてド~ンです。

12月12日
場所 内房河川
時間 21:30~23:40
潮  後中潮初日
風  無風

現地に到着しタックル準備をしながら状況を確認すると、水面は鏡状態、ベイトも見当たらず、あまり良くない状況。
軽く表層、中層を探り、早々にオグルにチェンジ。
底付近をドリフトからのターンでドン!!


58cm エアオグル70SLM

その後、サイズアップを期待し投げ倒すが、魚からのコンタクトは無く納竿としました。

12月14日
場所 内房河川
時間 21:30~25:00
潮  後中潮3日目
風  微風

この日も前々日と同じような状況
2時間ノーバイトで心が折れかけた頃、やっとブレイク付近のリフト&フォールでゴチン!

が、サイズが・・・


40cmちょい  RB77

続いてヨレヨレでゴチン!

が、違う魚が・・・


マゴチ40cm弱  ヨレヨレ

連発か?と思いきや、ここから2時間ノーバイト・・・

納竿です

2釣行タックル
ロッド ブランジーノAGS87ML
リール 10ステラ4000
ライン シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー フロロ20LB
ルアー エアオグル70SLM RB77 ヨレヨレ

12月18日
場所 館山方面
時間 5:30~8:30
潮  小潮最終日
風  サイドから強風

この日は、久しぶりに館山の超メジャー堤防にソル友のアキヤtotoさんと夢遊病に悩まされているニョロ君との釣行。

時折ナブラが出るものの完全にルアーは無視

ノーバイト・ノーヒット・ノーゲットの完全試合で終了

久しぶりにホゲりますた。

帰りの車中、寝ていたニョロ君が突然、踊りだしたのにはビックリしますた!本当に夢遊病なんですね!!!

お大事に・・・

タックル
ロッド ディアルーナS906M
リール 10ステラ4000
ライン シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー フロロ25LB

最後まで読んで頂き有難う御座いました。




コメントを見る