プロフィール
かまぴー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:89516
QRコード
▼ 西湘パトロール ヒラ
暑い日が続きますね。
ウェーダー着用のサーフは、まさにサウナスーツ
ダイエットに良いが帰宅後の「プシュー」ですぐに戻る。。
8月5日(日)
湘南方面が上向き??のようなので出撃
ハンドル握ってバイパス入口
左折は湘南、右折は西湘
??? どうする? 右折でしょ!
湘南が良いなら、西湘はどうよ。
ってことで車は西向き
渋滞も無く夕まずめに間に合った。
早速準備してエントリー ウネリは残るが釣りは可能
いつもながら貸し切り
満潮から少し下げたところでウネリが一瞬収った。
今までのパターンとしてウネリが収った瞬間にHITする事が多い。
期待しながらリーリング
ピックアップ寸前の足下で ゴン
ここで食うの?という感じの波内ギリ
前回の教訓からドラグは気持ち緩めでフックを伸ばさない設定
その分ロッドワークで対応
波内際で3回エラ洗い 目の前なので迫力十分!!
魚の頭の向きも無理に変えずに耐えるところは我慢
距離を縮めつつ押し波を待つ
次の押し波でずり上げ成功!!

ヒラスズキ73cm也
撮影後、フックとリーダーをチェック
フックは少し無理すれば完全に伸びていた状態
リーダーは魚体に巻いたようでザラザラ
フック、リーダーを交換して再開するが反応無く撤収
- 2012年8月10日
- コメント(13)
コメントを見る
かまぴーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント