プロフィール

かこちゃん

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:1094716

QRコード

涸沼 10本勝負

  • ジャンル:釣行記
秋パターンのようなので、朝明るくなる前に着くよう出発。
もざいくさんに広浦で会えるかもしれないので、広浦直行。
4:30くらい到着。
岸には南風がぶつかりどーみても南側がよさそう。
うなぎや前、鳥居方面もざいくさん探しがてら見て回るもきびしそう。

そこで、南側朝のお気に入りポイント。
5:00くらいか…

続きを読む

涸沼 満潮・浣腸

  • ジャンル:日記/一般
たいしたことではないのですが、涸沼って大洗のタイドみてもあんまりあてになりません。
オイラは国交省の水位データみてます。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21271&obsrvtnPointCode=23&timeAxis=60
たぶん皆さんご存知と思いますがいちおー。
秋シーズン
オイラだけそう思うかわかりません…

続きを読む

涸沼 シーバス 秋のにおい

  • ジャンル:釣行記
深夜涸沼行ってきました。
といっても川に行く予定で沼の南を調査しながら移動です。
1:30アガケ到着。
ボラはバンバンはねてるんですが、しずーかな感じ。
相変わらず水は緑色。
水位は沼のいつもの状態にもどっていました。
岸よりにベイトの張り付いてる様子もなく、ちょろっと投げて移動する予定でしたが、少し先…

続きを読む

もってる格安ルアー

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日まで夏風邪39度フラフラコースにいました。
したがって沼行ってませんが、ルアーねたを一つ。
一番上のRBですが、モノホンではありませぬ。
おそらく中華で、新品630円
バチモンがはびこるとメーカーに金落ちないので、買うのをためらいましたが、1年前に3個購入。
モノホンRBよりもバイブレーションが効き、レン…

続きを読む

親沢行ってみました

  • ジャンル:釣行記
昨晩7:30から10:00くらいまで親沢ウェーディングしました。
水位はあがってますねぇー。
結果はヘボでした。
ボイルは聞いてません。
メロメロとレンジバイブ底引きで反応ありましたが、乗りませんでした。
だめですなぁー
心折れそうです。
帰りに群馬から来たアングラーに話を聞いたのですが、夕方日が落ちる前…

続きを読む

おばかなので涸沼にシーバス会いにいってきました

  • ジャンル:釣行記
台風は来てるんですが雨は大丈夫そうだったのでこりもせず行ってきました。
台風の位置から想像すると東風か北東風だと思い沼の北側に・・・・。
宮前ついて車おりると
ざぶーーーん
ざぶーーーん
南風強風でした。
しょうがないので広浦を経由して南側に・・・・
気分的にウェーディングって感じじゃなかったので、オカッ…

続きを読む

涸沼 調査しました

  • ジャンル:釣行記
今週台風来るというので、雨打たれる前に涸沼調査してきました。
今日も北回りのコースから
7:30前 宮前到着
車止めてすこしプラプラ歩きましたが、ベイトも上がってきてないしボイルもないので移動。
7:30 広浦港到着。
数人のアングラーいたので、状況聞いたのですが、みんなさっきついたということだったので…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
今夜雨降る前に涸沼行く予定でしたが雨。
せっかくメロメロ無理やり色づけしたのに・・・
リップ切り取りバージョン。
リップあるよりもいい動き。
明日雨降らなかったらいっちきますっ

続きを読む

シーバスはむづかしい

  • ジャンル:釣行記
深夜12:30から松川、老人ホーム、ケツの穴と南側からポイントチェックして居場所を探したのですが、いまいちでしたので、1:30くらい広浦に行ってみると、たまに捕食音。
ぼしゅ
10、20分おきに近場で
ぼしゅ
いい感じでした。
1時間半くらいいろいろ探ったのですが、へぼなオイラのルアーには見向きもしてい…

続きを読む

今夜も

  • ジャンル:日記/一般
懲りずに涸沼のシーバスに会いに行ってきます。
今回も何箇所かまわって落ち着き先みつけて明日ご報告しますっ。

続きを読む