プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:1094597
QRコード
涸沼シーバス 南
- ジャンル:釣行記
今晩雨というので今朝マズメ出撃しました。
時間的に3時に目が覚めたので、日の出時刻4:20を考えると南側しかねーなぁーなんて考えながら・・・
AM3:50
ホントになーんも考えないで現場到着。
現場には先行者さん3人
岸際にはたーくさんのマクロベイト。
( ̄◇ ̄;)しまった!
場所失敗か??
でもしょうがないので、…
時間的に3時に目が覚めたので、日の出時刻4:20を考えると南側しかねーなぁーなんて考えながら・・・
AM3:50
ホントになーんも考えないで現場到着。
現場には先行者さん3人
岸際にはたーくさんのマクロベイト。
( ̄◇ ̄;)しまった!
場所失敗か??
でもしょうがないので、…
- 2012年6月16日
- コメント(4)
涸沼シーバス 初めての場所~
- ジャンル:釣行記
<font size="4">ナイスばでぃーの85cm</font>
<font size="4">ランカーシーバス。</font>
<font size="4"></font>
<font size="4">うーーん!</font>
<font size="4">結構いい引き!</font>
<font size="4">岸際5mくらい</font>
<font size="4">ばいぶで</font>
<font size="4">先行者さんが捕りました。</font>
<span…
<font size="4">ランカーシーバス。</font>
<font size="4"></font>
<font size="4">うーーん!</font>
<font size="4">結構いい引き!</font>
<font size="4">岸際5mくらい</font>
<font size="4">ばいぶで</font>
<font size="4">先行者さんが捕りました。</font>
<span…
- 2012年6月14日
- コメント(0)
涸沼の満潮、浣腸
- ジャンル:日記/一般
ここ最近行こうと思った日は雨!
1週間くらい暇な時に涸沼左岸(下石崎)の満潮、干潮をフィッシングラボの那珂湊データ
http://www.fishing-labo.net/modules/tinycontent/rewrite/tc_171.html
と国土交通省テレメータ
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21271&obsrvtnPointCode=23&timeAxis=60…
1週間くらい暇な時に涸沼左岸(下石崎)の満潮、干潮をフィッシングラボの那珂湊データ
http://www.fishing-labo.net/modules/tinycontent/rewrite/tc_171.html
と国土交通省テレメータ
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21271&obsrvtnPointCode=23&timeAxis=60…
- 2012年6月13日
- コメント(2)
水曜の涸沼シーバス
- ジャンル:釣行記
水曜日夕マズメに行ってきました。
18:00広浦到着。
先行者はオイラ含めて5、6人。
ベイトは岸際大き目(パシャパシャしてるけど何だかは不明。)
5mくらい沖は相変わらずのマイクロ~。
とりあえず、ベイトは緊張感ないので、定番ルアーRB77つけて1時間ほど・・・・・・・・・・・・・・。
<span style="font-family…
18:00広浦到着。
先行者はオイラ含めて5、6人。
ベイトは岸際大き目(パシャパシャしてるけど何だかは不明。)
5mくらい沖は相変わらずのマイクロ~。
とりあえず、ベイトは緊張感ないので、定番ルアーRB77つけて1時間ほど・・・・・・・・・・・・・・。
<span style="font-family…
- 2012年6月7日
- コメント(0)
この前の河口シーバス
- ジャンル:釣行記
2日前モザイクさんと途中から合流して河口撃ってきました。
PM12:00
駐車場で合流。
この時点でモザイクさんは下げ3分から潮止りまで打ち終えた後でした。
聞くところによると、その時間帯はダメダメモードだったみたい。
8本ぶらさげの人がいたらしいので、地合次第かな??
潮も少しづつ上げてきているので、一…
PM12:00
駐車場で合流。
この時点でモザイクさんは下げ3分から潮止りまで打ち終えた後でした。
聞くところによると、その時間帯はダメダメモードだったみたい。
8本ぶらさげの人がいたらしいので、地合次第かな??
潮も少しづつ上げてきているので、一…
- 2012年6月5日
- コメント(0)
癒されたけど心残り
- ジャンル:釣行記
前日、早起きして行ったのにあまりにも寂しすぎるので、癒されに河口行ってしまいました。
PM5:40 河口下駐車場到着。
潮止りまで、1時間しかないので、海の真ん中に聳え立つ砦に向かってウェーディングしながら進み、砦の角GET。
この前はスレだったので、リフト&フォールなしで、ただ巻きメインで打つことに・・・。
…
PM5:40 河口下駐車場到着。
潮止りまで、1時間しかないので、海の真ん中に聳え立つ砦に向かってウェーディングしながら進み、砦の角GET。
この前はスレだったので、リフト&フォールなしで、ただ巻きメインで打つことに・・・。
…
- 2012年6月1日
- コメント(3)
涸沼川シーバス
- ジャンル:釣行記
今朝仕事前に行ってきました。
AM3:10大貫橋到着。
大貫橋は現在工事中で、通行は出来ないが、橋の袂まで車は入る。(まあ工事関係者がいない時間だけだとおもうが・・・)
全体的な流れは、多少ユルメながらある。
水位は下げいっぱい近い。
広浦で打つっていう選択肢もあったんだけど、朝マズメの大貫橋はどうなのか??…
AM3:10大貫橋到着。
大貫橋は現在工事中で、通行は出来ないが、橋の袂まで車は入る。(まあ工事関係者がいない時間だけだとおもうが・・・)
全体的な流れは、多少ユルメながらある。
水位は下げいっぱい近い。
広浦で打つっていう選択肢もあったんだけど、朝マズメの大貫橋はどうなのか??…
- 2012年5月31日
- コメント(2)
河口シーバス&涸沼シーバス
- ジャンル:釣行記
水曜行く予定でしたが、雨が夜まで降ってたので、
土、日行って来たのでマズは日曜の報告から・・・・。
ソル友モザイクさんがお勧めの河口に、デイで打つことを決め仕事調整。
27日午後11:40 河口到着。
駐車場からのぞくと、たーーくさんのアングラー。
「日中なのにこんないるんじゃ立つ場所ないじゃん」
なー…
土、日行って来たのでマズは日曜の報告から・・・・。
ソル友モザイクさんがお勧めの河口に、デイで打つことを決め仕事調整。
27日午後11:40 河口到着。
駐車場からのぞくと、たーーくさんのアングラー。
「日中なのにこんないるんじゃ立つ場所ないじゃん」
なー…
- 2012年5月28日
- コメント(2)
涸沼シーバス 調査だな!
- ジャンル:釣行記
今日、朝のマズメに行く予定でしたが、目覚めたのマズメが終わった時間。
朝にしては早いので、大きめのベイトが付いている場所を調査しに沼行ってきました。
北側色々回ってベイト確認しましたが、どこもまだ小さー。
最終的には沼口まで行きました。
工事がんがん進んでます。
岸際もだいぶ掘り込んであるような・・・・…
朝にしては早いので、大きめのベイトが付いている場所を調査しに沼行ってきました。
北側色々回ってベイト確認しましたが、どこもまだ小さー。
最終的には沼口まで行きました。
工事がんがん進んでます。
岸際もだいぶ掘り込んであるような・・・・…
- 2012年5月19日
- コメント(0)
涸沼シーバス 南、北
- ジャンル:釣行記
夕方まで南風のち北風
ということで沼の南、松川近辺から調査開始~!
水曜pm6:00
水門近辺、アシ際よく見てみたけどベイト全く確認できず。
少し沖にはいるのかな??と、ウェーディングしていろんな方向にキャストするも無反応。
濁りは相変わらずひどい。
釣れる気がしないので、広浦に移動。
10分で到着予定…
ということで沼の南、松川近辺から調査開始~!
水曜pm6:00
水門近辺、アシ際よく見てみたけどベイト全く確認できず。
少し沖にはいるのかな??と、ウェーディングしていろんな方向にキャストするも無反応。
濁りは相変わらずひどい。
釣れる気がしないので、広浦に移動。
10分で到着予定…
- 2012年5月17日
- コメント(0)
最新のコメント