プロフィール

長島 直央

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:13491

QRコード

タフコンでも晩秋のマイクロベイトパターンで一人勝ち?

  • ジャンル:日記/一般
今年はタフコンな上に繁忙期が重なり、なかなか仕事の後にシーバスを狙えずにいますが、久々にシーバス絡みのブログを書こうかなと思います
それはそうと、東京の某所では先月からマイワシパターンで盛り上がりをみせていたようですが、自分も3、4年前にマイワシパターンを経験したことが有り、当時はかなり美味しい思いを…

続きを読む

チニング、始めました

  • ジャンル:日記/一般
随分と更新するのが久々になってしまいましたが、3ヶ月ほど前から始めたフリーリグチニングについてを書こうかなと思います。
今後、フリーリグチニングを始めてみよう、フリーリグで釣れない!という方の参考になればと思います。
チニングを始めようと、ずっと前から考えていましたが、今年の5月にシーバスよりクロダイ…

続きを読む

季節を感じるマイクロベイトは楽しいものです

  • ジャンル:釣行記
3月も後半、灰色の天気が多い中でも、薄ピンク色に咲き乱れる桜が景色に混じって春を感じる今日この頃。浅瀬にはハクやハゼの稚魚を見かけるようになり、マイクロベイトシーズン始まったなと感じます
なるべくベイトサイズに引っ張られず、自分なりのアプローチを意識してはいるものの、シーバスのサイズも自然と落ちて10c…

続きを読む

UKベイトのデメリットと対策

ちょくちょく更新しようと思っていたfimoのブログ、Twitterのつぶやきで伝えきれない部分をこちらで記述していこうと思ってましたが、20日以上は釣りに行っていると放置気味になってしまうのは、悪い癖です(^^;)
さて、そんな前置きも長くなるとグダグダな状態になってしまうので、早速本題に入りたいと思います
今回は、…

続きを読む