プロフィール
ジンロ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:70501
久々に
- ジャンル:釣行記
- (バス)
久々にログります。
私のルアー釣りの原点でもあるバス釣りを昨年からやり始めました。
と言うのも、やっと子育てが終わったと言うか手が掛からなくなってきて、
日中釣り出来る時間が増えてきたからです。
よってGW中も結構と時間が有り釣り三昧でした。
5/4午前の部
ビグベ⇒スピナベ⇒テキサスのカバー打ちの後のワッキ…
私のルアー釣りの原点でもあるバス釣りを昨年からやり始めました。
と言うのも、やっと子育てが終わったと言うか手が掛からなくなってきて、
日中釣り出来る時間が増えてきたからです。
よってGW中も結構と時間が有り釣り三昧でした。
5/4午前の部
ビグベ⇒スピナベ⇒テキサスのカバー打ちの後のワッキ…
- 2014年5月8日
- コメント(7)
懐かしい釣り
- ジャンル:釣行記
- (バス)
土曜午前の部
爆風と激濁り河川から徘徊を繰り返し、辿り着いた懐かしい河川。
昔の面影は無かったが、お魚は昔のまま。
出迎えてくれたスモール君
ワームのドリフトで
プラグのドリフトで
一瞬スイッチが入り三連発するもその後は音沙汰なし。
相変わらずの性質だ。朝の部はこれで終了し一旦帰宅。
そして午後の部へ。
午…
爆風と激濁り河川から徘徊を繰り返し、辿り着いた懐かしい河川。
昔の面影は無かったが、お魚は昔のまま。
出迎えてくれたスモール君
ワームのドリフトで
プラグのドリフトで
一瞬スイッチが入り三連発するもその後は音沙汰なし。
相変わらずの性質だ。朝の部はこれで終了し一旦帰宅。
そして午後の部へ。
午…
- 2013年10月7日
- コメント(2)
東奔西走
今年に入ってから、だいぶ自由な時間を取れる様になり
空き時間を利用して、彼方此方走り回った。
釣果にはそんなに恵まれなかったが、やはり探索は楽しい。
久々のバスや
久々のスモール。
そしてスモールのスモール(爆)
更にてシーバスも(笑)
今シーズン残すところ僅か。引き続き探索しますわ。
空き時間を利用して、彼方此方走り回った。
釣果にはそんなに恵まれなかったが、やはり探索は楽しい。
久々のバスや
久々のスモール。
そしてスモールのスモール(爆)
更にてシーバスも(笑)
今シーズン残すところ僅か。引き続き探索しますわ。
- 2013年9月30日
- コメント(10)
今年のGW 『やはり原点は大事』だった
新年度を向かえ、なんやかんやと忙しくあっと言う間に5月。
GW前半は仕事と家の用事で、自由な時間はほんの数時間。
そんな僅かな時間を利用して、今シーズンのサブポイント調査と
投入予定のルアーの相性チェック。なかなかええ感じでした。
後半は4日は仕事で実質GWは5・6日の二日間のみで
5日は急遽、家族で岩…
GW前半は仕事と家の用事で、自由な時間はほんの数時間。
そんな僅かな時間を利用して、今シーズンのサブポイント調査と
投入予定のルアーの相性チェック。なかなかええ感じでした。
後半は4日は仕事で実質GWは5・6日の二日間のみで
5日は急遽、家族で岩…
- 2013年5月7日
- コメント(11)
スモールは美味いのか???
最近、通っているポイントはシーバスよりもスモールの方が良く釣れる。
そんな事を親父に話したら”今度釣れたら持ってこいや!”と(汗)
マジ食べるんか?
と思いつつアメリカでは普通に食べてるし
物は試しって事で今回はストリンガー持って出撃しました。
今回も同様、何時もの時間帯にフィーディングが始まり
何時もの…
そんな事を親父に話したら”今度釣れたら持ってこいや!”と(汗)
マジ食べるんか?
と思いつつアメリカでは普通に食べてるし
物は試しって事で今回はストリンガー持って出撃しました。
今回も同様、何時もの時間帯にフィーディングが始まり
何時もの…
- 2012年9月10日
- コメント(6)
何が合わなかったのか?
昨日は玉君と複合ポイントへ進入。
狙いは一応本命はシーバス、フォローでスモール。
とにかく沢山バラしました・・・スモールを(爆)
エラ荒いさせると一発(涙)
高活性だけど口にフックアップしない。
更にバイトの出方が弱い。
何かが合ってなかったんすね。
昨夜の一人反省会では結論が出なかったので
とりあえずガ…
狙いは一応本命はシーバス、フォローでスモール。
とにかく沢山バラしました・・・スモールを(爆)
エラ荒いさせると一発(涙)
高活性だけど口にフックアップしない。
更にバイトの出方が弱い。
何かが合ってなかったんすね。
昨夜の一人反省会では結論が出なかったので
とりあえずガ…
- 2012年9月3日
- コメント(3)
最新のコメント