プロフィール
ジンロ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:71554
久々に
- ジャンル:釣行記
- (バス)
久々にログります。
私のルアー釣りの原点でもあるバス釣りを昨年からやり始めました。
と言うのも、やっと子育てが終わったと言うか手が掛からなくなってきて、
日中釣り出来る時間が増えてきたからです。
よってGW中も結構と時間が有り釣り三昧でした。
5/4午前の部
ビグベ⇒スピナベ⇒テキサスのカバー打ちの後のワッキ…
私のルアー釣りの原点でもあるバス釣りを昨年からやり始めました。
と言うのも、やっと子育てが終わったと言うか手が掛からなくなってきて、
日中釣り出来る時間が増えてきたからです。
よってGW中も結構と時間が有り釣り三昧でした。
5/4午前の部
ビグベ⇒スピナベ⇒テキサスのカバー打ちの後のワッキ…
- 2014年5月8日
- コメント(7)
懐かしい釣り
- ジャンル:釣行記
- (バス)
土曜午前の部
爆風と激濁り河川から徘徊を繰り返し、辿り着いた懐かしい河川。
昔の面影は無かったが、お魚は昔のまま。
出迎えてくれたスモール君
ワームのドリフトで
プラグのドリフトで
一瞬スイッチが入り三連発するもその後は音沙汰なし。
相変わらずの性質だ。朝の部はこれで終了し一旦帰宅。
そして午後の部へ。
午…
爆風と激濁り河川から徘徊を繰り返し、辿り着いた懐かしい河川。
昔の面影は無かったが、お魚は昔のまま。
出迎えてくれたスモール君
ワームのドリフトで
プラグのドリフトで
一瞬スイッチが入り三連発するもその後は音沙汰なし。
相変わらずの性質だ。朝の部はこれで終了し一旦帰宅。
そして午後の部へ。
午…
- 2013年10月7日
- コメント(2)
東奔西走
今年に入ってから、だいぶ自由な時間を取れる様になり
空き時間を利用して、彼方此方走り回った。
釣果にはそんなに恵まれなかったが、やはり探索は楽しい。
久々のバスや
久々のスモール。
そしてスモールのスモール(爆)
更にてシーバスも(笑)
今シーズン残すところ僅か。引き続き探索しますわ。
空き時間を利用して、彼方此方走り回った。
釣果にはそんなに恵まれなかったが、やはり探索は楽しい。
久々のバスや
久々のスモール。
そしてスモールのスモール(爆)
更にてシーバスも(笑)
今シーズン残すところ僅か。引き続き探索しますわ。
- 2013年9月30日
- コメント(10)
嵐が来る前に
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風が来ますね・・・
また川が崩壊か・・・
その前にと思い、送迎の空き一時間を利用して
何時ものポイントにエントリーするが、またもや根にやらてしまった。
翌日の夕方、送迎後の空き時間を使ってポイントチェック。
移動中のホクホクな方に、両腕でアイズを送ったあと
例のルアーを通すとやっぱり居たが、フッキングにま…
また川が崩壊か・・・
その前にと思い、送迎の空き一時間を利用して
何時ものポイントにエントリーするが、またもや根にやらてしまった。
翌日の夕方、送迎後の空き時間を使ってポイントチェック。
移動中のホクホクな方に、両腕でアイズを送ったあと
例のルアーを通すとやっぱり居たが、フッキングにま…
- 2013年9月16日
- コメント(7)
ヒヤヒヤもんでした~♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お遊びロッドを入手して一週間。
そろそろお魚とファイトしてスペックを確かめたい。
そんな浮ついた心を抱きながら昨夜行ってきました。
ターゲットはスモール。二ヶ所回って全く反応なく
暗くなったので狙いをシーバスにチェンジ。
とあるパターンを試したところ、回収時にヒット!
あれよあれよと根に潜られラインブ…
- 2013年9月11日
- コメント(9)
エスドラ殉職・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日での釣行で、大事な大事なエスドライブをキャストミスで無くしてしまった・・・
ここ最近の傾向として、ストラクチャーへタイトに通さないとバイトに持ち込めない。
よって風と流れを読んで上手くキャストしないとストラクチャの餌食になってしまう。
ビックベイトはビックな喜びを与えてくれるものの
無くした時のショッ…
ここ最近の傾向として、ストラクチャーへタイトに通さないとバイトに持ち込めない。
よって風と流れを読んで上手くキャストしないとストラクチャの餌食になってしまう。
ビックベイトはビックな喜びを与えてくれるものの
無くした時のショッ…
- 2013年7月13日
- コメント(6)
なんか良い感じだ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
中1日あけてホームへエントリー。風向き&流れはグッド。これは頂きのかな(笑)予感的中(爆)このポイント、TSD後なぜかそこそこ好調です。そこそこ好調の理由を考えてみる。【昨年と比較】 ①流れと風向きが良い時間帯にリンクしてる。 ②ストラクチャーを中心に、その流れがシャローに差す場所と 反転流が発…
- 2013年7月11日
- コメント(8)
クールダウンしに行ったのに
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
繁忙月に突入し昨日は久々の倉庫業務。
夕方から倉庫に入ったが、中は35℃・・・
少し歩くだけで汗が垂れてくる。
熱中症に気を付けろよ!と上司に言われながら検品作業に従事する。
そして20時。漸くお手伝いが終わった。
汗ビッショリ&喉カラカラ。
ここでギンギンに冷えたビールって行きたい所だが
我慢して川へクール…
夕方から倉庫に入ったが、中は35℃・・・
少し歩くだけで汗が垂れてくる。
熱中症に気を付けろよ!と上司に言われながら検品作業に従事する。
そして20時。漸くお手伝いが終わった。
汗ビッショリ&喉カラカラ。
ここでギンギンに冷えたビールって行きたい所だが
我慢して川へクール…
- 2013年7月9日
- コメント(13)
夜は『清酒ロック』で
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週の大敗から一週間が経過した。
そして久々の雨。風向きとテレメータを確認すると、今夜良いかも?
仕事をさっさと切り上げホームへ直行。予想通り流れがシャローに差していた。
昨夜、クロムさんがビッグベイトで獲ってるので
俺も今夜はビッグベイトオンリーで勝負。
ジョイクロ→エスドラ→マジックスイマーと…
そして久々の雨。風向きとテレメータを確認すると、今夜良いかも?
仕事をさっさと切り上げホームへ直行。予想通り流れがシャローに差していた。
昨夜、クロムさんがビッグベイトで獲ってるので
俺も今夜はビッグベイトオンリーで勝負。
ジョイクロ→エスドラ→マジックスイマーと…
- 2013年7月4日
- コメント(12)
リベンジ成功なのか??
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週木曜の敗北から、翌日、早速リベンジかましに行って来ましたが
ITさんが言うようにやっぱりダメダメでした。
翌土曜日、ピーヤンさんと某河川のチェック。
と言うのも、完全に同じポイントを知らず知らずの内に攻めていた様で
この事実がTSD閉会式に発覚し、それなら一度釣りをしようって事になった訳です。
しかし…
ITさんが言うようにやっぱりダメダメでした。
翌土曜日、ピーヤンさんと某河川のチェック。
と言うのも、完全に同じポイントを知らず知らずの内に攻めていた様で
この事実がTSD閉会式に発覚し、それなら一度釣りをしようって事になった訳です。
しかし…
- 2013年6月30日
- コメント(13)
最新のコメント