プロフィール
てる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ シーバスからの~がッ!
- ジャンル:釣行記
9月21日、痛風の検査で病院のため有給休暇GET

夕方からの診察なんで・・・当然、出撃したさ

AM 01:00過ぎにシーバスポイントへ着
がッ!!!
平日ってのに8人も先行者がおるし

一瞬、俺は曜日を間違ってる??金曜日??とかも思ったが・・・
結局、

まぁ、もともと1時間くらいシーバスやって→朝マズメ~イカにシフトする予定だったけど(笑)
途中、眠○打破を補給しAM 02::00過ぎに○浜に到着

ん・・ んんん?
1台の見覚えある車が駐車されてるでわないか・・

同僚のT君と合流(笑)この男も昨日まで地元でエギング行くって事で
有給休暇取ってたのに・・・まさかココに居るとは

結局、勤労意欲に欠けるおっさん二人で釣り開始

干潮潮止まり頃にトンカツサイズをGET~

まぁ勝負は潮が動き出す朝マズメ

と思ってると・・・
雨降っとるばい??
ここでT君は車へ この男は22:00に来てるので、眠気に襲われてる(笑)
微妙に潮が動きだすも手前側のみで沖はまったく不動
しかし、薄ら明るくなりはじめ手前の流れに乗せてステイしてると
2杯のチビが釣れ、ラッシュの予感

何とか潮が沖に払い出す場所を探しあて、超沖にエギを送り込むと・・
ひったくるバイト


ここからラッシュでトンカツ以上を時速8杯追加

やっぱココはサイズが揃ってるしGOOD

ルートフィッシングならココが1番だなっ♪
まだ釣れそうだけど、T君をガイドするため北上

到着すると
当然、ここのポイントの番人?おじさんも先端で打ちまくり

沖と手前のブレイクのショルダーに浮上してきた奴をサイトで5杯GET

さらにもう一つのポイント案内でチョイ南下

ここで4杯GETしてストップフィッシング

結局、最初のポイントで胴長16センチ~21センチを9杯だけキープして

残りはT君のクーラーとリリースでトータル20杯水揚げ



今夜は何作るかね~♪サイズ的にイカ飯だ
そろそろ・・・水温も落ちてくるし~離島も熱くなるし

イカ釣って、それを

ランカーばいっ!!って・・寝る暇ねぇな。(笑)
その前に尾鷲へティップラン行くよ~


- 2012年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー