プロフィール

うーたん

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:6888

QRコード

飾りじゃないのよ・・・

  • ジャンル:釣行記
ワタシがすんでいるあたり
冬のおいしいものに
この時期水揚げされる
鰤という魚があります
 しかも寒鰤といって脂がのりのりで
んまい らしい。

鰤でしゃぶしゃぶ これがまた絶品


11・20
ぶりしゃぶめざして 新潟県は上越沖へ
ジギング行く予定でしたが・・・

前日の天気予報
上越は1.5mのち3mの波

おわったな
19日 夕刻  
船長に確認の連絡をとってみる

ワタシ:予約いれてたうーたんですが
      明日の、、、、

船:あ~ダメだね 転覆しちゃうよ(苦笑)
   懲りずにまた遊びにきてください またのお越しを
   楽しみにお待ちしてます!


週間天気予報でもダメそうなのは覚悟していたけど
やっぱり悔しい

きけば11月から12月毎週末予約入れていても
2、3回出られたら恩の字 
へたこいたら 一回も出られないかもって話
自然相手だからしょうがない

富山湾内は凪なのに・・・
あきらめのわるいワタシは
船仲間に連絡
 
ワ:20日でない?
船友:20日予報は大荒れだから無理   

ちーん

ところが当日朝 
湾内静かだからいけそうだから
今からいくか?と電話が!
断る理由はないのでヒトツ返事で いくぅっ!

風が出てきたら即撤収約束で出船
2時間ほど遊べました

予報通り風が吹きだしてきてあれてきたので
撤収 

帰港途中
大事件


エンジン音とは別の奇妙な音が!

周辺を見回すが
異常なし・・・

数秒後  

異常アリ


落水!ではないですよ
波しぶきを頭から
かぶりライジャケに浸水?
パフ~

はい 記念撮影





滅多に見られるものではないですね
てか膨らむような事態が起きてはいけないのですが・・・
まちがって落水していても助かったみたいです


釣果は フクラギ10 メジ(マグロの子)3
と短時間ではマアマァ
ライジャケ事件とおいしい魚を
酒の肴に夕飯は飲みすぎましたwww


万が一のためのライジャケ
格好悪いとか ウザッタイ 面倒くさい
なんて理由で着用しないなんてのは
釣りする資格なしです
安全第一 

身にしみて再確認しました


安全釣行



コメントを見る