プロフィール

有頂天

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:88698

QRコード

スプレー缶塗り。その4

  • ジャンル:日記/一般
和服をイメージして塗ったカラー。
・・・という割には芸が無いw
ベリーは透けてるパールホワイト。
輝き具合が1番気に入ってるヤツ。結構良い見え方をしてくれる。

続きを読む

スプレー缶塗り。その3

  • ジャンル:日記/一般
実は背中の濃い部分はグリーン。この角度からだと青に見えるが。
ベリーはラメフレークにしやした。
1番最初に塗ったカラー。

続きを読む

スプレー缶塗り。その2

  • ジャンル:日記/一般
取り立てて何も芸の無い赤金。
いや、赤と言うより・・・
実はちょっと紫寄り。
小道具を使ってないんですよね〜。だからボカしとか上手く出来ない。
基本、マスキングテープをリップに貼るのみ。
ちゃんと小道具を使えば綺麗に出来るのかな?
紫に金。薩摩芋カラー。

続きを読む

スプレー缶塗り。その1

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ釣れそうにないデイゲームに復活しようかな?と、準備中。
とりあえずスプレー缶でお手軽リペイントなど・・・。
グリーンバックのクリアー系。でも実は・・・
光が当たるとフラッシングします。ま、もったいぶる程の仕上がりではない訳でw
エアブラシを購入しようかな?と思ったんですが、手入れ等、何やら面倒臭…

続きを読む

早く12月にならんかな・・・

  • ジャンル:日記/一般
フィッシュイーターは流れと同じ速度で流れて来るモノを一度、口に入れる習性がある。
鱸は筋肉を使うとアドレナリンが体内に分泌されて興奮する魚。
だから、ノースクラフトの北出さんはナチュラルドリフト反対派だそうだ。
魚数が多いエリアでやってる人の中には、漁になっちまうからやらない・・・って人も居る。
俺は…

続きを読む

生真面目さが裏目に出たヨッシーのデイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
生真面目さが裏目に出たヨッシーのデイゲームの釣果、貼れる二枚を。
俺の写真は無しというヨッシーの希望w
良い釣り方してた。
おもむろにルアーを取り出し、「見て下さいよ〜。」と。
おぉ⁈いきなり出来てんじゃん?
その釣れ方なら、秋だからって訳ではなさそう。渋い時期でも出せるね。
でも何で急に・・・
「仕事が終…

続きを読む

オークションで補充。

  • ジャンル:釣り具インプレ
秋の夜長には関係無いが・・・いや、港湾なら有るか・・・ロールが素晴らしい。
結局、オークションで追加。売ってね〜な、オルビット80。
縦ジャークで。
書いたけど、縦ジャークは楽。重力が勝手にラインスラッグを出してくれるから。誰でも出来るお手軽ジャーク。
左右にロールを伴ったスライド。90Sもそうなんだけど…

続きを読む

華麗なる敗戦、いただきやした。

  • ジャンル:釣行記
運河筋だとラパラを投げたくなるのは何故でしょうか?笑
都内っていうより、横浜のイメージw
華麗なる敗戦、いただきました。
魚、居たんだけどな〜。
透明度も上がって、距離感が難しくなりました。
流石に魚の顔が見れないのもアレなんで、ナイトに浮気しようかと考えた。
でもルアーの名前を忘れたw
「最近、何が良いで…

続きを読む

テールフックなど・・・

  • ジャンル:釣り具インプレ
寒い!
朝はもう無理だ。1時間も釣りが出来ない。
こりゃ夕方だな。夕方なら1時間くらいは出来る筈だ。
フックのセッティングでルアーは激変する。
ジャークだと、「違うルアーじゃね⁉」ってくらい変わる。
ナイトゲームの話だが、流れが弱い時はヘッドで水を掻き回すルアーが良い。
逆に流れが充分に有るなら、あまりヘ…

続きを読む

ルアーカラーについて。その1。

  • ジャンル:日記/一般
同じアプローチをするとして、カラーの違いは必ず存在するモノだ。
デイゲームだとその違いが顕著に表れる。
難しくさせているのは魚の数。
競争の原理で喰う場合とピンの魚。根本的に違うモノだ。ちなみに、どちらがどう・・・という事は無い。どちらも難しさがある。
もう一丁ちなみに、カラーは関係無いという人は河川…

続きを読む