プロフィール
磯 島
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:90972
QRコード
▼ 5月日記っき
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)

月曜日、火曜日2連チャレンジング。
釣れる時の雰囲気こそなかったですが、
デカちゃんが釣りたい。
最近行く周辺では潮低めの下げの流れ早めの
低気圧が近づいてる時の
プレッシャー気をつかいまくったブレイクor
根のヨレランガンスタイル
リアクション釣法のみでしかヒットしてへんくて
納得がいってへんつーか、おもんないつーか。
この川で釣りたいつーか。
可能性こそ低いのでしょうがそれが逆に
何か吸い寄せられる。
ちょっとまえイナ地獄だとおもいきや
昨日、一昨日は潮位高めで水面鏡状態で
時折ピロピロバッチャン。
また一段と頭を悩ませました。
草ぼーぼーのところ深場も辛く
自分の思い通りに攻める事できずです。
竿1号の故障により竿2号でいった影響もあって3ロスト。
唯一のすくいは1ショートバイト。
あとはおもろかったと思える事。
テンションと準備のかみ合わせも大事だと思いました。
気持ちだけ前にいって出かけてみると
実はまったく準備でけてなかったとか。
行く前から集中せねばあきませんわ。
これしかない!って思った時こそ釣れる。
と言いながら次は別の場所いきます。
釣りは最高だ!
- 2012年5月9日
- コメント(1)
コメントを見る
磯 島さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント