600mの世界へ

  • ジャンル:釣り具インプレ
ついに購入しました!
ファイヤーラインの1.2号600m 。
ディープの世界へ足を踏み入れます。
年末年始の連休に出船出来れば良いのですが…。

続きを読む

ディープライナー

  • ジャンル:日記/一般
勢いで大量購入しました…(^.^;
高性能のジグに釣果を期待する目的です!
船長にOKもらえたマダラジギング。
深場で赤い高級魚を狙ったジギング。
大好きな底物ジギング。
色んな夢を託して、天候回復を待ちます(^_^)v

続きを読む

ラインブレイクの正体は…??

  • ジャンル:釣行記
【12月1日釣行記】
今年も残り1ヶ月。
シケが収まり、出船出来そうですが乗る船がありません。
海の荒れが少ない【寺泊】に行くと決めますが、いつもの遊漁船はコマセマダイ…。
サビキ五目の遊漁船を見つけて電話をすると、2人しかいないのでジギングOKの返事を貰いました!!
ジギングで予約しましたが、ジグを投入するつ…

続きを読む

マイワシ釣り

  • ジャンル:釣行記
【11月24日釣行記】
連日のシケから、ようやく出船の可能性があるとの事で港に集合します。しかし、港は重たい雰囲気…結局は今日もダメでした(>_<)
話し合いの結果、集まった人で連日好調のシーバスのデイゲームに行く事になりました。
強い波から強烈な【離岸流】が発生しています。
狙いは、そこを抜けた瞬間!!
1バイ…

続きを読む

オフショア9 目達成!

  • ジャンル:釣行記
【11月16日釣行記】
快晴・ベタ凪・無風…こんな好条件の日は11月ではめったにありません。やっと沖にでる事が出来ます!!
メインターゲットは【ヒラマサ】で、天然の根や漁礁を狙うと教えてくれました。
個人的には、鍋に入れる魚が釣りたいので、インチクでボトムから10メートルを狙います。
タックルは、最近購入したヤ…

続きを読む

ワタリガニハンティング

  • ジャンル:釣行記
【11月9日釣行記3】
釣りのラストは【ワタリガニハンティング】です!!
この時期は、サイズが良いのが特徴で、味噌汁ネタに最高の食材です。
ウェーディングスタイルで、ヘッドライトを装備して漆黒の海へ…。
すると…巨大なワタリガニがたくさんいます!!
取り過ぎも良くないので、ほどほどで終了。小型は手を付けずに、…

続きを読む

プチ爆のアジング

  • ジャンル:釣行記
【11月9日釣行記2】
シーバスのノーヒットからアジングへ。
真剣なアジングは5月以来なので、自宅でタックルを準備するのに手間取りました…。
ホームグラウンドでは、春に20センチオーバーが入ってきて、高水温の真夏は豆アジが中心になり、秋の水温になると良いサイズが釣れてきます。
秋アジングが終盤戦ながらも、いつ…

続きを読む

フックは大事

  • ジャンル:釣行記
【11月9日釣行記1】
前日から大荒れの天気。波の高さ4メートルで出船中止なりました。
この日は陸っぱりのリレー釣行です。
まずは、シーバス狙いで湾内へ。この時期は、サヨリにボイルするパターンで、各所をランガンして行く釣りが定番です。
メジャースポットでのウェーディングからスタート。
ベイトのサヨリは台船に…

続きを読む

釣れなくても釣果報告

  • ジャンル:釣行記
【11月2日・3日釣行記】
2日はティップランで、アオリイカ5杯。
胴26センチ・850gで記録更新!!
3日は、北の方からジギング予定でしたが、強風で出船不可に…。
同船した栃木県の方が気の毒でした(;_;)
釣り日記として書いているので、一応更新しました。

続きを読む

ヤマガのロッド購入

  • ジャンル:釣り具インプレ
9月に発売した【ヤマガブランクス】のNewモデルを2本購入しました!!
【シーウォーク・サーベリング63ML】【シーウォーク・マイクロジギング65L】です。 
サーベリングは、ティップからバットまでをしっかりと曲げて、魚を浮かせるイメージ。
使用中のギャラハド63/2スローより、2ランクほどマイルドな仕上がりで、80g前…

続きを読む