プロフィール

いまち

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:206
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:482199

QRコード

ウロウロ

  • ジャンル:釣行記
昨晩は、近場で済まそうと子供が寝てから出撃。
しかし、行きたい場所には先行者。
他のポイントも数箇所雰囲気を見にいったけど、雰囲気なく例によってあの場所に。
一昨日はダメダメな雰囲気でしたが昨日はベイトが居る様子。
キャストする前に海を見ているとモワモワ発見!
キャストすると1投目からヒット!
70up♪

続きを読む

おや。

  • ジャンル:釣行記
昨日は4箇所回ってこいつのみ。
ベイトと一緒にシーバスも移動したな・・・
いつもの釣りに戻しつつ、戻ってくる可能性もあるし、こっちも気にしてみよう。
55cmぐらい。
今年はこのサイズ~65までのが多いな・・・。
 

続きを読む

この休日は。

  • ジャンル:釣行記
釣猿さんのお陰でシーバス祭りでした(笑)
やっと・・・と言うか、ついに!!と言うか・・・。
若干遅めで春らしくなってきました♪
金曜日の夜は全く別のポイントでやってたのですが、釣猿さんから電話で
「こっち爆ってるでー!」
と、連絡をいただき、釣猿さんのポイントへお邪魔釣行。
到着して1投目からヒット。
そして…

続きを読む

ゴールデンウィーク

  • ジャンル:釣行記
今年のGWは長かった!仕事も暇だったので、10連休もしてしまいました。
でも・・・今年のGW、海の天候に恵まれず、うーん・・・って感じで終わってしまいました。
試したいこといっぱいあったのに・・・
水温も例年より上がりが遅く1~2度は低いし・・・。
おかっぱりも湾内にシーバスが入ってきて無い様で微妙な…

続きを読む

春はやっぱり!!

  • ジャンル:釣行記
朝マズメにおかっぱりでシーバス狙いに行きましたが撃沈・・・
煮え切らないのとシーバスジギングの調査をしたかったので帰ってボートで出撃!!
とりあえず一番近いポイントへ。
数時間感度を探してウロウロしてみるもこれといった感度がない・・・
チョロチョロしょぼい感度が出るのでやってみるけど無反応・・・
そんな…

続きを読む

セレクティブ

  • ジャンル:釣行記
この前から釣猿さんを悩ませていたシーバス。
昨夜は雨の後だったのでベイト的にちょっと微妙かな?とは思ったんですが雨も上がったのでちょっと様子を見に。
雨後のせいか、やっぱりちょっとボイルが少ない。
ま、でもシーバスは居るので反応が良かったと言われるモルモでやってみると・・・
何投かしたらガボンと水面を…

続きを読む

今回は・・・

  • ジャンル:釣行記
昼間、仕事しながらなんていい天気なんだ・・・って思いながらボーっと仕事したり、
こんな写真も撮ってみたり。
 
花など全く興味がないのですが、唯一花の中で好きなのが桜。
なんなんでしょうねぇ・・・・なんか無性に癒されます。
そして、ふと・・・・そうだ。こんな夜はあそこに行こう。
ってことで子供が寝るなり、…

続きを読む

秘密のシーバス

  • ジャンル:釣行記
今年に入ってから数回通ってたんですが、今まで全然気配すら感じられなかったあの場所へ久しぶりに釣りに出かけてみました。
先行者がおられて挨拶をすると、2本ぶら下げておられたので、ついにここも始まったか!?
と、心踊らせてキャスト開始。
 
・・・・・・・・
 
・・・・キャストすること2時間反応なし!
諦めて…

続きを読む

4月ですね・・・

  • ジャンル:釣行記
こないだまで寒かったと思えばこの天気・・・
暖かいにこしたことは無いのですが、急に寒くなったり暖かくなったりするのは体がついていきませんね・・・
シーバスも相変わらず小さいのばっかりで、海の中ももう少し春になってくれたら・・・って思いますが、もうしばらくの我慢でしょうか?
釣れてる人は釣れてるんでしょ…

続きを読む

今年って・・・。

  • ジャンル:釣行記
今年のシーバスはちょっといつもと様子が違う?
いつもならシロウオに付くシーバスはセイゴ~せいぜいハネサイズ。ハネって言っても50cmクラスが主ですが、今年はシロウオにスズキサイズも付いていることがあるようで・・・。
腹パンまでシロウオ食ってますが、果たしてこのサイズのシーバスは満足しているのでしょう…

続きを読む