カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:15978
QRコード
ん~残念
- ジャンル:凄腕参戦記
昨日は、朝から昼までで、30HIT20GETぐらいで、これぞ爆釣といった感じで、久々の秋の荒食いを満喫しましたが、サイズは60弱と今一。
今日は、凄腕を1センチでもいいから伸ばすため、とらよしさんとリベンジ。
朝から強風と、小雨で釣りづらい状況でしたが、おさかなは1投目から反応してしてくれました。
手前…
今日は、凄腕を1センチでもいいから伸ばすため、とらよしさんとリベンジ。
朝から強風と、小雨で釣りづらい状況でしたが、おさかなは1投目から反応してしてくれました。
手前…
- 2011年10月23日
- コメント(2)
アジングむずっ
- ジャンル:釣行記
凄腕の残り1魚種を求め、外房に初アジングに行ってきました~。
太東港から南下して勝浦、興津近辺をランガン。
が、2晩でアジ4匹、セイゴ2匹、ムツ5匹とちょっと残念な結果に・・・
しかも、アジはMAX19cm。
なんで、20cmないの~~~~~~(涙)
実際、「アジングなんてメバルと変わんないでしょ。」と…
太東港から南下して勝浦、興津近辺をランガン。
が、2晩でアジ4匹、セイゴ2匹、ムツ5匹とちょっと残念な結果に・・・
しかも、アジはMAX19cm。
なんで、20cmないの~~~~~~(涙)
実際、「アジングなんてメバルと変わんないでしょ。」と…
- 2011年9月25日
- コメント(2)
初カジキ
- ジャンル:釣行記
今日は、会社の同僚と、知り合いの船で銚子からカジキを狙いに出ました。(人生初カジキ)
朝、遅く出発したので8:00過ぎに出船。波は2m、南西風でかなり良いコンディションだそうです。
とりあえず、カジキではなく、なんでもいいからと、シイラ・カツオ等のポイントへ移動。
ほどなく進むと、鳥が多くなり、水面で…
朝、遅く出発したので8:00過ぎに出船。波は2m、南西風でかなり良いコンディションだそうです。
とりあえず、カジキではなく、なんでもいいからと、シイラ・カツオ等のポイントへ移動。
ほどなく進むと、鳥が多くなり、水面で…
- 2011年9月10日
- コメント(2)
梅雨明けサバサバ
- ジャンル:釣行記
今日は会社の仲間と南房総へ、「なんでもいいから釣る!」の巻。
朝一は館山自衛隊堤防へ入ろうとしましたが、連日ソウダが上がっているとのことで、半端ない釣り人(@O@)です。
サビキ、ルアーマンその他の人が2m間隔で並んでいます。
すげー!! むりー!!!
結局、竿を出さず、隣の堤防へ調査に。
潮色はどクリ…
朝一は館山自衛隊堤防へ入ろうとしましたが、連日ソウダが上がっているとのことで、半端ない釣り人(@O@)です。
サビキ、ルアーマンその他の人が2m間隔で並んでいます。
すげー!! むりー!!!
結局、竿を出さず、隣の堤防へ調査に。
潮色はどクリ…
- 2011年7月9日
- コメント(2)
滑り込みマルチ5コンプリート
- ジャンル:凄腕参戦記
今日は代休で休み。 最後の凄腕釣行です。
まだ3種なので、あと2種。
チャンスは本日のみ。
半ばあきらめです。(T_T)
朝一は南房堤防でアオリから開始。(H堤防は人が多すぎ、ヤメました)
いきなり3kg近い見えイカ発見!!!
ラッキー! と思ったのもつかの間、全く私のエギには無反応・・・
30分粘る…
まだ3種なので、あと2種。
チャンスは本日のみ。
半ばあきらめです。(T_T)
朝一は南房堤防でアオリから開始。(H堤防は人が多すぎ、ヤメました)
いきなり3kg近い見えイカ発見!!!
ラッキー! と思ったのもつかの間、全く私のエギには無反応・・・
30分粘る…
- 2011年6月30日
- コメント(2)
デカイカ
- ジャンル:釣行記
昨日、雨も気にせず入替えに木更津方面へ出発。
O川の河口付近で、夜が明けたころから開始するも、全く感触なし。
たまらず1時間もしないうちに、富津へ移動。
今日はダメっぽいな・・・
いや、今日もダメっぽい。
案の定、表層ではニゴイらしき動きはあるものの、私のルアーには何も反応しません。
これも直ぐにあきらめ…
O川の河口付近で、夜が明けたころから開始するも、全く感触なし。
たまらず1時間もしないうちに、富津へ移動。
今日はダメっぽいな・・・
いや、今日もダメっぽい。
案の定、表層ではニゴイらしき動きはあるものの、私のルアーには何も反応しません。
これも直ぐにあきらめ…
- 2011年5月30日
- コメント(2)
3連釣
- ジャンル:日記/一般
初日、風裏の港湾部から開始。
今週は、入替をする意気込みでやるも、セイゴの反応のみ・・
終了。
2日目、サイズを求め河口に入る。
釣れそうな雰囲気はある。
期待のキャスト3投目 ついにヒット~~!
あれっ、かるっ・・・・
コウメ90にHITしたのは20センチぐらいのクロダイ。がっくし・・・
その後、シーバ…
今週は、入替をする意気込みでやるも、セイゴの反応のみ・・
終了。
2日目、サイズを求め河口に入る。
釣れそうな雰囲気はある。
期待のキャスト3投目 ついにヒット~~!
あれっ、かるっ・・・・
コウメ90にHITしたのは20センチぐらいのクロダイ。がっくし・・・
その後、シーバ…
- 2011年5月22日
- コメント(2)
サイズがほしい
- ジャンル:凄腕参戦記
昨日と同じパターンです。
バチは見えなかったけど表層スローで1キャスト1バイトのペース。
ついにお祭りモーーーード。
でもでも、サイズは40~50cmがアベレージでMAX57。
昨日と全く同じサイズ。
お父さんを連れてきなさい!!
サイズがいまいちなので写真も撮らず、ひたすらキャストの繰り返し。
そして、…
バチは見えなかったけど表層スローで1キャスト1バイトのペース。
ついにお祭りモーーーード。
でもでも、サイズは40~50cmがアベレージでMAX57。
昨日と全く同じサイズ。
お父さんを連れてきなさい!!
サイズがいまいちなので写真も撮らず、ひたすらキャストの繰り返し。
そして、…
- 2011年4月21日
- コメント(2)
16days/365 行ってきました。
- ジャンル:日記/一般
震災から一週間がたち、世界各地からの救援の数々。自分のことのように感謝の気持ちでいっぱいです。
感動の再会や、被災者のがんばる姿が目に入るようになってきたように思います。塞ぎ込んでるだけではいけないんですね。もう復興が始まってます。
今日、予告どおり行ってきました。釣果はともかく、浦安もかなりの被害…
感動の再会や、被災者のがんばる姿が目に入るようになってきたように思います。塞ぎ込んでるだけではいけないんですね。もう復興が始まってます。
今日、予告どおり行ってきました。釣果はともかく、浦安もかなりの被害…
- 2011年3月18日
- コメント(1)
最新のコメント