プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:400137
QRコード
氷点下シーバス〜ここまで偶然が重なったとは思えないけど〜
- ジャンル:釣行記
いやぁ〜寒い。寒すぎる!
自分の釣行時間が更に遅くなって、早朝3時半から4時半から開始になってしまっている。
この日は気温2度だからまだ良かった。
ジグザグベイトでブレイクを狙って
体高もあるカッコイイシーバス!
夕マヅメからの地合いにはお祭り騒ぎになっているみたいだが、自分はその時間はほぼ行けない。
な…
自分の釣行時間が更に遅くなって、早朝3時半から4時半から開始になってしまっている。
この日は気温2度だからまだ良かった。
ジグザグベイトでブレイクを狙って
体高もあるカッコイイシーバス!
夕マヅメからの地合いにはお祭り騒ぎになっているみたいだが、自分はその時間はほぼ行けない。
な…
- 2017年2月22日
- コメント(9)
序章
- ジャンル:釣行記
いつもの様に、深夜の単独釣行〜
何ヶ所か小移動しながら、キャストを続ける。
いくつかルアーローテーションした後の、アサシンの1投目に
ゴンッ
この時期にしてはグットファイター!
この日はこのワンバイトのみ。
しかし、このルアーローテーションは序章にすぎなかった。
次回、氷点下シーバスに続く。
iPhoneからの投稿
何ヶ所か小移動しながら、キャストを続ける。
いくつかルアーローテーションした後の、アサシンの1投目に
ゴンッ
この時期にしてはグットファイター!
この日はこのワンバイトのみ。
しかし、このルアーローテーションは序章にすぎなかった。
次回、氷点下シーバスに続く。
iPhoneからの投稿
- 2017年2月20日
- コメント(4)
ランカー連発2017〜結局スネコンだぁよ〜
- ジャンル:釣行記
最近、仕事とプライベートで釣行時間が更に遅く短くなったイチカバチカです。
皆さんブログアップされてきているようなんで、自分もポツポツアップしていきます。
朝の4時頃からの90分勝負が最近の釣行時間。
兎に角寒い。寒過ぎる^_^
この日は全く潮が動かない日。
場所移動をすること3ヶ所目、スネコンゴールドキャンデ…
皆さんブログアップされてきているようなんで、自分もポツポツアップしていきます。
朝の4時頃からの90分勝負が最近の釣行時間。
兎に角寒い。寒過ぎる^_^
この日は全く潮が動かない日。
場所移動をすること3ヶ所目、スネコンゴールドキャンデ…
- 2017年2月17日
- コメント(7)
爆風コラボ釣行
- ジャンル:釣行記
此の所、好調なライトシーバス。
今日は隊長さんとのコラボ釣行〜
1時間近くの移動でも二人で喋りながらだとあっという間に到着。
車から降りると、横風の爆風、、、、
とりあえず竿は出してみたが、ノーバイト。
風を避けられる場所に移動するもこちらもノーバイト、、、
「マズイ、釣りあるあるの昨日までは良かった」パ…
今日は隊長さんとのコラボ釣行〜
1時間近くの移動でも二人で喋りながらだとあっという間に到着。
車から降りると、横風の爆風、、、、
とりあえず竿は出してみたが、ノーバイト。
風を避けられる場所に移動するもこちらもノーバイト、、、
「マズイ、釣りあるあるの昨日までは良かった」パ…
- 2017年1月20日
- コメント(4)
中々難しいライトシーバス
- ジャンル:釣行記
初釣りは、仕事の合間に無理矢理時間を作ってメバリング
そして別の日は年末から楽しんでいるライトシーバス
簡単に釣れたのは最初だけで、その日によってパターンも着いてる場所も微妙に違うので、二桁釣るのは結構大変。
まあ入れ食いより少しは難しいほうが楽しいけどね^_^
たまには違うシーバスも釣れるし^_^
アベレー…
そして別の日は年末から楽しんでいるライトシーバス
簡単に釣れたのは最初だけで、その日によってパターンも着いてる場所も微妙に違うので、二桁釣るのは結構大変。
まあ入れ食いより少しは難しいほうが楽しいけどね^_^
たまには違うシーバスも釣れるし^_^
アベレー…
- 2017年1月9日
- コメント(4)
港チーバスと川シーバス
- ジャンル:釣行記
深夜2時半、海から近い千葉県某所で仕事が終わる。
そのまま海沿いを走り、某港へ〜
ポイントに着き、メバルを狙うも不発。
すぐに移動して別ポイントへ〜
すると一投目から、コンッ
連チャン
5匹釣ったら止めようと思ったら、10分かからず釣れてしまった。
サイズは全て30cm以下だが、ライトタックルなんで楽しいね^_^…
そのまま海沿いを走り、某港へ〜
ポイントに着き、メバルを狙うも不発。
すぐに移動して別ポイントへ〜
すると一投目から、コンッ
連チャン
5匹釣ったら止めようと思ったら、10分かからず釣れてしまった。
サイズは全て30cm以下だが、ライトタックルなんで楽しいね^_^…
- 2016年12月16日
- コメント(7)
久々の利根川シーバス
- ジャンル:釣行記
1か月前までは週7通っていた利根川。
とある人には週9とか言われていたが、、、
色々あり自粛していたが、2週間振りに利根川に行って来た。
が、
あまりの激流で殆ど釣りにならずに終了(泣)
翌日は休みで早い時間から出撃出来るので、庭師さんにお付き合い頂き、k44さんも同行して頂けるということなんで3人でコラボ釣行〜…
とある人には週9とか言われていたが、、、
色々あり自粛していたが、2週間振りに利根川に行って来た。
が、
あまりの激流で殆ど釣りにならずに終了(泣)
翌日は休みで早い時間から出撃出来るので、庭師さんにお付き合い頂き、k44さんも同行して頂けるということなんで3人でコラボ釣行〜…
- 2016年12月10日
- コメント(5)
久々の、、、
- ジャンル:釣行記
最近は全く釣りに行けてなかったのですが、ソル友やブログ仲間のブログを読んでウズウズしてました。。。
深夜に鹿嶋の得意先の行くついでに無理矢理時間をつくり、港へ〜
釣れても釣れなくても15分勝負!
結果は、、、
アジ(17.8cm)
シーバス(30cm位)
続ければまだまだ釣れただろうが、15分はあっと言う間でタイムリ…
深夜に鹿嶋の得意先の行くついでに無理矢理時間をつくり、港へ〜
釣れても釣れなくても15分勝負!
結果は、、、
アジ(17.8cm)
シーバス(30cm位)
続ければまだまだ釣れただろうが、15分はあっと言う間でタイムリ…
- 2016年12月6日
- コメント(6)
デカメバル調査とサーフ
- ジャンル:釣行記
最近は尺メバルを求めて、徘徊していたイチカバチカです。
毎年のように尺メバル報告がある某ポイント。
通年はシーバスが終わり、アジが終わってから通っていて、その頃にはメバルも渋くなっているのか、はたまた自分達が下手なのか、尺メバルなど全く釣れない、、、
去年から今年は11月から尺メバルを求めて通おうと思…
毎年のように尺メバル報告がある某ポイント。
通年はシーバスが終わり、アジが終わってから通っていて、その頃にはメバルも渋くなっているのか、はたまた自分達が下手なのか、尺メバルなど全く釣れない、、、
去年から今年は11月から尺メバルを求めて通おうと思…
- 2016年11月21日
- コメント(6)
コラボレーションは突然に!
- ジャンル:釣行記
いつも通りの深夜釣行〜
先行者の方に挨拶し、お話を伺っていると暗がりから二人の方がやって来て、声を掛けられた。
なんとダービー仲間の庭師さんと鱸好きのジムニーさんではないか!
自分より少し前に到着して、まだ釣りはしていないが、ボイルも確認したとのこと。
ではここでやりましょうという事で、突然のコラボ決…
先行者の方に挨拶し、お話を伺っていると暗がりから二人の方がやって来て、声を掛けられた。
なんとダービー仲間の庭師さんと鱸好きのジムニーさんではないか!
自分より少し前に到着して、まだ釣りはしていないが、ボイルも確認したとのこと。
ではここでやりましょうという事で、突然のコラボ決…
- 2016年11月2日
- コメント(5)
最新のコメント