プロフィール

イチカバチカ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:386277

QRコード

トップでバッコーン3〜秋の足音〜

  • ジャンル:釣行記
アオウオとのファイトで竿尻をヘソ付近に当ててずっとファイトしていたので、ヘソが痛いイチカバチカです。
いつも通りの深夜釣行〜
ベイトウジャウジャで時折ボイル。
ベイトがある程度溜まる場所があり、その他のベイトの群は広範囲を行ったり来たり。
流れは無いが、何かでスイッチが入るのか、1箇所でボイルすると、何…

続きを読む

利根川の超大怪魚〜ブローウィン死闘編パート2〜

  • ジャンル:釣行記

「釣りログに嘘は書いたらダメだあよ」
自分
「ん!?何が」

「釣行回数、週4〜7って書いてあったけど、1日2回行く時もあるから、週6〜9だろ」
隣でバカウケする嫁
さすがに週9回釣行は無理のイチカバチカです。
深夜のホーム河川に単独釣行〜
このポイントはなんと4年振り。
到着すると、ベイトがウジャウジャでボ…

続きを読む

風と流れに乗せて

  • ジャンル:釣行記
いつもの深夜のホーム河川。
到着はAM3時前。
真横からの風が少しやり辛いが、流れも効いている。
ボイルしている場所に小蛇(スネコン90S)を通すも反応がない。
自分では一発で釣れるつもりでキャストしたが、何度投げても反応無し、、、
いつもならここでパンチラインなどのシンペンにするのだか、この風と流れならブロー…

続きを読む

プチ爆で秋の足音&○○の正体

  • ジャンル:釣行記
増水も落ち着いて来たホーム河川に単独釣行〜
1箇所目
このポイントはいつか爆るだろう毎回見てまわっていたポイント。
毎回静かで見るだけで終わっていたが、ついに昨日はボイル多発!
初めて竿を出したが、全く口を使って貰えず撃沈。。。
今日こそはと思い行ってみると、
シーン、、、
アレだけ居たベイトが「無」、、…

続きを読む

最後の釣行

  • ジャンル:釣行記
自分の釣行回数は週4〜7日。
釣行時間は早くて深夜1時台、遅けれは3時をこえる。
そんな深夜の連日釣行を1年半近く、週に3〜6日一緒に釣行する仲間が居た。
初めて会ったのは、2年以上前だと思うが必ず挨拶する好青年!?だった(^-^)
去年の春に
「もしかしてイチカバチカさんですか?」
と言われてから、連絡先を交換する…

続きを読む

負の連鎖

  • ジャンル:釣行記
台風と台風の合間のホーム河川。
居れば答えは早いポイント〜
強風で波立ち、流れも効いて良い感じ。
開始10分、フラペンに
ゴンッ
かなり糸フケ出てので、大きく追い合わせ!
あっさり70upゲット
その後、沈黙したので即移動〜
移動先のポイントに着くと、ソル友さんが居て正に今ゲットした所。
自分もすぐ様開始〜
ブロ…

続きを読む

増水後

  • ジャンル:釣行記
微妙に腰痛が復活して来て、短時間釣行が超短時間釣行になり、さらに休憩ばかりなイチカバチカです。
増水して釣りにならないポイントもあれば、活気付くポイントもある。
ミノーもバイブもトップもダメ。
水面直下もダメ。
かといって沈め過ぎてもダメ。
ボイルしている場所は沖目。
飛距離の出る10cm以下シンペン以外は…

続きを読む

パターンを見つければ2〜パンチライン編〜

  • ジャンル:釣行記
台風で増水したホーム河川。
何カ所みて回った後に、本命ポイントへ〜
ポイントに着くと適度なベイトに適度なボイル。
良い感じだ。
先ずは、スネコン130でランカーサーチ。
数投後、バイトらしき反応があるもシーバスっぽくない。
ドーバー120、スネコン90とローテーションしていくが反応無し。
明らかにシーバスは居るは…

続きを読む

パターンを見つければ

  • ジャンル:釣行記
ちょっと久々の更新のイチカバチカです。
ホーム河川は完全な夏パターンに突入!
梅雨明け直後は22°台だった水温も今では27°近くまで上がってしまった。
台風通過で河川の状況も変わっただろうってことで、深夜の利根川へ〜
1ヶ所目
台風前はポツポツ釣果もあり、ベイトも溜まっていたポイントだが、今日は魚っ気ゼロ。。…

続きを読む

「合わせ」の大切さ

  • ジャンル:釣行記
鹿嶋の得意先で仕事が終わったのが、AM3時半。
いつもなら、ここで鹿島灘に行くのだが、最近全くもって灘は釣れていない。。。
前回もかなり丁寧に探ったが、フラットは「無」。。。
ライトタックルに持ちかえてアジを狙うが、
シーライドミニで
サバ、、、
ワームに変えても
サバ、、、
今年の灘は本当に厳しい。。。
と…

続きを読む